見たことはあるけど…いくつ読める?福岡県の難読地名クイズ「福岡地区編」全20問
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
福岡県には、福岡県民でも「これ、なんて読むの?」という「難読地名」がいっぱい!
地元近辺の地名だから知っていることがあっても、そうじゃなければ読めないものもきっと多いのでは?
今回は、これまでARNEでご紹介した福岡県の難読地名の中から、<福岡地区>の20問をまとめてご紹介します!
★北九州地区の難読地名クイズもチェック★
ばりむず!福岡県の難読地名クイズ「北九州地区編」全20問
<福岡市博多区>難読地名
Q.1:対馬小路(福岡市博多区)
A.1:つましょうじ
この辺りに、対馬の宗氏が豊臣秀吉から与えられた土地があったそうです。でも読み方は「つしま」じゃなくて「つま」なんですけど。
Q.2:雀居(福岡市博多区)
A.2:ささい
「雀」の読みは通常「すずめ・ジャク」なのに、どちらでもないんです。読めるわけがありません。
Q.3:御供所町(福岡市博多区)
A.3:ごくしょまち
昔、この辺りで筥崎八幡宮のお供え物を取り揃えていたことから、「御供所」という名が付いたそうです。
Q.4:立花寺(福岡市博多区)
A.4:りゅうげじ
交通の要所なので正しく読めたほうが良さそう。「りゅうげじを右に曲がってね」「りゅうげじ??」ってならないように。
Q.5:雑餉隈(福岡市博多区)
A.5:ざっしょのくま
福岡難読地名業界で人気の地名。
<福岡市南区>難読地名
Q.6:曰佐(福岡市南区)
A.6:おさ
読めたとしても、「日」という漢字とは違うってことは知らなかったのでは?
Q.7:警弥郷(福岡市南区)
A.7:けやごう
弥永村(やながむら)、上警固村(かみけごむら)、東郷村(とうごうむら)の3つの村が合併して成立した地名。
★筑後地区の難読地名クイズもチェック★
全問正解できる?福岡県の難読地名クイズ「筑後地区編」全20問
<福岡市西区>難読地名
Q.8:周船寺(福岡市西区)
A.8:すせんじ
JRの駅もありますね。
Q.9:女原(福岡市西区)
A.9:みょうばる
このあたりは「原」を「はる」「ばる」と読む地名が多いみたいです。
<福岡市早良区>難読地名
Q.10:野芥(福岡市早良区)
A.10:のけ
知っている人にとっては、間違うのが難しいくらい。
Q.11:椎原(福岡市早良区)
A.11:しいば
「ばら」でもないし、福岡あるあるな読み方の「はる」「ばる」でもないんです。知らない人に読めるわけない。
<福岡市東区>難読地名
Q.12:馬出(福岡市東区)
A.12:まいだし
九大病院もあるのに、地下鉄駅もあるのに、意外と正しく読める人が少ないようです。
★筑豊地区の難読地名クイズもチェック★
全部読めたら「スーパー福岡県民」!難読地名クイズ「筑豊地区編」全20問
<福岡市城南区>難読地名
Q.13:別府(福岡市城南区)
A.13:べふ
ちなみに、福岡県築上郡吉富町では、「別府」と書いて「びょう」と読むんです。
<糸島市>難読地名
Q.14:十坊山(糸島市)
A.14:とんぼやま
うーん、分からないことはないですが、読めません。
Q.15:高祖作出(糸島市)
A.15:たかすつくんで
絶対に読めません。
Q.16:加布羅(糸島市)
A.16:がぶら
糸島は、古代朝鮮半島の国々の影響を受けた地域なので、古代朝鮮にゆかりのある言葉という説も。
<那珂川市>難読地名
Q.17:恵子(那珂川市)
A.17:えこ
なんかかわいい♡
Q.18:南面里(那珂川町)
A.18:なめり
那珂川が滑らかに流れる様子、「滑り」に由来するという説もあるそうですよ。
<糟屋郡粕屋町>難読地名
Q.19:駕与丁(糟屋郡粕屋町)
A.19:かよいちょう
ちなみに、「糟屋郡」と「粕屋町」は異なる漢字が使われています。
<糟屋郡宇美町>難読地名
Q.20:頭巾山(糟屋郡宇美町)
A.20:とっきんやま
ひっかけ問題みたい!
以上20問、いかがでしたか?
全然読めなかったとしても、今日も楽しい一日でありますように♡(文/ARNE編集部)
※この記事は公開時点での情報です。
※参考/郵便局「郵便番号検索」
#福岡の難読地名 をまとめてチェック!
#福岡県 #コラム #福岡周辺エリア
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【2024年最新】福岡県内「紅葉名所」まとめ
◆【おでかけ】子連れで遊びに行きたいスポット
◆【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い