TOP > ライフスタイル > 服が溢れるクローゼットもスッキリ生まれ変わる!? プロが実践する「指定席収納」徹底解説
指定席収納

服が溢れるクローゼットもスッキリ生まれ変わる!? プロが実践する「指定席収納」徹底解説

~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!

こんにちは! 好きなモノに囲まれた「身の丈暮らし」を提唱する整理収納コンサルタント、ティールです。

季節の変わり目は、すてきなファッションアイテムとの出会いにワクワクするもの。しかし、スペースは有限です! 何も手放すことなく、ただただ新しいアイテムをお迎えし続ければ、収納がパンクしてしまうのは当然のこと。みなさんのクローゼットは大丈夫ですか?

今回は、これ以上モノを増やさないために知っておいてほしい! 収納のプロが実践している「指定席収納」を紹介します。

「服の最大量」=「ハンガーの本数」を心がける

服の量が増えて、ハンガーを買い足した経験はありませんか? または、1本のハンガーに何枚もの服を掛けた「マトリョーシカ収納」になってはいませんか? ハンガー1本につき、服は1着。全ての服に「指定席」を作ってあげましょう。

指定席収納 ハンガー クローゼット 整理収納コンサルタント

画像:ティール

ハンガーを買い足さない、そして「マトリョーシカ収納」にしないということは、新しい服をお迎えするタイミングで何かを手放すことになります。

今ある服を手放してまで欲しい服かどうか?を考えるようにするだけで、衝動買いを抑制するのに繋がります。

指定席収納 整理収納コンサルタント

画像:ティール

また、家族別にハンガーを用意するのもオススメです。わが家では、夫婦でハンガーの色を分けています。こうすることで、自分のハンガーが足りなくなったからといって、相手のハンガーを拝借することが出来ない仕組みです。

「空席」=「着用中」or「洗濯中」の靴下収納

ファッションアイテムの中でも靴下のような小物は購入のハードルが低く、つい増やしてしまいがち。そんな靴下にも「指定席」の考え方が有効です。

指定席収納 整理収納コンサルタント

画像:ティール

必要なモノの量は人それぞれ。「少なければ良い」のでなく、「管理できる量にする」ことが大切です。

靴下にもそれぞれ「指定席」を作ってあげれば、自ずと持てる量が決まってきます。わが家の場合、「空席」は「着用中」もしくは「洗濯中」のサイン。ハンガーの例同様に、新しい靴下を迎えるときは、今ある何かを手放すルールです。

使い勝手も、見栄えも良い!靴の「指定席」

サイズアウトする子どもの靴と違って、大人の靴は手放すタイミングが難しいモノ。だからこそ、気を付けなければどんどん増えていってしまいます。

指定席収納 整理収納コンサルタント

画像:ティール

そこでわが家では、100円ショップなどで販売している書類整理用のトレイを使って靴の「指定席」を作っています。

服や靴下同様、持てる最大量を決めた「指定席収納」です。

指定席収納 整理収納コンサルタント

画像:ティール

トレイを使用した靴収納はモノを増やさないだけでなく、(1)取り出しやすい、(2)靴箱が汚れない、(3)見た目がスッキリする、などの効果もあるオススメの収納法です。

モノに収納場所を与える「指定席収納」で衝動買い防止! ぜひ、身近なアイテムから取り入れてみてくださいね。(文/ティール)
※この記事は公開時点での情報です。

【参考・画像】
※文・画像/ティール

#ライフスタイル をまとめてチェック!
#収納 #ファミリー
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【2024年最新】福岡県内のお花見・桜名所24選
【こんまり流】家中スッキリ!片づけ術
【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い