![](https://arne.media/uploads/2021/07/119F3CCFC2-E804-488E-B743-837FD510E71D-1-1.jpeg)
【ローソン】値段以上のおいしさ! ひんやり贅沢気分が味わえる「ご褒美アイス」3選
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
こんにちは。安くておいしい食品探しが大好き! ライターのまるちんです。
毎日暑い日が続き、本格的な夏に突入したことを実感します。暑い日は涼を求めて、ついついアイスに手が伸びてしまうという人も多いのでは?
大変な毎日のご褒美にもなってくれるアイス。せっかくなら贅沢な気分が味わえるものを食べたいですよね。
![【ローソン】値段以上のおいしさ♡ひんやり贅沢気分が味わえる「ご褒美アイス」3選](https://arne.media/uploads/2021/07/D3F4275F-BA8C-4992-B794-8CC830B22C3E-675x506.jpeg)
画像:まるちん
そこで今回は、『ローソン』で大人気の「ウチカフェシリーズ」の中から、“少しリッチなご褒美アイス”を3つレポートします。
1:ふんわりクリーミー!「ウチカフェ 濃厚ショコラ&ミルクワッフルコーン」
![ローソン「ウチカフェ 濃厚ショコラ&ミルクワッフルコーン」](https://arne.media/uploads/2021/07/E4A5188F-316F-44C8-AB93-DBB1A7D34F15-675x506.jpeg)
画像:まるちん
はじめにご紹介するのは、『ウチカフェ 濃厚ショコラ&ミルクワッフルコーン』(248円)。
フランス製のクーベルチュールチョコレートを使用したショコラアイスと、北海道産生クリームを使用したミルクアイスの2種を一緒に楽しめるワッフルコーンアイスです。
![ローソン「ウチカフェ 濃厚ショコラ&ミルクワッフルコーン」](https://arne.media/uploads/2021/07/5548D292-98EF-4FF8-ADAF-D58B9EF74CD8-675x506.jpeg)
画像:まるちん
口に入れるとなめらかで、ふんわりと溶けるクリーミーな食感!
ショコラアイスは本場のチョコレートを使っているだけあって、カカオの香りがしっかりと感じられ、おいしかったです。ほろ苦くて本格的な味わい♡
ミルクアイスは『ローソン』の大ヒット商品『プレミアムロールケーキ』と同じ生クリームを使用しているとのこと。ミルク感の強い濃厚な味わいで、その甘さとショコラアイスのほろ苦さのハーモニーがたまりません!
そして、ワッフルコーンはカリッとサクサクな食感! コーンの下のほうまでぎっしりアイスが詰まっていて、最後までおいしく味わうことができました。「ショコラもミルクも両方味わいたい!」という人におすすめのアイスです♡
2:フォトジェニックなアイス!「ウチカフェ MOICバナナ&メロンバー」
![ローソン「ウチカフェ MOICバナナ&メロンバー」](https://arne.media/uploads/2021/07/5FAB4993-0B9C-4906-B19E-2DC697F27974-675x506.jpeg)
画像:まるちん
次にご紹介するのは、『ウチカフェ MOICバナナ&メロンバー』(215円)。アメリカにあるアイスクリームをテーマにしたミュージアム『MOIC(MUSEUM OF ICE CREAM)』とのコラボ商品です。
『MOIC』はカラフルな内装で「SNS映えすぎる!」と話題ですが、『ローソン』とのコラボアイスもなかなかフォトジェニック! 全部で4種類あるコラボスイーツの中から、私はアイスバーをセレクトしました。
![ローソン「ウチカフェ MOICバナナ&メロンバー」](https://arne.media/uploads/2021/07/ED16CD13-5682-45CE-BDA7-32DC916DD6F3-675x506.jpeg)
画像:まるちん
鮮やかなピンク色×黄色の組み合わせがポップでかわいい♡
ピンクなので一見いちごアイスのように見えますが、実はいちご味ではありません! これはピンクチョコレートのコーティング。中身はメロンとバナナのアイスなんです。見た目と味のギャップも面白いですよね。
ピンクチョコレートはパキパキ食感が最高!
![ローソン「ウチカフェ MOICバナナ&メロンバー」](https://arne.media/uploads/2021/07/0C694662-AEB9-4B53-AD75-DF616172BA1B-675x506.jpeg)
画像:まるちん
食べ始めのオレンジ色の部分がメロンアイスです。中央にはねっとり濃厚なソースが入っていて、甘さの中にさわやかな酸味もあっておいしい♡ とってもフルーティーな味わいです。
そして、食べ進めたら出てくる黄色い部分はバナナアイス。ピンクチョコレートでコーティングされていない部分もこの味です。甘さしっかりめで、どこかなつかしい味わい。
![ローソン「ウチカフェ MOICバナナ&メロンバー」](https://arne.media/uploads/2021/07/21293267-47BB-4029-873D-942A201B3E3A-675x464.jpeg)
画像:まるちん
食べ進めるまで気付きませんでしたが、中にはカラフルなチョコスプレーが入っていました! まるで屋台のチョコバナナみたい♡ チョコスプレーは見た目がかわいいのはもちろん、食感も楽しくて最後まで飽きずに食べることができました。
かわいさもおいしさも、どちらも譲らない“一石二鳥アイス”! SNS映えを狙いたい人におすすめです♡
3:ピスタチオの香ばしさを楽しめる!「ウチカフェ ピスタチオケーキアイス」
![ローソン「ウチカフェ ピスタチオケーキアイス」](https://arne.media/uploads/2021/07/2F157339-9B17-4C6D-842F-DF2896593C93-675x506.jpeg)
画像:まるちん
最後にご紹介するのは、『ウチカフェ ピスタチオケーキアイス』(198円)。ピスタチオアイスをスポンジ生地で挟み、その上にピスタチオチョコソースとローストピスタチオがトッピングされた、ピスタチオづくしのケーキアイスです。
![ローソン「ウチカフェ ピスタチオケーキアイス」](https://arne.media/uploads/2021/07/BF9AEF48-958B-4CF7-9325-29F4C624ABCE-675x506.jpeg)
画像:まるちん
開けてみると、きれいなピスタチオグリーンが! ローストピスタチオもたっぷりのっています♡
紙製のトレーをミシン目に沿って切り取ると、片手で簡単に食べられる親切な設計。手を汚さずに食べられるのがうれしいですよね。
![ローソン「ウチカフェ ピスタチオケーキアイス」](https://arne.media/uploads/2021/07/4D92F77F-65DE-459A-BFA3-F36A0E8D841C-675x506.jpeg)
画像:まるちん
食べてみるとスポンジ生地はフワフワ! 「冷凍なので少し固いのかな?」と思っていましたがそんなことはなく、柔らかさを楽しむことができました。
また、ピスタチオアイスは甘さ控えめ。ミルクの風味にピスタチオのさわやかなフレーバーが合わさってスッキリした味わい。
それに対してピスタチオチョコソースは、甘くて濃厚! ピスタチオの風味もしっかり感じられました。ローストピスタチオの香ばしさが一層おいしさを引き立て、カリッとした食感もいいアクセントに。
全体的にフワッとした軽い食感で口溶けもよく、あっという間に食べ切ってしまいましたよ♡ ピスタチオ好きならぜひ食べてみてほしいアイスです!
『ローソン』の「ウチカフェシリーズ」はどれもこだわりのある商品ばかりで、値段以上のおいしさ! リッチな気分に浸れます♡ 暑い日は、自分へのご褒美にコンビニアイスを買って、夏を乗り切りましょう!(文/まるちん)
※商品は取材時の販売価格(税込)です。※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また価格変更や販売終了などになることもあります。※一部店舗では取り扱いがない場合があります。
【参考・画像】
※文・画像/まるちん
#コンビニ をまとめてチェック!
#アイス #スイーツ #おうちカフェ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【博多駅エリア】人気カフェの2号店
◆【警固】パンおかわり自由のモーニング
◆【渡辺通】九州初上陸!行列おにぎり店