![](https://arne.media/uploads/2022/02/kurume1.jpg)
【2022年・年間ランキングTOP10】福岡県民に1年間で最も読まれたARNE記事<久留米のグルメ編>
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
【ARNE編集部よりお願い】
年末年始の休業日・営業時間等の情報は、各店舗・施設へご確認ください。
今回お届けするのは、ARNEの年間ランキング<久留米のグルメ編>です。
福岡県内で最も読まれた、久留米市のグルメ記事TOP10をご紹介していきます。
(これが面白いことに「全国で読まれた記事」を集計すると、また順位が違うんですよ!)
いずれも記事公開時点での情報なので、最新情報はご自身でご確認くださいね。
★新店情報も!久留米エリアのグルメ・おでかけ記事をまとめてチェック★
10位:【久留米】福岡市内から約1時間!わざわざでも食べに行きたい「プリン」が味わえるお店<5選>
![カタルキッチンの516プリン](https://arne.media/uploads/2021/05/kataru-675x506.jpg)
画像:chippachapus
10位は、ARNEのライターたちが取材した、久留米でプリンが楽しめるお店の情報をまとめて紹介した記事。
★この記事を詳しくチェック!★
【久留米】福岡市内から約1時間!わざわざでも食べに行きたい「プリン」が味わえるお店<5選>
9位:【久留米・2022年上半期】ニューオープンの注目店5選!手土産にも◎“わざわざ行きたい”絶品グルメが勢揃い!
![久留米ニューオープンの注目店5選](https://arne.media/uploads/2022/06/re17EBFF41-7526-47A1-92FB-0A7CABEC6364-scaled-1-675x506.jpg)
画像:chippachapus
9位は、ARNEのライターたちが取材した、2022年上半期に久留米にオープンしたお店の情報をまとめて紹介した記事。
★この記事を詳しくチェック!★
【久留米・2022年上半期】ニューオープンの注目店5選!手土産にも◎“わざわざ行きたい”絶品グルメが勢揃い!
8位:【2022年最新】初詣と一緒に行きたい! 西鉄久留米駅周辺“SNSで話題沸騰”おすすめグルメ
![チーズケーキ](https://arne.media/uploads/2021/08/4038D5E5-521B-4480-B2E0-5AB5777BDA08-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
8位は、ARNEのライターたちが取材した、西鉄久留米駅周辺のおすすめグルメの情報をまとめて紹介した記事。
★この記事を詳しくチェック!★
【2022年最新】初詣と一緒に行きたい! 西鉄久留米駅周辺“SNSで話題沸騰”おすすめグルメ
7位:パン好きの間で評判!“わざわざ買いに行きたい”本場仕込みのバゲット&クロワッサン【古後大輔の福岡パンライフ#121】
![C’EST PAS GRAVE(セパグラーブ)](https://arne.media/uploads/2022/04/rgrave_12-scaled-1-675x506.jpg)
画像:古後大輔
7位は、ARNEで毎週月曜に最旬のベーカリー情報を連載しているエディター古後大輔さんが、久留米市津福本町にある『C’EST PAS GRAVE(セパグラーブ)』を紹介した記事。
★この記事を詳しくチェック!★
パン好きの間で評判!“わざわざ買いに行きたい”本場仕込みのバゲット&クロワッサン【古後大輔の福岡パンライフ#121】
6位:【九州初出店】栗11個分使用!「極細モンブラン」ブームの先駆け“京都の人気店”が久留米にオープン
![和栗果実 さしいろ](https://arne.media/uploads/2022/06/sashiiro2-675x506.jpg)
画像:ayu.latte
6位は、カフェ巡りが大好きなライターayu.latteさんが、2022年6月11日に久留米市日吉町にオープンした『和栗果実 さしいろ』を紹介した記事。
★この記事を詳しくチェック!★
【九州初出店】栗11個分使用!「極細モンブラン」ブームの先駆け“京都の人気店”が久留米にオープン
5位:一番人気はふわしゅわ食感“たまご色”のロールケーキ♡唐津の人気スイーツ店が久留米に移転オープン
![菓子処 NODOKA](https://arne.media/uploads/2022/05/0C4C175C-A3F2-4A03-94ED-7C0BF2DC880E-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
5位は、カフェ巡りが大好きなライターchippachapusさんが、2022年4月20日に久留米市篠山町にオープンした『菓子処 nodoka(のどか)』を紹介した記事。
★この記事を詳しくチェック!★
一番人気はふわしゅわ食感“たまご色”のロールケーキ♡唐津の人気スイーツ店が久留米に移転オープン
4位:とろとろプリンにしっとりチーズケーキ!毎週木曜日だけオープンのパンとおやつのお店(久留米市)
![usapan(うさぱん)](https://arne.media/uploads/2022/06/usapan-675x506.jpg)
画像:chippachapus
4位は、カフェ巡りが大好きなライターchippachapusさんが、久留米市東櫛原町にある『usapan(うさぱん)』を紹介した記事。
★この記事を詳しくチェック!★
とろとろプリンにしっとりチーズケーキ!毎週木曜日だけオープンのパンとおやつのお店(久留米市)
3位:福岡市内から1時間弱! “連日行列”わざわざでも買いに行きたい「カレーパン専門店」(久留米市)
![カレーパン専門店FAM](https://arne.media/uploads/2022/03/70C41CB5-1095-4901-90E0-B6AEA59611A6-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
3位は、カフェ巡りが大好きなライターchippachapusさんが、2022年2月2日に久留米市東合川にオープンした『カレーパン専門店 FAM(ファム)』を紹介した記事。
★この記事を詳しくチェック!★
福岡市内から1時間弱! “連日行列”わざわざでも買いに行きたい「カレーパン専門店」(久留米市)
2位:【久留米】福岡市から車で約1時間!わざわざでも行きたい「チーズケーキ」が楽しめるお店<5選>
![久留米のチーズケーキ5選](https://arne.media/uploads/2022/03/7A63DA77-1E7D-4324-81AE-FB1BA1CD8485-1536x1152-1-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
2位は、ARNEのライターたちが取材した、久留米でチーズケーキが楽しめるお店の情報をまとめて紹介した記事。
★この記事を詳しくチェック!★
【久留米】福岡市から車で約1時間!わざわざでも行きたい「チーズケーキ」が楽しめるお店<5選>
1位:【久留米】福岡市内から車で約1時間! わざわざでも行きたい話題のお店<10選>
![久留米のお店10選](https://arne.media/uploads/2022/02/kurume1-675x506.jpg)
画像:code
1位は、福岡のトレンド情報に敏感なライターcodeさんが、久留米のおしゃれショップ&カフェをまとめて紹介した記事。
★この記事を詳しくチェック!★
【久留米】福岡市内から車で約1時間! わざわざでも行きたい話題のお店<10選>
.
続いて、ARNEの年間ランキング<北九州のグルメ編>をお届けします。お楽しみに!(構成/ARNE編集部)
【参考・画像】※画像/code、chippachapus、ayu.latte、古後大輔
#久留米 をまとめてチェック!
#グルメ #スイーツ #まとめ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【糸島】最大10品種・40分食べ放題いちご狩り
◆【大名】韓国の大人気店が日本初上陸
◆【小倉南区】豊前裏打会の人気うどん店