![パティスリーノアージュ](https://arne.media/uploads/2022/12/re10-1-675x447-1.jpg)
毎朝手作りのタルトにクリームたっぷりのシュークリーム!知る人ぞ知る柳川の人気洋菓子店
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
こんにちは。福岡のおいしいお店を紹介するブログ『よりみちの福岡紹介』を運営している、よりみちです。
知る人ぞ知る名店とは、まさにここ。
これまではメディア掲載を断られていたこともあり、まだ知らない人も多いかもしれません。
柳川の絶品タルトのお店をご紹介しましょう。
毎朝手作りのタルトが絶品!テイクアウトの洋菓子店「パティスリー ノアージュ」(柳川市)
柳川市柳町にある洋菓子店『パティスリー ノアージュ』。テイクアウト専門店です。
![パティスリーノアージュ 外観](https://arne.media/uploads/2022/12/2-2-675x447.jpg)
画像:よりみち
まず注目したいのが、お店全体のかっこいい雰囲気。
外壁にはフランスから取り寄せた塗料が使われていたり、店内にはおしゃれなインテリアが飾られていたり。まるで海外のスイーツショップに来たかのようで、ワクワクします。
![パティスリーノアージュ インテリア](https://arne.media/uploads/2022/12/4-1-675x447.jpg)
画像:よりみち
クリスマスやバレンタインなど、その時期にぴったりの「ギフト」も揃っているので、贈り物を探すときにもおすすめです。
![パティスリーノアージュ ギフト](https://arne.media/uploads/2022/12/6-1-675x447.jpg)
画像:よりみち
ショーケースに並ぶケーキは、タルトがメイン。
そんなタルトに対するオーナーのこだわりがとにかくすごいんです。
今は保存技術が向上しているので、2~3日は販売するのが一般的だそうですが、「このタルトをおいしく食べてほしい」という思いで、タルト生地は毎朝手作り。もしその日に余っても廃棄するのだとか。
![パティスリーノアージュ ショーケース](https://arne.media/uploads/2022/12/8-1-675x447.jpg)
画像:よりみち
材料の価格も高騰する中、廃棄して大丈夫なの?ってご心配なあなた。
安心してください。だいたいが営業時間内に完売してしまうので廃棄することはほぼないんだそうです。
行けば分かると思うけど、本当にお客さんがひっきりなしなんですよ。
今まで食べてきたものとは違う!こだわり詰まった絶品のタルト
この日は、たくさんの魅力的なタルトたちの中でも特に私を魅了した『チョコバナナ』(486円)と『アップルタルト』(486円)をチョイス。
![パティスリーノアージュ タルト](https://arne.media/uploads/2022/12/10-1-675x447.jpg)
画像:よりみち
まずは、見た目のかっこよさに惹かれた『チョコバナナ』。
![パティスリーノアージュ チョコバナナ](https://arne.media/uploads/2022/12/11-1-675x447.jpg)
画像:よりみち
甘さ控えめでとろりとしたクリームに、ふわぁっと香るバナナがたまらんのです。
『アップルタルト』は、厳選したりんごを白ワインで煮込んで、アーモンドのクリームと一緒に焼き上げてるんですって。少し考えるだけでも、かなりの手間がかかっているのが分かりますよね〜。
![パティスリーノアージュ アップルタルト](https://arne.media/uploads/2022/12/12-1-675x447.jpg)
画像:よりみち
しかも、気付きました? 土台のタルト部分が『チョコバナナ』とは違うんですよ。それぞれに合うように作られているんですね。
![パティスリーノアージュ アップルタルト](https://arne.media/uploads/2022/12/13-1-675x447.jpg)
画像:よりみち
りんごの風味にサクッとしたタルトの食感、アーモンドクリームの香りがたまらんですね〜。
どっちのタルトも、マジでうまかった。
タルト生地がサクッとしているのにしっとり感もあったりして、今まで食べてきたものとは違う。
これは定期的にリピートしたくなるのが分かるわ。喜ばれること間違いないので、差し入れとかにもいいだろうなぁ。
クリームた~っぷりの「シュークリーム」も!
タルト以外の、私のイチオシが『シュークリーム』(195円)。
おそらくみなさまのイメージ通りの一般的なサイズなんですが……
![パティスリーノアージュ シュークリーム](https://arne.media/uploads/2022/12/14-1-675x447.jpg)
画像:よりみち
クリームが限界突破してます。
多分これ以上入れるのは不可能なほど、ぎっしり入ってるんですよね。
しかも、程よい滑らかさとバニラの香りがクセになっちゃうやみつき仕様です。
![パティスリーノアージュ シュークリーム](https://arne.media/uploads/2022/12/15-1-675x447.jpg)
画像:よりみち
ということで、ごちそうさまでした。
タルトもシュークリームも本当にうますぎるから、記念日や自分へのご褒美にもおすすめ。
ぜひ買いに行ってみてくださいね。人気であっという間に売り切れるので、早い時間がおすすめです。
ちなみに、2022年12月24日(土)・25日(日)は、クリスマス用のいちごタルトがメインで販売されます。そのほかのタルトは数量限定、シュークリームの販売はないのでご注意を。(文/よりみち)
<店舗情報>
■パティスリーノアージュ
住所:柳川市柳町23-2
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※文・画像/よりみち
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#柳川 #スイーツ #テイクアウト
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【博多駅エリア】人気カフェの2号店
◆【警固】パンおかわり自由のモーニング
◆【渡辺通】九州初上陸!行列おにぎり店