TOP > ライフスタイル > 【こんまり流】一度やれば衣替えの面倒から解放される!プロ実践の引き出し収納
こんまり流引き出し収納のポイント

【こんまり流】一度やれば衣替えの面倒から解放される!プロ実践の引き出し収納

こんにちは♪ 福岡市在住のこんまり流片づけコンサルタントの安部綾子です。

半袖を着る日も増えてきましたね。衣替えは「する派」ですか? 最近はオールシーズン着られる服も多く、衣替えをしないという方も増えています。

それに、片づけと収納のやり方をちょっと工夫するだけで、“衣替え不要なクローゼット”が出来上がります。

今回は、引き出し収納を使ってできるやり方をご紹介します。

持っている洋服を見極める

最初にやっていただきたいのは、洋服の見極め。どんなに収納方法を工夫しても、収納場所に入りきらないほど量があれば衣替え不要のクローゼットに整えることはできません。

全部の洋服を1か所に集めて、1着ずつ手にとって、ときめく洋服を残す、という「こんまり流」のやり方でまずは片づけをやってみましょう!(詳しいやり方はこちらから

それが終われば、次に収納です。

ここで、衣替えしないクローゼットづくりをするためのポイントです。「トップス」「ボトムス」などの種類別にするのに加えて、「半袖」「長袖」など形状別にまとめることです。それから収納していきます。

引き出しの中で区切る

まずは、大きめの引き出しやタンスを想定したやり方をお話しします。

引き出しごとに「トップス」「ボトムス」など入れるものの種類を決めます。

その引き出しの中で、形状別に並べていきます。たとえばトップスを入れる引き出しでは、手前に半袖、奥に長袖を並べます。手前は綿で奥はウールなど、素材別に並べてもOKです。

以前ご紹介した、「こんまり流」のたたんで立てて並べる収納と合わせてやっていただくのがおすすめです(詳しいやり方はこちらから)。

服の収納 衣替えしないクローゼット

画像:安部綾子

衣替えをするとしたら、奥と手前を入れ替えるだけでOKです。とはいえ、春や秋の気温が移り変わるタイミングで、奥にある服を着て手前にしまうなどしていれば、わざわざ衣替えの時間を作らなくても自然に入れ替わりますよ。

引き出しが縦長タイプのものは、右側と左側に分けるというやり方でもOKです。

服の収納 衣替えしないクローゼット

画像:安部綾子

狭いクローゼットならこちら!引き出しの中身ごとチェンジ

1か所に洋服を全部収納できるだけのスペースがないなど、クローゼットが小さい場合はこちらの方法も参考にしてみてください。ポイントは、すべて同じメーカーで同じサイズの収納ケースを使うこと、そして中を完全に取り出せるタイプの引き出しを使うことです。

まずは、見極めた洋服を“季節ごと”に引き出しを分けて収納します。

次に、今のシーズンの洋服の入った引き出しはクローゼットを開けてすぐの場所に置きます。

そしてオフシーズンの洋服が入っている引き出しは棚の上など、別の場所に置きます。季節が変われば、中身を引き出しごと入れ替えるだけ。

衣替えしないクローゼット

画像:阿部綾子

これも衣替えといえばそうなのですが、洋服を一つ一つ入れ替える必要がないので、格段に楽です。

すべての引き出しを重ねて置ける場合は、オンシーズンの引き出しが常に上にくるように入れ替えても使いやすくなります。

無印 衣装ケース 衣替えしないクローゼット

画像:安部綾子

ちなみに私は、『無印良品』のものと『天馬』のFitsシリーズを使っています。形が変わらないので、いつでも買い足しができるところがお気に入りです。

いかがでしたか? 面倒な衣替えの作業から解放される洋服収納、ぜひやってみてくださいね。(文/安部綾子)
※この記事は公開時点での情報です。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

【参考・画像】
※文・画像/安部綾子

#ライフスタイル をまとめてチェック!
#こんまり流片づけ #収納
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【福岡県内】2025年参拝に出かけたい神社仏閣
【筑紫野】穴場!全天候型の屋内遊び場
【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い