
ふわっふわでとろける台湾パンケーキ♡居心地抜群のおしゃれカフェ(久留米市)
こんにちは。おしゃれなカフェやスイーツが大好きなゆりちゃんです。
今回は、久留米市にある絶品パンケーキが楽しめるカフェをご紹介します。
台湾パンケーキが人気!居心地抜群のおしゃれカフェ「cafeRob(カフェロブ)久留米店」(久留米市)
西鉄・久留米駅から徒歩約5分、「久留米一番街商店街」にある『cafeRob(カフェロブ)久留米店』。カフェ&バー『LAMP SQUARE(ランプスクエア)』に併設しています。

画像:ゆりちゃん
全国に店舗展開をしている『cafeRob』。台湾パンケーキとハンバーガーが評判のお店です♪

画像:ゆりちゃん
木を基調とした温かみのある店内には、大きなスクリーンやおしゃれなデザインのテーブルがあります。

画像:ゆりちゃん
ピンク色に光るネオンがフォトジェニックな席も♡

画像:ゆりちゃん
カウンター席には、コンセントを完備。仕事などでの利用にも便利です。

画像:ゆりちゃん
夜はBarとして楽しむこともできますよ。
また、1回100円でチョコレートやコンペイトウが出てくる子どもが喜ぶサービスもありました。

画像:ゆりちゃん
ふわっふわでとろける♡こだわりの台湾パンケーキを堪能!
商品は、スマホを利用して注文するスタイルです。
自慢のパンケーキは、国産小麦粉にこだわり、試行錯誤して完成させたというオリジナルのパンケーキミックスを使用。ふわしゅわな食感と小麦の風味がたまりませんよ。
こちらは、見た目がとってもかわいい『こぼれ苺のパンケーキ』(1,400円)。

画像:ゆりちゃん
ベースのパンケーキは甘めですが、冷凍いちごとストロベリーソースに酸味があり、全体的にスッキリとした大人な味わい。

画像:ゆりちゃん
甘いものは好きだけど、甘すぎるとたくさんは食べられない……という人には持ってこいの一品です。
また、お皿の周りにはクランブルが散りばめられており、サクサクの食感が良いアクセント♪

画像:ゆりちゃん
ふわふわパンケーキとのコントラストが楽しめますよ。
一年中楽しめるのも魅力的! いちご好きにはたまらないです♡
子どもたちも「おいしい!」と大絶賛でした!

画像:ゆりちゃん
こちらは、『クリームブリュレパンケーキ』(1,250円)。

画像:ゆりちゃん
パンケーキの上のカスタードクリームが超濃厚!

画像:ゆりちゃん
全体的には甘みが強いですが、焦がしたカラメルのほのかな苦味が絶妙なバランスを演出しています。
種類豊富なドリンクメニューも魅力的
ドリンクは、宮古島産「熟成黒糖」を使用したタピオカドリンク『ほうじ茶みるく』(600円)、『抹茶ミルク』(600円)や、ニュージーランド産「レワレワハニーレモン」を使った『ハニーレモネード』(550円)『レモンマンゴーソーダ』(650円)、そのほか『コーヒー』(460円)や『カフェラテ』(520円)など、約20種類が揃っています。

画像:ゆりちゃん
こちらは、左が『キャラメルマキアート』(Mサイズ600円)と、右が『ハニーレモンスカッシュ』(Mサイズ650円)。

画像:ゆりちゃん
『ハニーレモンスカッシュ』は、レモンスライスが3~4枚入っており、皮の苦みとたっぷりのハチミツの甘みに強めの炭酸がよく合います。
ハチミツは底に沈んでいるのでよくかき混ぜて飲んでくださいね。
『キャラメルマキアート』は、苦味と甘さが絶妙なバランスでおいしかったです。
パンケーキやドリンクのほかにハンバーガーもあるので、ランチにも◎! みなさんもぜひ足を運んでみてくださいね♪(文/ゆりちゃん)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■cafeRob(カフェロブ)久留米店
住所:福岡県久留米市東町25-25 マルシェビル1F
営業時間:12:00~23:00
定休日:月曜
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/ゆりちゃん
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#久留米 #カフェ #スイーツ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【赤坂】朝7時からモーニングできるドーナツ店
◆【博多駅】モチモチとろけるジェラート大福餅
◆【西区】肉汁あふれる絶品ハンバーグ店