全部読めたら「スーパー福岡県民」!いくつ読める?難読地名クイズ「筑豊地区編」全20問
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
福岡県には、福岡県民でも「これ、なんて読むの?」という「難読地名」がいっぱい!
地元近辺の地名だから知っていることがあっても、そうじゃなければ読めないものもきっと多いのでは?
今回は、これまでARNEでご紹介した福岡の難読地名の中から、<筑豊地区>の20問をまとめてご紹介します!
<直方市>難読地名
Q.1:直方(直方市)
A.1:のおがた
これは、福岡県民なら全員読めるはず!
Q.2:感田(直方市)
A.2:がんだ
「か」にも「゛」がつくのが意外!?
<飯塚市>難読地名
Q.3:小正(飯塚市)
A 3:おばさ
「ばさ」なのか!
Q.4:建花寺(飯塚市)
A.4:けんげいじ
「けんげいじ」で変換すると1発で出ました(驚)!
Q.5:目尾(飯塚市)
A.5:しゃかのお
答えを聞いても読めません。
★福岡地区の難読地名クイズもチェック★
福岡県民なのに読めんと!? “読めたらスゴイ”福岡の難読地名クイズ【福岡地区】
<田川市>難読地名
Q.6:岩屋(田川市)
A.6:ごうや
聞けば、「あーね」。
<嘉穂郡桂川町>難読地名
Q.7:桂川(嘉穂郡桂川町)
A.7:けいせん
地元のみなさんごめんなさい。福岡県民はきっと読めると思いますが(たぶん)、遠くの人にはなかなか難しいのです。
Q.8:寿命(嘉穂郡桂川町)
A.8:じゅめい
「じゅみょう」と読みたくなっちゃう!
<田川郡香春町>難読地名
Q.9:香春(田川郡香春町)
A.9:かわら
地元のみなさんごめんなさい(本日2度目)。福岡県民ならきっと読めます、ね?
Q.10:大内原(田川郡香春町)
A.10:おおてばる
「内」が「て」なんて、まさかの読み方!
<田川郡添田町>難読地名
Q.11:大藪(田川群添田町)
A.11:おおぶち
ちなみに、田川市川宮にある「大藪駅」は「おおやぶ駅」。ややこしい……。
Q.12:大瀬子(田川郡添田町)
A.12:おぜご
濁点「゛」が後半2文字ともに付くあたり、難題です。
Q.13:駒啼(田川郡添田町)
A.13:こまねき
「駒啼(こまねき)川」という川があります。「駒啼瀬トンネル」は「こまなかせ」。難しいですね。
Q.14:神田(田川郡添田町)
A.14:じんで
「じん」も「で」も、そう読むのか!
★北九州地区の難読地名クイズもチェック★
北九州市民なら読めるやろ?福岡県の難読地名クイズ【北九州地区】
<田川郡糸田町>難読地名
Q.15:七十石(田川郡糸田町)
A.15:ひちじっこく
「ひち」かぁ~。「七」も「十」も「石」も簡単で読めそうなのに悔しい!
Q.16:水落谷(田川郡糸田町)
A.16:みぞうてだに
いろいろ難しい……。
<田川郡大任町>難読地名
Q.17:小林(田川郡大任町)
A.17:おばやし
知ってもなお「こばやし」って読んじゃいそう。
<田川郡赤村>難読地名
Q.18:犢牛岳(田川郡赤村)
A.18:こっといだけ
「犢」という字には「牡牛」という意味もあるよう。昔、重荷を負うことができる牡牛のことを「ことい」「こってい」と呼んでいたことと関係があるという説も。
<田川郡福智町>難読地名
Q.19:平和台(田川郡福智町)
A.19:ひらわだい
福岡エリアの人は「へいわだい!」と読みそうですが、残念! 違います~。
Q.20:崖の下(田川郡福智町)
A.20:ほきのはな
きれいな響きの地名ですね。
いかがでしたか? 「答えを聞けばへーって思う」というものから「何度聞いても謎」というものまでありますね。筑豊地区にドライブに行ったときは、ぜひ地名も気にしてみてくださいね。(文/ARNE編集部)
※この記事は公開時点での情報です。
※参考/郵便局「郵便番号検索」
#福岡の難読地名 をまとめてチェック!
#福岡県 #コラム
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【福岡県内】2025年参拝に出かけたい神社仏閣
◆【筑紫野】穴場!全天候型の屋内遊び場
◆【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い