TOP > ライフスタイル > 暮らしが変わった!「シンプルに暮らす」整理収納アドバイザーのビフォーアフター談
ビフォーアフター談

暮らしが変わった!「シンプルに暮らす」整理収納アドバイザーのビフォーアフター談

こんにちは、整理収納アドバイザーのNagisaです。家族は夫(単身赴任中)と男の子2人(6歳と9歳)。3LDKのマンションで暮らしていて、Instagramでは好きなものとシンプルに暮らすアイデアや情報を発信しています。

育児や家事を楽にして、毎日を楽しむために続けている、シンプルなわが家の暮らし。

今の暮らし方は、突然始めたわけではなく、少しずつ見直しを重ねながら積み上げてきました。

そこで今回は、シンプルに暮らすようになった、現在に至るまでの私自身のビフォーアフター談をご紹介します。誰でもいつからでも、暮らしは変えることができますよ。

1:きっかけは一冊の本

モノをコレクションすることや、買い物も大好きだった20代。しかし、長男を出産後、とある本に出会います。

きっかけは一冊の本

画像:Nagisa

そこで知った「最小限のモノだけで暮らす」という考え方。たくさんのモノを持つことが当たり前になっていた私にとって、とても衝撃的な内容でした。

このとき、少ないモノでも豊かに暮らせるということを知ったのです。

2:想像以上に大変だった二人育児

次男が生まれて二人育児がスタートすると、洗濯物を取り込んだり、食器を洗ったりといった、今までできていた当たり前の家事が終わらない日々が続きました。

赤ちゃんを抱っこし、両手が塞がった状態で目に入る光景は、自分の部屋と思いたくないほど荒れていたのです。

想像以上に大変だった二人育児

画像:Nagisa

次第に、散らかった状態が自身のイライラにつながることが増えていきました。

これではいけないと思い、きっかけとなった本を参考に、家の仕組みを少しずつ見直し、モノと向き合うことをスタートします。

モノの整理が進むのにつれ、家事が効率的にできるようになり、時間にゆとりが出てくることを実感していったのです。

3:まずは自分の服から

子育て中は、子どもたちのモノが増えることが避けられないため、まずは自分のモノから見直すことを始めました。

最初に見直したのは自分の洋服。とにかく服が好きで、クローゼットには服がぎゅうぎゅう。持っているものと同じような服を買ってしまうということは日常茶飯事でした。

たくさんの服を持っているのに、着たい服はいつもなくて、何を着たらよいのか迷うことも。

まずは自分の服から

画像:Nagisa

自分の服の管理ができるようになると、同じような服は買わなくなり、選ぶときに迷うこともなくなりました。

さらに、キッチンや洗面所などもモノや仕組みを見直し。家の中のモノが洗練されていきました。

4:シンプルな暮らしのメリット

たくさんのモノがあっても掃除が得意であれば問題ないのですが、私はとにかく掃除が苦手。

シンプルな暮らしのメリット

画像:Nagisa

シンプルな暮らしを続けてきて、一番感じるメリットは、家事や掃除が楽になったこと。

さらに時間も生まれました。

シンプルな暮らしのメリット

画像:Nagisa

また、シンプルに暮らすためには、家に入るモノにも気をつけることが大切。買い物をするときも、昔に比べるとよく考えるようになりました。

いくら片付けてもスッキリしない!という人は、買い物する際、本当に必要なものなのか、家に入れるモノを見直してみるのもおすすめです。

シンプルな暮らしを発信している私ですが、昔はたくさんのモノに囲まれ、うまく暮らしを楽しむことができていませんでした。そんな私でも少しずつモノを見直すことで、暮らしは変わっていったのです。自分には無理と思ってしまっている人も、この記事が一歩踏み出すきっかけになるとうれしいです。(文/Nagisa)

※この記事は公開時点での情報です。

【参考・画像】
※文・画像/Nagisa

#ライフスタイル をまとめてチェック!
#収納 #掃除
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【2024年最新】福岡県内のお花見・桜名所24選
【こんまり流】家中スッキリ!片づけ術
【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い