TOP > カルチャー > 話題の新スポットとのコラボも!“絵を描かない監督”の「高畑勲展~日本のアニメーションに遺したもの~」(福岡市美術館)

話題の新スポットとのコラボも!“絵を描かない監督”の「高畑勲展~日本のアニメーションに遺したもの~」(福岡市美術館)

2021.04.30

~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!

“絵を描かない監督”がどのようにして歴史に残るアニメーションをつくったのか。

東京展・岡山展で大好評を博した特別展『高畑勲展〜日本のアニメーションに遺したもの~』が待望の福岡へ! 4月29日(木・祝)から、福岡市美術館で開催されます。

高畑勲展 ポスター

高畑勲展 福岡展実行委員会

あらためて見ると、びっくり!高畑勲氏の主な作品

まずはあらためて……高畑勲氏の主な作品を見てみましょう。

・「狼少年ケン」(1963~65)
・「太陽の王子 ホルスの大冒険」(1968)
・「パンダコパンダ」(1972)

パンダコパンダ

高畑勲展 福岡展実行委員会

・「アルプスの少女ハイジ」(1974)

アルプスの少女ハイジ

高畑勲展 福岡展実行委員会

・「母をたずねて三千里」(1976)
・「未来少年コナン」第9話・第10話(1978)
・「赤毛のアン」(1979)
・「じゃりン子チエ」(1981年)
・「セロ弾きのゴーシュ」(1982)
・「柳川堀割物語」(1987)
・「火垂るの墓」(1988)

火垂るの墓

第3章『火垂るの墓』の展示風景 (C)野坂昭如/新潮社、1988

・「おもひでぽろぽろ」(1991)
・「平成狸合戦ぽんぽこ」(1994)
・「ホーホケキョとなりの山田くん」(1999)
・「かぐや姫の物語」(2013)

これは一部なのですが、「知ってる、知ってる!」というタイトルがずらり! 「え!あの名作も!?」という大作ばかりですね。

高畑勲氏が日本のアニメーションに与えた影響とは?

(C)ZUIYO・「アルプスの少女ハイジ」公式HP http://www.heidi.ne.jp/

世界で非常に高い評価を受けている日本のアニメーション。

そんな日本のアニメーションの大きな転機には、“絵を描かない監督”高畑勲氏による作品がありました。

たとえば、1968年に演出を務めた作品「太陽の王子 ホルスの大冒険」では、大量の作画の使用や難しいモチーフへの取り組みを通して、それまで子ども向け・大衆娯楽のイメージが強かったアニメを“芸術”へと昇華させていきました。

高畑氏の机

高畑勲展 福岡展実行委員会

今日では当たり前ともなっている、固定のメインスタッフが制作全体を統括するシステムを確立したのもこのとき。演出意図の徹底と原画の質の引き上げを図ったのも高畑氏の功績。まさに、アニメーションにおける新しい表現を開拓してきました。

九州では初の開催となる今回。多数の未公開資料を展示しつつ、高畑監督のこだわりを紐解いていきます。

美術館のあとは大濠の話題のお店へもぜひ♡「&LOCALS」とのコラボ企画

画像:&LOCALS

その前にぜひ立ち寄りたいのが、大濠公園に誕生した新名所「大濠テラス」! 現在、その中にあるカフェ『&LOCALS』期間限定のコラボ企画をします。

高畑氏の作品「かぐや姫の物語」にちなんで、月を連想させるような、あんこたっぷりの「満月どらやき」と八女茶のセットが登場しますよ。オリジナルのカード付きです。

「大濠テラス」のレシート提示で観覧料が200円引きになります。

※当日のレシートのみ使用可。会場当日券売り場のみ購入可。レシート1枚につき2人まで。

★こちらの記事もオススメ★
大濠公園に新名所!“おでかけ先候補に急浮上”開放感たっぷりの和風カフェ「&LOCALS」(福岡市中央区) 

グッズ付き前売りチケット(ローソンチケット独占販売)、早割ペアチケット(なくなり次第販売終了)の販売も。チケットについての詳細は公式HPで確認してください(https://takahata-ten.jp/)。

また、会場にはオリジナルグッズも多数登場! 日本が世界に誇る演出家・高畑勲氏のこだわりを感じに、出かけませんか。(文/ARNE編集部)

<「高畑勲展~日本のアニメーションに遺したもの~」概要>

会期:2021年4月29日(木・祝)~7月18日(日)
休館日:月曜日(ただし、5/3(月・祝)は開館、5/6(木)は休館)
時間:午前9時30分~午後5時30分(入館は閉館の30分前まで) ※7月の金・土曜日は午後8時まで開館(入館は閉館の30分前まで)
会場:福岡市美術館(福岡市中央区大濠公園1-6)
観覧料:一般1,500円、高大生1,000円、小中生600円
主催:福岡市美術館、西日本新聞社、FBS福岡放送
後援:福岡県、福岡市教育委員会、(公財)福岡市文化芸術振興財団、西日本鉄道、九州旅客鉄道
企画協力:
スタジオジブリ

協力:(公財)徳間記念アニメーション文化財団、大濠テラス
制作協力:NHKプロモーション
公式サイト:https://takahata-ten.jp/

■チケットについて
チケットはARTNEチケットオンライン(https://artne.jp/pages/ticket)、ローソンチケット(Lコード:82911)で発売中。会期中は会場当日券売り場でも購入できます。

※[土日祝日にご来場のお客様]は新型コロナウイルス感染症予防のため、ARTNEチケットオンライン、ローソンチケットによる日時指定チケット(事前予約)を推奨します。招待券や障がい者手帳などをお持ちの方も対象です。※平日は日時指定は不要です。
※価格は税込。※大学生以下の方はご入館の際、学生証や生徒手帳等をご提示ください。 ※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳の提示者とその介護者1名、および特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、先天性血液凝固因子障害等医療受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証の提示者、および未就学児は観覧無料。

【参考・画像】
※画像/高畑勲展 福岡展実行委員会

#おでかけ をまとめてチェック!
#福岡県 #福岡周辺 #エンターテインメント
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【コストコ】マニアが厳選おすすめ商品
【2024年オープン】注目の最新スポット
【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い