![](https://arne.media/uploads/2022/03/rD695B5BD-82ED-41AC-AABB-76429D2CE589.jpg)
こだわり満載でヤミツキ必至!コース仕立てで贅沢♡欧風×スパイス“新しい”カレー(福岡市早良区)
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
こんにちは。おいしいものが大好きなライター・ayu.latteです。
今回は、2021年にオープンしたこだわりのカレー屋さんをご紹介します。
心に残る「とき」となるように…。“新しいカレー”が楽しめる「TOKI CURRY(トキカレー)」(福岡市早良区有田)
天神から車で約30分、福岡市早良区有田にある『TOKI CURRY(トキカレー)』。2021年にオープンしたカレーの専門店で、欧風カレーとスパイスカレーを融合させた新しいカレーが楽しめます。
![TOKI CURRY(トキカレー) 外観](https://arne.media/uploads/2022/03/61EBDFF9-A234-4EEC-9803-0F4EE435B144-675x506.jpeg)
画像:ayu.latte
「“とき”と“とき”を繋ぐ思い出の味に。心に残る“とき”となるよう、 居心地のいい空間とおいしいカレーを愉しんでほしい」という想いを込めて『TOKI CURRY』と名付けられたそう。
![TOKI CURRY(トキカレー) 看板](https://arne.media/uploads/2022/03/CE1B3F4D-9319-4D30-BDDB-C6AC29E0A282-675x509.jpeg)
画像:ayu.latte
看板の写真がおいしそうで、入店する前から食欲をそそられます♡
![TOKI CURRY(トキカレー) 看板](https://arne.media/uploads/2022/03/30DC265D-2005-4ED3-BAD1-0696D95C0355-675x509.jpeg)
画像:ayu.latte
窓が大きく開放的な店内
店内は、窓が大きく外光がたくさん入り明るく開放的!
![TOKI CURRY(トキカレー) 店内](https://arne.media/uploads/2022/03/74F7E0B0-1223-49A4-ABE1-271AD275B62A-675x509.jpeg)
画像:ayu.latte
キューブ型のポップな照明がかわいらしいです。
![TOKI CURRY(トキカレー) 店内](https://arne.media/uploads/2022/03/4FFADDED-3D78-4C2E-A36D-E45B2A8938D9-675x506.jpeg)
画像:ayu.latte
そんな空間で食べられるカレーには、一皿のカレーに15種類のスパイスを使用し、食品添加物は不使用。さらにはオリジナルのスパイスライスと3つのこだわりが詰まっています。
![TOKI CURRY(トキカレー) カレーの特徴](https://arne.media/uploads/2022/03/B1F3509B-D0F4-4A97-9F45-87257AE0637F-675x509.jpeg)
画像:ayu.latte
コース仕立てで楽しむカレー
『TOKI CURRY』では、ゆっくりとした時間の中で食事を楽しめるよう、コース仕立てとなっています。
前菜サラダ付きの「Aコース」、前菜サラダとデザート付きの「Bコース」、前菜サラダとドリンク付きの「Cコース」、前菜サラダとドリンクとデザート付きの「フルコース」から選べます。
![TOKI CURRY(トキカレー) カレー](https://arne.media/uploads/2022/03/D695B5BD-82ED-41AC-AABB-76429D2CE589-675x509.jpeg)
画像:ayu.latte
カレーは、シンプルな『TOKIカレー』(1,080円~)、下の写真の『きのこカレー』(1,280円~)、
![TOKI CURRY(トキカレー) きのこカレー](https://arne.media/uploads/2022/03/6137DBC6-D93D-4DD3-BE1B-B632A139CE1D-675x562.jpeg)
画像:TOKI CURRY
下の写真の『グリルチキンカレー』(1,380円~)、『慶寿もち豚カツカレー』(1,480円~)の4つから選べます。
![TOKI CURRY(トキカレー) グリルチキンカレー](https://arne.media/uploads/2022/03/A004FF60-8FCA-4E0C-A8BD-518DEE4811E3-675x569.jpeg)
画像:TOKI CURRY
今回は、一番人気という『慶寿もち豚カツカレー』の「フルコース」(1,880円)をいただきました。
![TOKI CURRY(トキカレー) 慶寿もち豚カツカレー](https://arne.media/uploads/2022/03/02B10A9D-48E9-4828-B0F3-1665573E7EA2-675x506.jpeg)
画像:ayu.latte
カレーと一緒に食べても脂っこくなく、豊かな旨みと肉質が感じられる豚肉ということで『慶寿もち豚』を使っているのだそう。
ジューシーでサクサクのトンカツは、言うまでもなくカレーとの相性抜群! 野菜がとけるほど煮込んだルウは、とってもまろやか。ですがそのあとに、スパイシーな風味とほどよい辛さがやってきて、ヤミツキになる味わいです!
カレーを引き立てる、オリジナルの「スパイスライス」
カレールウのスパイスを引き立てるのは、オリジナルの「スパイスライス」!
米粒の粘度や大きさにもこだわり、『TOKI CURRY』のルウに合うものを選ばれたそう。
![TOKI CURRY(トキカレー) スパイスライス](https://arne.media/uploads/2022/03/45884769-B011-4008-924D-627C2931347C-675x509.jpeg)
画像:ayu.latte
スパイスライスがルウのスパイスを後追い。最高のコラボレーションです。
ライスの横に添えてある『キャベツのラペ』は、粒マスタードで味付けられていてカレーにピッタリでした。
また、ジュースとポテトとサラダ付きの『お子さまカレー』(580円)もあるので、子ども連れでも楽しめます。
![TOKI CURRY(トキカレー) お子さまカレー](https://arne.media/uploads/2022/03/74C8A58E-46E7-4B6D-A8B8-4F3EF2B356DB-675x539.jpeg)
画像:TOKI CURRY
健康的でおいしい「サラダ」
どのコースにも付いている「前菜サラダ」は、食品添加物不使用の、ジューシーな自家製ドレッシングをかけていただきます。
![TOKI CURRY(トキカレー) 前菜サラダ](https://arne.media/uploads/2022/03/0F8019E4-042C-424D-A665-D52D160B0356-675x509.jpeg)
画像:ayu.latte
サラダは季節によって変わります。このときは、トマト、ラディッシュ、そして金柑などが盛り付けられたサラダで、人参のドレッシングでした。
野菜の甘みを感じられるおいしいサラダです。
フルコースの最後はドリンク&デザート
食後に出てくるドリンクとデザートにもこだわりが詰まっています。
下の写真右側は『ぶどうソーダ』、左側の黄色いドリンクは『クラフトコーラ』! スパイスをオリジナルで配合し、香りをゆっくり抽出して作った体にやさしいコーラです。カレーとの相性もぴったりなので、食後ではなく、先に出してもらってカレーと一緒に味わうこともできますよ。
![TOKI CURRY(トキカレー) ドリンク・デザート](https://arne.media/uploads/2022/03/3187C555-06AA-4CE5-9730-BCA7D30309BB-675x509.jpeg)
画像:ayu.latte
デザートは、『カレー屋さんのベイクドチーズタルト』(単品380円)。
![TOKI CURRY(トキカレー) デザート](https://arne.media/uploads/2022/03/AFE04CBF-446E-4761-A015-3DDBAD6EF213-675x509.jpeg)
画像:ayu.latte
厳選したデンマークの チーズと、シチリア産の有機レモン果汁を使用しているそう。隠し味にスパイスが入った『TOKI CURRY』オリジナルのチーズタルトです。
散りばめられたブラックペッパーと一緒に味わうのがポイントです♡
見た目は欧風カレーですが、食べるとスパイシーという不思議でおいしい“新しいカレー”。ぜひ、みなさんも味わってみてください。(文/ayu.latte)
<店舗情報>
■TOKI CURRY(トキカレー)
住所:福岡市早良区有田7-18-18
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※文・画像/ayu.latte
※画像/TOKI CURRY
#福岡のカレー をまとめてチェック!
#グルメ #ランチ #福岡周辺
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【博多駅エリア】人気カフェの2号店
◆【警固】パンおかわり自由のモーニング
◆【渡辺通】九州初上陸!行列おにぎり店