![](https://arne.media/uploads/2022/08/cafeRob.jpg)
驚くほどふわふわ&しゅわしゅわ♡ “テイクアウトもOK”話題の台湾式パンケーキ店が久留米にオープン
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
こんにちは♪ カフェ巡り大好きなchippachapusです。
今回は、2022年7月27日にオープンした『cafe Rob(カフェロブ)久留米店』をご紹介します!
居心地抜群のおしゃれカフェ&バー「LAMP SQUARE(ランプスクエア)」内にオープン!台湾式パンケーキ店「cafe Rob(カフェロブ)久留米店」(久留米市)
久留米市東町「久留米一番街商店街」にあるカフェ&バー『LAMP SQUARE(ランプスクエア)』に併設する『cafe Rob(カフェロブ)久留米店』。
『cafe Rob』は全国に20店舗以上展開する、「台湾式ふわしゅわパンケーキ」や「黒糖タピオカ」を中心としたお店です。
![cafe Rob(カフェロブ)久留米店 外観](https://arne.media/uploads/2022/08/EB024ABE-437E-4F00-8069-A2008EAE9E03-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
店内は、木を基調としたカジュアルな空間。夜はバーとして営業しているため、カウンターにはお酒がずらりと並んでいます。
![LAMP SQUARE(ランプスクエア)・cafe Rob(カフェロブ)久留米店 店内](https://arne.media/uploads/2022/08/28702927-3896-4A7C-A933-34BC8DC67552-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
奥には、カーテンで仕切られた半個室もあります。女子会やデートにもぴったりですよ♪
![LAMP SQUARE(ランプスクエア)・cafe Rob(カフェロブ)久留米店 店内](https://arne.media/uploads/2022/08/A70D61B7-B124-49EE-8E8C-14549E4576C7-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
“ぷる・ふわ・しゅわ”一度にすべて味わえる!看板メニュー「台湾式ふわしゅわパンケーキ」
看板メニューの『台湾式ふわしゅわパンケーキ』は、台湾夜市で出会った行列のできる人気パンケーキ屋さんのおいしさを、日本でも多くの方に味わってもらいたいという想いから誕生したのだそう。
ぷるぷる・ふわふわ・しゅわしゅわ、すべての食感を一度に味わえる秘密は、国産小麦粉3種類を中心にブレンドし何度も試行錯誤を繰り返し完成したという「Robオリジナルパンケーキミックス」にあるのだとか。
注文を受けてから焼き上げるので、その食感をダイレクトに感じることができますよ。
![cafe Rob(カフェロブ)久留米店 台湾式ふわしゅわパンケーキ](https://arne.media/uploads/2022/08/77185BCB-3AAB-4D16-AE40-6ACD34C96EDC-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
こちらは、『ふわしゅわパンケーキ(プレーン)』(1,000円)。メープルシロップとバニラアイスがついています。
![cafe Rob(カフェロブ)久留米店 ふわしゅわパンケーキ](https://arne.media/uploads/2022/08/1E2A7E4F-1ED7-4549-A09A-201427B30B35-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
小麦粉のほんのりとした甘みが感じられ、ふわしゅわっと溶けていくような軽い食感。
![cafe Rob(カフェロブ)久留米店 ふわしゅわパンケーキ](https://arne.media/uploads/2022/08/31204BF7-A3A0-4C4C-91F0-D96D89B2E9B7-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
メープルシロップや生クリームもパンケーキとの相性抜群でしたよ。
![cafe Rob(カフェロブ)久留米店 台湾式ふわしゅわパンケーキ](https://arne.media/uploads/2022/08/F144D395-7EC5-45C1-A39F-8AFC71C1141C-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
こちらは、『こぼれ苺のパンケーキ』(1,400円)。いちごのパンケーキですが、年中食べることができる定番メニューです。
![cafe Rob(カフェロブ)久留米店 こぼれ苺のパンケーキ](https://arne.media/uploads/2022/08/43E02CDA-FF40-4B27-A81A-2115ED6EEA24-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
ふわしゅわパンケーキの上には、カットいちご・いちごソース・マスカルポーネクリーム、周りにはいちごソースとカスタードクリームがたっぷり。
![cafe Rob(カフェロブ)久留米店 こぼれ苺のパンケーキ](https://arne.media/uploads/2022/08/55C536D3-4488-41F8-BD94-DF504887A26F-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
いちごの甘酸っぱさやクッキーの食感がアクセントになっていて、おいしかったです。
じっくり寝かせることで味わえる“しっとりもっちり”食感!独り占めしたくなる「ご褒美ホールケーキ」
焼き立ての『台湾式ふわしゅわパンケーキ』をじっくり寝かせてから作り上げる『ご褒美ホールケーキ』。
子どもの頃に誰もが憧れたホールケーキの独り占めをコンセプトにした、テイクアウト限定のメニューです。
今回は、定番メニューの『イチゴのご褒美パンケーキ』(800円)と『クリームブリュレ』(800円)をいただきました。
![cafe Rob(カフェロブ)久留米店 ご褒美ホールケーキ](https://arne.media/uploads/2022/08/C8F9CCF9-DDB8-4783-9BB1-100B52950D20-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
『イチゴのご褒美パンケーキ』は、パンケーキの表面が見えなくなるくらいマスカルポーネクリームがたっぷり。
![cafe Rob(カフェロブ)久留米店 いちごのご褒美パンケーキ](https://arne.media/uploads/2022/08/22DFF697-5B4C-409B-9646-4152ED2989BB-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
生地は焼きたてのふわしゅわ食感とは少し違って、しっとりもっちりした食感でした。
『クリームブリュレ』は、カスタードクリームの表面をパリパリにブリュレしてあります。
![cafe Rob(カフェロブ)久留米店 クリームブリュレ](https://arne.media/uploads/2022/08/BE34976F-6C18-4280-B641-00F31F56125E-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
濃厚な甘さのカスタードにブリュレの香ばしさがアクセントになっていましたよ。
![cafe Rob(カフェロブ)久留米店 クリームブリュレ](https://arne.media/uploads/2022/08/6737FFBF-467E-4024-81B9-9EDC3445138D-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
『ご褒美ホールケーキ』は食べ歩きもしやすいカップに入っています。サイズも直径10cmくらいの程よい大きさなので、一人でぺろっと食べられますよ♪
夏にぴったりな爽やかなドリンク『ハニーレモンスカッシュ』(左・650円)や『レモンマンゴーソーダ』(右・650円 ※Sサイズは580円)も合わせて味わってみてくださいね。
![cafe Rob(カフェロブ)久留米店 ドリンク](https://arne.media/uploads/2022/08/87F5AE24-2DC2-4D7F-8795-8F179AE4E924-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
今後は、期間限定や久留米店限定メニューも月替わりで登場する予定だそうです。
![Cafe Rob(カフェロブ)久留米店 パンケーキ集合](https://arne.media/uploads/2022/08/70734B63-D130-44FE-AC44-07A82640385C-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
ここでしか味わうことのできないふわしゅわパンケーキ、久留米に行く際はぜひ立ち寄ってみてくださいね!(文/chippachapus)
<店舗情報>
■cafe Rob(カフェロブ)久留米店
住所:久留米市東町25-25 1F
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※文・画像/chippachapus
#ニューオープンをまとめてチェック!
#久留米 #カフェ #スイーツ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【宗像】老舗旅館で味わう絶品海鮮ランチ
◆【天神】九州初上陸の人気ベーカリー
◆【太宰府天満宮参道】行列ができる人気店