![](https://arne.media/uploads/2019/12/66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373-1-e1577261650773.jpg)
お正月は家族で福岡ヤフオク!ドームへ『ヤフオクドームキッズチャレンジ めざせ!みらいのアスリート』開催
2020年1月2日(木)~ 1月5日(日)の4日間、福岡 ヤフオク!ドームではお正月の特別企画として、『ヤフオクドームキッズチャレンジ めざせ!みらいのアスリート』が開催されます。
家族で楽しめるアトラクションが沢山ありますので、ぜひご家族で遊びに行かれてみてはいかがでしょうか。
ヤフオクドームキッズチャレンジ
![](https://arne.media/uploads/2019/12/8c9b16ebed986d6d04fc5c370f776eba-500x180.jpg)
画像:FBS福岡放送
ヤフオクドームキッズチャレンジは、2018年ゴールデンウィーク以来の開催です。今回は「めざせ!みらいのアスリート」と題して、さまざまなチャレンジ企画を実施します。
福岡 ヤフオク!ドーム内一面に「ふわふわチャレンジエリア」、「スライダーエリア」、「ハラハラドキドキエリア」、「めざせ!みらいのアスリートエリア」、「キッズエリア」の5つのエリアが登場し、さまざまな“家族で楽しめるアトラクション”を体験できます。
イベント概要
ヤフオクドームキッズチャレンジ めざせ!みらいのアスリート
開催日:2020年1月2日(木)~ 1月5日(日)の4日間
開催時間:10:00~17:00(営業時間は変更になる場合あります)※最終入場は16:30
会場:福岡 ヤフオク!ドーム
住所:福岡市中央区地行浜2丁目2-2
アクセス:福岡市地下鉄「唐人町駅(3番出口)」より徒歩約15分
入場料:大人(中学生以上)1,200円(税込)/子ども(小学生以下)無料
※会場内のアトラクションは一部有料(チケット制)
チケット:チケットぴあ/ローソンチケット/セブンチケット/e+(イープラス) 各プレイガイドにて前売り券販売中
※会場入り口で当日券の購入も可能
お問い合わせ:FBS福岡放送 事業局事業部 TEL:092-532-1829(平日9:30~17:00)
遊び方
![](https://arne.media/uploads/2019/12/bungee-500x496.jpg)
画像:FBS福岡放送
場内有料のアトラクション利用は「プレイチケット制」。
場内のプレイチケット売り場で、100円単位、または1,000円の回数券(100円×11枚)の購入が必要です。
※各アトラクションで3枚~10枚必要です。
エリアA:ふわふわチャレンジエリア
![](https://arne.media/uploads/2019/12/d691ad1e8d6ed0144662563f4fc98251-500x311.jpg)
ビルディングファンシティ 画像:FBS福岡放送
・ビルディングファンシティ
・パイレーツ&ジャングルアドベンチャー
・エアポートプレイランド・妖怪ランド
・ジャイアントトレジャーチャレンジ
・忍者ジャンプジャングル Ver.
・忍者ジャンプ Ver.7
・ジャイアント恐竜チャレンジ
エリアB:スライダーエリア
![](https://arne.media/uploads/2019/12/e98dd010a13e99958b2a3b427983cf26-500x472.jpg)
イーグルスライダー 画像:FBS福岡放送
・イーグルスライダー
・エアポートスライダー
・ピエロスライダー
・ジャングルスライダー
エリアC:ハラハラドキドキエリア
![](https://arne.media/uploads/2019/12/8b5d5e87c34762f835ca753d155f3895-500x306.jpg)
VRコーナー 「えんとつ町のプペル」体験イメージ 画像:FBS福岡放送
・海賊迷路
・VRコーナー 「えんとつ町のプペル」
・バンジートランポリン
エリアD:めざせ!みらいのアスリートエリア
![](https://arne.media/uploads/2019/12/7608bce08f314fea65ee761444ed2b85-500x349.jpg)
※選手の出演はありません 画像:FBS福岡放送
・めざせ!みらいのアスリート教室
・塁間走タイム測定 握力測定
・投球スピード測定
・スイングスピード測定
エリアE:キッズエリア
![](https://arne.media/uploads/2019/12/b4c26f0165d11d94d00f3f5379483b4d-500x481.jpg)
ふわふわハリーくん 画像:FBS福岡放送
・ふわふわハリーくん
・キャッスル
・スポリン
・キッズアイランド
・おむすびころりん
・うらしまたろう
・キッズコーナー
5つのエリアのほかに、「スーパーボールすくい」や「千本引き」、「型ぬき」、「射的」が楽しめる縁日コーナーがあったり、キッチンカーが集合していたり家族全員で楽しめます。ベビーカー置き場もあるので小さなお子さん連れでも安心ですね。
お正月は家族みんなで福岡 ヤフオク!ドームで遊びつくそう!(文/ARNE編集部)
【画像・参考】
※FBS福岡放送
※公式HP ヤフオクドーム キッズチャレンジ
この記事は公開時点での情報です。最新の情報は公式HP等でご確認ください。