![](https://arne.media/uploads/2022/06/taitoan2.jpg)
「ららぽーと福岡」で話題の和スイーツ!カリッと生地に餡たっぷり♡丸い形が可愛い「たい焼き」
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
こんにちは♪ カフェ巡り大好きなchippashapusです。
今回は、2022年4月25日にオープンした『ららぽーと福岡』の中にある『鯛と餡(たいとあん)』をご紹介します。
創業100年を迎える老舗和菓子店「隆勝堂(りゅうしょうどう)」が手掛ける新業態「鯛と餡(たいとあん)」(ららぽーと福岡1階)
八女市で大正13年に創業し、筑後エリアを中心に数店舗を展開する老舗和菓子店『隆勝堂(りゅうしょうどう)』が、創業100年目を迎えるにあたりオープンした新業態のお店『鯛と餡(たいとあん)』。
![鯛と餡(たいとあん)外観](https://arne.media/uploads/2022/05/7E8E150E-08E5-4262-982B-58E8460B659C-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
縁起菓子として古くから親しまれる「たい焼き」や厳選素材で作る「わらび餅」など、食べ歩きから手土産までさまざまなシーンで活躍する商品が揃っています。
![鯛と餡(たいとあん)店内](https://arne.media/uploads/2022/05/D11A8C10-B7A0-4375-AA94-236ECFE87FD4-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
『鯛と餡』には、長年培ってきた「餡子」をはじめ、「日本のソウルスイーツをより多くの人に発信しお届けしたい」という想いが込められています。
看板メニューの『たい焼き』は、丸い形をしたオリジナルの型で焼き上げています。
![鯛と餡(たいとあん)たい焼き](https://arne.media/uploads/2022/05/5658C272-93C4-4C98-8FF1-2A03BF91BF5B-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
手のひらほどの大きさで、生地は薄くカリッとしていました。
![鯛と餡 たい焼き](https://arne.media/uploads/2022/05/16529EA3-4D6B-451D-9124-E95A2D6C74FF-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
生地と餡が相性抜群!4つの味を楽しめる「たい焼き」
『たい焼き』は4種類の味が楽しめます。
イチオシの『八女抹茶餡』(210円)は、渋みはほとんどなく深みのある甘さ。口当たりがよく、まろやかな味わいです。
![鯛と餡 たい焼き(八女抹茶餡)](https://arne.media/uploads/2022/05/82472C31-E297-4E1A-B016-1C4DCDFDB9C4-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
『小豆餡』(200円)は、自家製餡に厳選した北海道産の小豆が混ぜ込んであり、甘さと粒感がしっかりありました。
![鯛と餡 たい焼き(小豆餡)](https://arne.media/uploads/2022/05/C33F8D6E-71BA-4209-9DD6-C049B27F846F-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
『白餡』(200円)は、粒を絶妙に残した粒手亡餡(つぶてぼうあん)がたっぷり。小豆餡に比べあっさりした甘さです。
![鯛と餡 たい焼き(白餡)](https://arne.media/uploads/2022/05/105EA15B-C5D3-4312-9C59-152B73A2958A-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
『カスタード』(210円)は、甘すぎない程よい甘さ。小さなお子さんにもおすすめです。
![鯛と餡 たい焼き(カスタード)](https://arne.media/uploads/2022/05/6D61A0BB-CF92-4ED9-8969-03761C624A84-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
どれもどこか懐かしさを感じるような、ほっこりした味わいでした。
![鯛と餡 たい焼き](https://arne.media/uploads/2022/05/C1462A29-183F-4944-AC62-C15B680395A5-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
現在はオープン記念価格で、6個入りの3種セット(小豆餡2個・白餡2個・八女抹茶餡2個)が1,000円で購入できます。 ※終了時期は未定
イラスト付きの赤色の箱に入っていて、インパクトがありかわいかったです。
![鯛と餡 たい焼きBOX](https://arne.media/uploads/2022/05/6E66552F-1028-4A6B-847A-46167D43E48C-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
濃厚な抹茶餡とさっくり最中が絶妙にマッチ!鯛をモチーフにした一口最中
こちらは、鯛をモチーフにした『鯛最中』(180円)。5個入りは箱付きで1,100円です。
![鯛と餡 鯛最中](https://arne.media/uploads/2022/05/70E99FB8-B16F-48EC-8728-6495D90EB32B-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
最中の中には、八女抹茶を使用した自家製の抹茶餡が隅までたっぷり入っています。
餡に合うように厳選された最中の皮は、しっとり&さっくり。八女茶の香りと甘さ、小豆の食感がとても良かったです。
![鯛と餡 鯛最中](https://arne.media/uploads/2022/05/5F422DB7-7272-4EB7-90DC-704E6B4846E2-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
贈り物やお持たせにもぴったり!「隆勝堂」の人気菓子もあります
『鯛と餡』でしか買えない和スイーツ以外に、『隆勝堂』で人気のお菓子も数種類並んでいます。
カラフルな色合いがかわいい『大正ロスカ』(5枚入り、各702円)は、和と洋を融合させた創作系ラスクです。
![鯛と餡 大正ラスカ](https://arne.media/uploads/2022/05/793DE947-5D7B-4EFC-A860-37EE3BE9D1C7-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
左上から時計まわりに『明太とあおさ』『醤油と海苔』『チーズと胡麻』『胡桃と白チョコ』『八女の抹茶』『苺とピスタチオ』の全6種類です。
![鯛と餡 大正ロスカ](https://arne.media/uploads/2022/05/B5060BAE-B13E-44F6-B32D-EACD5D5A2050-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
どれも洋風でありながら、和も感じることができるどこか懐かしい味でした。
こちらは、最高品質の八女伝統玉露を贅沢に使用した『茶霜露(ちゃそうろ)』(9個入り1,620円)。
![鯛と餡 茶霜露(ちゃそうろ)](https://arne.media/uploads/2022/05/C63D9627-21BE-45A3-93AA-2D2E18749010-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
玉露あんを羽二重餅で包み、仕上げに玉露と最高級砂糖の和三盆をまぶしてあります。
もちっとした食感と深みのある味わいでした。
抹茶好きにはたまらない!早くも新商品が続々登場♡
2022年6月1日(水)より、2つの新商品が登場しています。
1つ目は、『追い抹茶モンブラン大福』(450円)。白餡大福の上に、抹茶モンブランクリームがたっぷり絞ってあります。
![鯛と餡 追い抹茶モンブラン大福](https://arne.media/uploads/2022/05/FD104CFD-004C-41C5-BE8C-8ED58223A35C-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
食べる直前に『星野製茶園』の上質な『星の抹茶』をかけて、さらに濃厚な味わいを楽しめる、抹茶好きにはたまらない一品です。
![鯛と餡 追い抹茶モンブラン大福](https://arne.media/uploads/2022/05/D73EB605-012D-4EE5-A124-478CCDE784E4-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
2つ目は、6月限定の『極上黄紛の八女抹茶わらび餅』(850円)。
![鯛と餡 抹茶わらび餅](https://arne.media/uploads/2022/05/478D9442-AD62-427C-98CE-3BDAFCCE6115-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
厳選した本蕨粉を使用したわらび餅に、国産大豆を深煎りしたこだわりの黒寿きな粉と八女抹茶がまぶしてあります。
わらび餅はぷるんぷるん! 最初は抹茶の渋みがダイレクト、その後だんだん甘さが広がってくるような味の変化に注目してみてくださいね。
『たい焼き』をはじめ、さまざまな和スイーツを楽しむことができるお店です。『ららぽーと福岡』に行った際は、ぜひ立ち寄ってみてください♪(文/chippachapus)
<店舗情報>
■鯛と餡(たいとあん)
住所:福岡市博多区那珂6-23-1 ららぽーと福岡1階
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※文・画像/chippachapus
#スイーツ をまとめてチェック!
#テイクアウト #ニューオープン #手土産
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【博多駅エリア】人気カフェの2号店
◆【警固】パンおかわり自由のモーニング
◆【渡辺通】九州初上陸!行列おにぎり店