【福岡】早起きしてわざわざでも行きたい! 絶品モーニングが楽しめるお店<5選>
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
寒〜い冬は、なかなか布団から出られなかった……という人も多いはず。
だんだんと暖かくなってきたので、これからは朝の時間もゆっくりと楽しみたいですよね!
今回は、そんな時にぜひおすすめしたい、1日のはじまりにぴったりな「モーニング」が楽しめるお店をご紹介します。
Index
【福岡市中央区大濠公園】&LOCALS(アンドローカルズ)
大濠公園内にある、おしゃれな木造建築が特徴の『大濠テラス』。
その中にある『&LOCALS(アンドローカルズ)』は、八女茶や、九州のローカル食材を使ったメニューが楽しめるカフェで、グローサリーストアも併設しています。
画像:chippachapus
こちらで味わえるモーニングが、体に良いもの・おいしいものを詰め込んだ『だし玉子焼おぜん』(1,100円)。1日限定30食です!
画像:chippachapus
ほとんどのものが手作りで、素朴な、体に染みわたるような、どこか懐かしい味に仕上げているのだそう。
『だし玉子焼』は、丁寧にとった「いりこ出汁」をたっぷり使用し、田舎のおばあちゃんが得意な玉子焼きをイメージして作っているのだとか。箸でおさえると、じゅわ~っと出汁が溢れ出てきます。
画像:chippachapus
そんな『だし玉子焼』をもっと気軽に食べてほしいと登場したのが、『だし玉子サンド』(350円)。
画像:chippachapus
大濠公園そばのイタリアンパンのお店『ラ スピガ』の焼き立てパンを使用。そこに、国産わさびマヨと厚焼きのだし玉子焼をサンドしています。
抹茶とあわせて味わえる『だし玉子サンド(選べる抹茶セット)』(660円)もおすすめですよ。
画像:chippachapus
朝9時から開いているので、ゆっくり過ごしたい休日の朝食にも◎! 大濠公園のお散歩がてら、ぜひ訪れてみてください。
★詳しくはこちらの記事で!★
出汁がじゅわ~っ!大濠公園の人気カフェに登場した新名物「だし玉子焼」は素朴な美味しさ♡(福岡市中央区)
<店舗情報>
■&LOCALS(アンドローカルズ)大濠公園
住所:福岡市中央区大濠公園1-9
【福岡市中央区西中洲】stock(ストック)
人気ベーカリー『パンストック』と、人気コーヒーショップ『コーヒーカウンティ』がタッグを組んで2019年8月に誕生した『stock (ストック)』。福岡観光の新名所にもなっている複合ショップです。
画像:シティ情報ふくおか
数ある名物メニューのひとつが、2020年からはじまったモーニングプレート『朝ストック』。『コーヒーカウンティ』のカウンターで、8:00~9:30(OS)の時間に注文ができ、数量限定、売り切れ次第終了のメニューです。
2021年に内容を大幅リニューアル! 現在の『朝ストック』は、『パンストック』自慢のカンパーニュを使った贅沢な味わいの『クロックムッシュ』を主役に、プロシュート、スペイン風オムレツ、キャロットラペ、ラタトゥイユ、サラダといった副菜が加わったボリューム満点なメニューになっている上、デザートに焼き菓子まで付いています。
画像:シティ情報ふくおか
そこに、『コーヒーカウンティ』こだわりの自家焙煎豆を使ったドリップコーヒー(もしくはカフェラテ)がセットになって、お値段はなんと1,320円(『朝ストック』は現金のみ)。
画像:シティ情報ふくおか
そんな豪華な内容だけに、1日5食程度と数量限定。平日も開店前から列ができることもあるのだとか。週末や祝日はさらに争奪戦になることが予想されるのでご注意を!
メインの『クロックムッシュ』は、小麦の旨みをしっかりと引き出した味わい深いカンパーニュに、チーズのカリカリ食感と濃厚ホワイトソースのとろみが合わさり格別なおいしさ。
画像:シティ情報ふくおか
イタリア産18か月熟成プロシュート、キャロットラペ、ジャガイモ入りスペイン風オムレツなどの副菜をのせて、オープンサンドで味わうのもおすすめ! その幸福感に思わず感涙です。
画像:シティ情報ふくおか
そして最後は、焼き菓子のデザート! この日はフィナンシェでしたが、カヌレや違う味のフィナンシェのときもあるそうです。
画像:シティ情報ふくおか
いろいろな楽しみ方ができる『朝ストック』。ぜひお試しください♪
★詳しくはこちらの記事で!★
行列必至の争奪戦! “パン好きが感涙”グレードアップした福岡名物「朝ストック」【古後大輔の福岡パンライフ#108】
<店舗情報>
■stock(ストック)
住所:福岡市中央区西中洲6-17
【福岡市中央区春吉】TRATTORIA KIKUYA(トラットリアキクヤ)
那珂川沿いにあるリバーサイドレストラン『TRATTORIA KIKUYA(トラットリアキクヤ)』。
画像:chippachapus
10時~11時に注文できる「モーニングメニュー」が2021年11月にリニューアル!
栄養価の高いライ麦を使った自家製パンの『オープンサンド』が6種類あり、価格はすべて550円と、リーズナブルに楽しめます。
画像:chippachapus
こちらは、『エッグベネディクト』。
画像:chippachapus
自家製パンの上に、ベーコン、ポーチドエッグ、特製オランデーズソースがのっています。
カットすると、中から卵黄がとろり♪
画像:chippachapus
ベーコンの香ばしさ、卵とオランデーズソースのとろみと酸味が相性抜群です!
こちらは、『ハムチーズ(雲仙ハムとカマンベール)』。
画像:chippachapus
厚切りの雲仙ハムのジューシーさに、カマンベールチーズの濃厚な風味が合わさり、しっかり満足感のある組み合わせ! ベーコンの下には、手作りマヨネーズも敷かれています。
一口一口のボリュームがある大満足なサンドです。
ほかには、『エビとアボカドマヨ』『スモークサーモンとクリームチーズ』『和牛ローストビーフサラダ』『ミートソースモッツァレラ』があり、いずれもサラダ付き。各+220円で「スープ」「ドリンク」をセットにすることもできます。
★詳しくはこちらの記事で!★
550円で大満足モーニング! “ここでしか食べられない”手作り絶品「オープンサンド」(福岡市中央区春吉)
<店舗情報>
■TRATTORIA KIKUYA(トラットリアキクヤ)
住所:福岡市中央区春吉3-5-7 1F
【福岡市東区香椎駅前】BLACK&STAR Coffee(ブラックアンドスターコーヒー)
JR香椎駅すぐそばにある『BLACK&STAR Coffee(ブラックアンドスターコーヒー)』。昼はカフェ、夜はバーとして営業するお店です。朝7時から開いているので、通勤・通学前にもふらっと立ち寄るのにもピッタリ!
画像:chippachapus
9:00〜11:00限定で「モーニング」のセットが楽しめます。こちらは『クロワッサン&クラムチャウダー&セットドリンク』(700円)。
画像:BLACK&STAR Coffee
温かいクラムチャウダーと、サクサクふわふわなクロワッサンが楽しめる、朝にぴったりのセットです。+100円でクロワッサンを追加、+200円でクロワッサンサンドに変更もできますよ。
また、お店イチオシのメニュー『濃厚チーズメルトサンド』(950円)もオススメ! 1日20食限定ですが、残っていればモーニングの時間帯以外でも注文できます。
画像:chippachapus
パンは、東京・恵比寿にあるスチーム生食パン専門店『STEAM BREAD EBISU(スチームブレッドエビス)』のもの。北海道産生クリーム、国産練乳、純粋はちみつを贅沢に使用し、パンの焼成時に蒸し焼きの工程を導入することで、今までにないもっちり・しっとり食感を実現した食パンです。
そんな高級生食パンにオランデーズソースを塗り、スクランブルエッグをサンド。その上から、モッツァレラとカマンベールの2種類がブレンドされたチーズがたっぷりとかかっています。
画像:chippachapus
仕上げにはちみつもかかっているので、クワトロフォルマッジのような風味に。濃厚なチーズにはちみつの甘さも加わって、とてもおいしいですよ。かぼちゃサラダとフレッシュサラダも付いています。
また、ドリンクは『ドリップ』『エスプレッソ』『紅茶』『フラッペ』があり、種類も豊富。中でも人気なのが、麻炭を使用した『BLACK&STARラテ』(レギュラー600円、ラージ700円)。
画像:chippachapus
カフェラテのような味わいで飲みやすいドリンクです♪
★詳しくはこちらの記事で!★
ふんわりパンにチーズがとろ~り“20食限定”サンドが大人気! モーニングにも使えるカフェが香椎駅近くにオープン(福岡市東区)
<店舗情報>
■BLACK&STAR Coffee(ブラックアンドスターコーヒー)
住所:福岡市東区香椎駅前1-13-23
【糸島市志摩桜井】Bistro&cafe TIME(ビストロアンドカフェ タイム)
「志摩サンセットロード」沿いにある『Bistro&cafe TIME(ビストロアンドカフェ タイム)』。
画像:chippachapus
営業時間が、モーニング・ランチ・カフェに分かれていて、モーニングは土日祝日限定、9:00~11:00 (10時半ラストオーダー)です。
徒歩数十秒ほどのところに「桜井ビーチ」があり、テラス席からの眺めが最高!
画像:chippachapus
そんな絶景とともに楽しめるモーニングメニューは、『TIMEモーニング』『クロックムッシュ』『気まぐれ朝カレー』『フルーツパンケーキ』の4種類。今回は2種類をご紹介します。
一番人気の『TIME モーニング』(1,200円)。
画像:chippachapus
自家製パン、エッグスラット、ソーセージ、ヨーグルトがセットになった、“ザ・モーニング”なワンプレートです。
それぞれをそのまま味わうのはもちろん、自家製パンの上にのせて食べるのもおすすめ! 柔らかくふわふわの自家製パンに半熟卵の組み合わせが最高です。
画像:chippachapus
こちらは、『クロックムッシュ(ヨーグルト付)』(1,200円)。
画像:chippachapus
表面をバターでカリッと焼いたパンに、2種類のチーズとロースハムをサンド。とろ~り流れ出すチーズに食欲がそそられます♪
どちらのセットも、ヨーグルト付き。あっさりしていて、モーニングにピッタリです。
画像:chippachapus
ほどよくお腹が満たされるボリューム感も◎! 軽めに食べられるので、『Bistro&cafe TIME』のモーニングから糸島巡りのドライブを始めるのもおすすめですよ。
★詳しくはこちらの記事で!★
福岡で一番海に近いテラス席!? 絶景ロケーションで楽しむちょっと贅沢なモーニング&ランチ(糸島市)
<店舗情報>
■Bistro&cafe TIME(ビストロアンドカフェ タイム)
住所:糸島市志摩桜井4423-7
朝活にもぴったりな、おすすめの「モーニング」をご紹介しました。おいしい食事からスタートして、充実した1日を過ごしてください♪(ARNE編集部)
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
【2022年1月27日~3月6日福岡県にまん延防止等重点措置が適用されています】
この記事は不要不急の外出を促す意図があるものではありません。
「テイクアウトで楽しみたい」「いつか行きたい」お店・おでかけ先の候補選びの参考としてお楽しみください。
また、外出の際は、感染防止に関する行政の対応やお店の営業内容などをご確認の上、感染対策をしっかりと行い、一人ひとり責任のある行動を取りましょう。
※文・画像/1・3・4・5:chippachapus、2:古後大輔(シティ情報ふくおか)
※画像/4:BLACK&STAR Coffee
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#カフェ #モーニング
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【福岡・佐賀】山の絶景が楽しめるお店4選
◆【うきは市】わざわざ行きたい人気パン屋さん
◆【福津ニューオープン】ご褒美サンド専門店