![ハニカム](https://arne.media/uploads/2023/01/08cc22746cf786bb7c36bdfc743dde85.jpg)
朝9時から夜カフェまで楽しめる!人気チョコレートドリンク専門店の秋冬限定メニュー(福岡市博多区中洲)
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
こんにちは。Instagramでゆるっと福岡グルメを発信している『ちひログ』です。
今回は、地下鉄「中洲川端」駅(3番出口)から徒歩2分の場所にあるチョコレート好きにピッタリなお店をご紹介します。
夜カフェも楽しめる!チョコレートドリンク専門店「Hanikam Chocola Tea(ハニカムショコラッティー)」(福岡市博多区中洲)
福岡市博多区中洲にあるチョコレートドリンク専門店『Hanikam Chocola Tea(ハニカムショコラッティー)』。
土曜・日曜は朝9時(平日は10時)から、月曜~木曜・日曜は20時まで、金曜・土曜は21時までイートインができるので、夜カフェを楽しむこともできるお店です。
![Hanikam Chocola Tea(ハニカムショコラッティー) 外観](https://arne.media/uploads/2023/01/IMG_4410-675x506.jpeg)
画像:CHIHIRO
外のテラス席で、ゆっくりとカフェタイムを過ごすこともできます。
![Hanikam Chocola Tea(ハニカムショコラッティー) テラス](https://arne.media/uploads/2023/01/IMG_4553-675x506.jpeg)
画像:CHIHIRO
店内は、木の温もりの中にオレンジがアクセントとなった、ホッと癒される空間。
![Hanikam Chocola Tea(ハニカムショコラッティー) 店内](https://arne.media/uploads/2023/01/IMG_4423-675x506.jpeg)
画像:CHIHIRO
カウンターには、パティシエ特製のチョコレートスイーツが並んでいて、どれもとてもおいしそう!
![Hanikam Chocola Tea(ハニカムショコラッティー) スイーツ](https://arne.media/uploads/2023/01/IMG_4427-675x506.jpeg)
画像:CHIHIRO
看板商品は、スーパーフードであるカカオをチョコレートとして食べるだけでなく、お茶のように毎日の飲み物として楽しんでほしいと生まれた、チョコレートドリンク。
パティシエが、自社開発のチョコレートドリンクマシーンを使って、チョコレートを紅茶やミルクとマリアージュ。1杯ずつ丁寧に作ってもらえますよ。
![Hanikam Chocola Tea(ハニカムショコラッティー) ドリンク](https://arne.media/uploads/2023/01/IMG_4535-675x506.jpeg)
画像:CHIHIRO
かわいくてほっこり癒される!秋冬限定チョコレートドリンク
チョコレートドリンクは、定番メニューのほかに季節限定のものも登場します。
今回は、秋冬限定の『ショコラモンブラン』と、『ショコラスイートポテト』(各750円)を楽しんできました♪
それぞれホットかアイスを選ぶことができます。
ショコラモンブラン
こちらは、『ショコラモンブラン』のホット。ミルクチョコレートドリンクとモンブランがコラボレーションした贅沢な1杯。2023年2月末頃まで提供される予定です。
![Hanikam Chocola Tea(ハニカムショコラッティー) ショコラモンブラン](https://arne.media/uploads/2023/01/IMG_4526-675x540.jpeg)
画像:CHIHIRO
パティシエが作り上げる、ふわっとやさしい味わいのモンブランクリームと、大きな栗が印象的。
そして、キラキラとしたアラザンと、細かく削られたチョコレートが、冬らしさを演出します。
![Hanikam Chocola Tea(ハニカムショコラッティー) ショコラモンブラン](https://arne.media/uploads/2023/01/IMG_4538-675x506.jpeg)
画像:CHIHIRO
モンブランクリームとの相性を計算し、ドリンク自体はあっさりした甘さに仕上げてあるそう。ほっこりするおいしさでした。今回はホットで注文したので冬の寒さも忘れられましたよ。
ショコラスイートポテト
こちらは、『ショコラスイートポテト』のアイス。ミルクチョコレートドリンクとスイートポテトがコラボレーションしたメニュー。材料がなくなり次第終了で、もう間もなく終了しそうとのこと(2023年1月15日頃まで楽しめるかどうか……くらいが目安)。
![Hanikam Chocola Tea(ハニカムショコラッティー) ショコラモンブラン](https://arne.media/uploads/2023/01/IMG_4462-675x506.jpeg)
画像:CHIHIRO
芋と卵黄、生クリームを炊いた自家製スイートポテトが絞ってあり、柔らかくてやさしい芋の風味が口いっぱいに広がります。
さらに、その上からはちみつをかけてコクと香りを足して、黒胡麻で風味プラス。もっちりとした白玉とも相性抜群です。
葉っぱの部分は、ラングドシャという卵白を使用した焼き菓子で、サクッとやさしい食感。細かなパーツの部分にも、パティシエクオリティーを感じました!
![Hanikam Chocola Tea(ハニカムショコラッティー) ショコラモンブラン](https://arne.media/uploads/2023/01/IMG_4537-675x506.jpeg)
画像:CHIHIRO
白玉のもちもち感やクリームのまろやかさ、ラングドシャの食感など、口へ運ぶたびにさまざまなおいしさを堪能できる1杯でした。
チョコレートドリンクにピッタリなスイーツもいっぱい
ここからは、チョコレートドリンクにピッタリのスイーツをご紹介していきます。テイクアウトできる商品もありますよ。
ビスコッティ
バレンシア産のアーモンドを使用した『ビスコッティ』(1本275円)。二度焼き製法で作られていて、ザクザク食感がたまりません。チョコレートドリンクに付けて食べてもおいしいそうですよ。
![Hanikam Chocola Tea(ハニカムショコラッティー) ビスコッティ](https://arne.media/uploads/2023/01/IMG_4442-675x506.jpeg)
画像:CHIHIRO
生チョコ
イートイン限定の『生チョコ』(1個176円、3個495円)は、『ジャンドゥーヤ』、『ホワイト』、『抹茶』の3種類があります。しっとりとろける食感に、チョコレート専門店の本気を感じました。
![Hanikam Chocola Tea(ハニカムショコラッティー) 生チョコ](https://arne.media/uploads/2023/01/IMG_4439-675x506.jpeg)
画像:CHIHIRO
ショコラテリーヌ
『ショコラテリーヌ』(2カット495円)は、とろけるようななめらかさがクセになる一品。イートイン限定です。隠し味でお酒が入っており、ほんのり大人なおいしさを味わえます。
![Hanikam Chocola Tea(ハニカムショコラッティー) ショコラテリーヌ](https://arne.media/uploads/2023/01/IMG_4434-675x506.jpeg)
画像:CHIHIRO
チョコムース
『チョコムース』(495円)は、舌の上でスッと溶ける新感覚。酸味や苦味が絶妙なビターチョコが使用されています。
![Hanikam Chocola Tea(ハニカムショコラッティー) チョコムース](https://arne.media/uploads/2023/01/IMG_4440-675x506.jpeg)
画像:CHIHIRO
お土産にピッタリのお菓子やギフトセットも
店内には、お土産にピッタリなお菓子やギフトセットも揃っていました。
![Hanikam Chocola Tea(ハニカムショコラッティー) 店内](https://arne.media/uploads/2023/01/IMG_4446-675x506.jpeg)
画像:CHIHIRO
キャラメリゼアーモンドにビターチョコレートをあしらった『アーモンドショコラ』(650円)や、キャラメリゼアーモンドに岩塩を合わせた『おつまみアーモンド』(620円)のほか、マグカップ・コースター・スプーンがセットになった『ギフトセット』(6,600円)なども販売されていましたよ。
![Hanikam Chocola Tea(ハニカムショコラッティー) 店内](https://arne.media/uploads/2023/01/IMG_4448-675x506.jpeg)
画像:CHIHIRO
パティシエが作り上げるチョコレートドリンクとスイーツ。期間限定の味わいもぜひ体験してみてくださいね。(文/CHIHIRO)
<店舗情報>
■Hanikam Chocola Tea(ハニカムショコラッティー)
住所:福岡市博多区中洲5-6-10
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※文・画像/CHIHIRO
#福岡のカフェ をまとめてチェック!
#ドリンク #スイーツ #期間限定
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【博多駅エリア】人気カフェの2号店
◆【警固】パンおかわり自由のモーニング
◆【渡辺通】九州初上陸!行列おにぎり店