【こんまり流】アイロンいらず!“引き出しの中もスッキリ”Tシャツのたたみ方
こんにちは♪ 福岡市在住のこんまり流片づけコンサルタントの安部綾子です。
今回は、毎日の洋服の片づけと収納がちょっと楽しくなるこんまり流のワザをご紹介します。
毎日の洋服片づけが楽しくなる!こんまり流「洋服のたたみ方」
毎日の洗濯、その後に待っている洋服の収納。たたむのが面倒だなと感じてしまうこと、ありますよね?
「こんまり流のたたみ方」を知っておくと、そんな気分もちょっと変わるかも。
どんな服でもコンパクトにすっきりとした四角形にまとまるたたみ方です。シワがつきにくく、省スペースに収納できて、何より見た目がとってもきれいになります!
私のお客さまでも、「たたむのが楽しくなりました」など、意識がすっかり変わった人も多いほどです。
今回は、基本の洋服のたたみ方をご紹介します。写真は長袖で解説していますが、半袖も同じ要領でたたむことができますよ。
【基本】こんまり流「Tシャツ」のたたみ方を解説!
どの工程も、手でアイロンをかけるように触れながら行ってください。
(1)前身頃を上にして広げます。
(2)真ん中に長方形を作るイメージで、端と袖をたたみます。
中心に“長方形”を作ることで、真ん中にたたみじわができないので、着たときにきれいに見えます。
反対側も同じようにたたみます。
(3)上下を半分にするようにたたみます。
このとき、襟元のほうを下に1〜2cmずらした状態で重ねるのがポイント。次にさらにたたむので、その時に襟元が外側にはみ出さないようにするためです。
(4)収納する引き出しの高さに合わせて、2分の1または3分の1にたたみます。
四角い、つるんとした形に仕上がれば完成!
ポイントは、2つ。身頃の真ん中に長方形を作ることと、手でアイロンをかけるように触れながらたたむことです。
前身頃を内側になるようにたたむのは、完成した時に外側をより凹凸なく、「つるん」とさせるため。また、リボンや飾りなど洋服で一番大切な部分を守るためです。
たたんだ洋服は立てて収納
たたんだ洋服は、引き出しに立てて並べましょう。収納力もアップしますし、持っているものが一目で分かるようになりますよ。
たたむと洋服にシワができるのでは?と思われるかもしれませんが、その心配はいりません。むしろ、たたむ時に手で伸ばしているので、着る時にアイロンをかける手間がなくなります。
毎日こんなに丁寧にたたむのなんて無理!という方もいらっしゃるかもしれませんが、ぜひ一度やってみてください。一度覚えて慣れてしまえば、テレビを見ながら膝の上でもささっとたためます。そして何より、引き出しを開けた時に、きれいにつるんとたたまれた洋服たちが並んでいる美しさを見るとうれしくなること間違いなしです。
きれいな洋服を着るのはやっぱり気持ちがいいものです。ぜひ、やってみてくださいね。(文/安部綾子)
※この記事は公開時点での情報です。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/安部綾子
#ライフスタイル をまとめてチェック!
#こんまり流片づけ #収納
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【2024年最新】福岡県内「紅葉名所」まとめ
◆【おでかけ】子連れで遊びに行きたいスポット
◆【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い