TOP > コラム > これ全問正解できる人おると?福岡県の難読地名クイズ「筑後地区編」全20問

これ全問正解できる人おると?福岡県の難読地名クイズ「筑後地区編」全20問

2022.09.17

~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!

福岡県には、福岡県民でも「これ、なんて読むの?」という「難読地名」がいっぱい!

地元近辺の地名だから知っていることがあっても、そうじゃなければ読めないものもきっと多いのでは?

今回は、これまでARNEでご紹介した福岡の難読地名の中から、<筑後地区>の20問をまとめてご紹介します!

<久留米市>難読地名

Q.1:耳納(久留米市山本町)

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 耳納

画像:ARNE編集部

A.1:みのう

まずは肩慣らし。山脈もありますし、地元の方に「難読じゃない」って叱られるやつです。

Q.2:紅桃林(久留米市草野町)

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 紅桃林

画像:ARNE編集部

A.2:ことばやし

江戸時代末期から明治時代にかけて築かれた町家や古社寺が並ぶ、美しい街並みが魅力のエリアです。

Q.3:三潴(久留米市三潴町)

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 三潴

画像:ARNE編集部

A.3:みずま

「日本書紀」には「水沼」「水間」と書かれてあり、「みぬま」「みつま」とも読めることから、筑後川下流域で沼や沢が多かったことや、「川と川の間の土地」という意味の「ミノマ(水間)」に由来するともいわれています。

Q.4:朝帰(久留米市田主丸町)

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 朝帰

画像:ARNE編集部

A.4:あさがえり

なんだかドキッとしちゃいますね。

Q.5:太郎原町(久留米市太郎原町)

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 太郎原町

画像:ARNE編集部

A.5:だいろばるまち

太郎なのに、「たろう」じゃないなんて。

Q.6: 上津荒木( 久留米市)

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 上津荒木

画像:ARNE編集部

A.6こうだらき

どのあたりが「だ」なんでしょうね。

Q.7:江上上(久留米市城島町)

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 江上上

画像:ARNE編集部

A.7:えがみかみ

「えうえうえ」「えがみがみ」じゃないです。

Q.8:相川(久留米市荒木町)

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 相川

画像:ARNE編集部

A.8:あいごう

交差点の名前です。一方、同じ久留米市内にある「合川」という地名は「あいかわ」と読みます。

★筑豊地区の難読地名クイズもチェック★
全部読めたら「スーパー福岡県民」!いくつ読める?難読地名クイズ「筑豊地区編」全20問

<大牟田市>難読地名

Q.9:駛馬町(大牟田市)

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 駛馬町

画像:ARNE編集部

A.9:はやめまち

珍しい地名らしく、「はやま」(葉山?羽山?端山?)が転じて「はやめ」になったという説も。

Q.10:櫟野(大牟田市)

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 櫟野

画像:ARNE編集部

A.10:いちの

「櫟」は、櫪(くぬぎ)の別名。くぬぎの樹林があった場所なのでしょうか。

Q.11:稲荷町(大牟田市)

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 稲荷町

画像:ARNE編集部

A.11:とうかまち

「いなり」じゃないなんて! ……でも確かに稲は「とう」と読むし、「荷」は「か」と読む。「いなり」のほうが難しい読み方なのでしょうが、教えてもらわない限り、夢にも思わない読み方。

Q.12:教楽来(大牟田市)

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 教楽来

画像:ARNE編集部

A.12:きょうらぎ

『教楽来天満神社』は、学問の神様・菅原道真を祭神とする神社だそうですよ。

Q.13:怒縄田(大牟田市)

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 怒縄田

画像:ARNE編集部

A.13:ぬなわだ

そのまんまといえば、そのまんまなのですが。「ぬ」はちょっと意外?

<筑後市>難読地名

Q.14:志(筑後市)

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 志

画像:ARNE編集部

A.14:しむら

それなら「志村」は「しむらむら」。

Q.15:上原々(筑後市)

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 上原々

画像:ARNE編集部

A.15:かんばらばら

西鉄バス「上原々」停もあり、「声に出して読みたいバス停」などとして人気です。

Q.16:井田(筑後市)

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 井田

画像:ARNE編集部

A.16:せいでん

言われればそう読めなくはないのですが、絶対最初は間違いますね。

<八女市>難読地名

Q.17:左手上(八女市)

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 左手上

画像:ARNE編集部

A.17:さんじゃき

由来に、これ!という有力な説はないようですが、「寺に向かって、“左手上”にある集落」だという説も。まさか〜。

★福岡地区の難読地名クイズもチェック★
福岡県民なのに読めんと!? “読めたらスゴイ”福岡の難読地名クイズ【福岡地区】

<小郡市>難読地名

Q.18:二夕(小郡市)

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 二夕

画像:ARNE編集部

A.18:ふた

漢字の「夕」は音読みだと「セキ」で、訓読みでは「ゆう」としか読みません。ということは、おそらくカタカナの「タ」と混同したんじゃない?という嘘みたいな疑惑がある地名。

<柳川市>難読地名

Q. 19:鬼童町

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 鬼童町

画像:ARNE編集部

A.19:おんどうまち

古くから残る鬼の伝説が……というのではなくて、陰土(おんど=湿地帯の意味)に由来するという説があります。

Q.20:新村(柳川市)

福岡県の難読地名クイズ<筑後地区編> 新村

画像:ARNE編集部

A.20:みむら

「新」が「み」!? 初めて出会う読み方です。

「答えを聞けば、しぶしぶだけど納得できる」というものから「ちょっとなに言ってるか分からない」という超難読地名までありましたね。次に筑後エリアに行くときには、ぜひこの地名を探してみてくださいね!(文/ARNE編集部)
※この記事は公開時点での情報です。

【参考・画像】
※参考/郵便局「郵便番号検索」

#難読地名 をまとめてチェック!
#筑後周辺 #福岡県 #コラム
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【2024年最新】福岡県内のお花見・桜名所24選
【こんまり流】家中スッキリ!片づけ術
【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い