
こんなものまで【ダイソー】で買える!? 家族で遊べる「子どものおもちゃ」3つ
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
こんにちは。プチプラ雑貨が大好き! ライターのまるちんです。
ママたちに大人気!『ダイソー』のプチプラおもちゃ。「えっ!こんなおもちゃまで売っているの!?」と思うことが多々あります。
今回は、家族で盛り上がれる『ダイソー』のおもちゃをご紹介します。とってもプチプラなのにクオリティーが高くて、驚くものばかりですよ!
1:かわいいけど…白熱の戦い!?「ピコピコバトル」

画像:まるちん
まずは『ピコピコバトル』(110円)。ハンマーを持った人形がかわいい対戦ゲームです。

画像:まるちん
人形の後ろにある黒いボタンを押すと、相手に向かってハンマーを振り下ろすという仕組み。

画像:まるちん
たくさん叩かれると、頭が吹っ飛んでしまいます!
先に頭が飛んだほうが負け、というゲームです。

画像:まるちん
小さめサイズのシンプルなゲームですが、なかなかの白熱ぶり! 親子で楽しめるおもちゃですよ。
2:330円でこんなにたくさん!?「ブロック(収納ケース付)」

画像:まるちん
続いては、『ブロック(収納ケース付)』(330円)。
え、これ……330円って本当ですか……!?

画像:まるちん
色とりどりのブロックが、こんなにたくさん!
しっかりした収納ケースが付いていて、この価格。驚きです。

画像:まるちん
強度や組み立てやすさも問題なし!
シンプルな形のブロックだけなので、自由度があり、想像力も高まりそうです。色も明るくてかわいいですよ。

画像:まるちん
正直、これまでは「こんなに安いブロックって、質はどうなのかな?」と思っていた私ですが、実際に遊んでみると、今まで買わなかったことを後悔……!「もっと早く買ってみればよかった!」と思わせてくれるおもちゃです。
3:対戦ゲームも楽しめる!「スイスイさかな釣り」

画像:まるちん
最後は『スイスイさかな釣り』(110円)。
「私も子どもの頃に、こういうおもちゃで遊んでいたなぁ……」と思い出しました。
そんな懐かしさも感じられるおもちゃ♡ これも110円なんて驚きです!

画像:まるちん
釣竿は2本付き。台の上に小さな魚たちが、上を向いて並んでいます。

画像:まるちん
真ん中のゼンマイを回すと、魚たちが口をパクパクさせながら回るので、魚の口が開いた瞬間に、釣竿の先の磁石をくっつけて釣る、というおもちゃです。

画像:まるちん
簡単そうに見えますが、意外と難しい!
口を開け閉めしながら結構な速さで回るので、タイミングを上手に合わせないと釣竿がくっつかないのです。

画像:まるちん
ちょっと苦戦しながらも釣り上げ成功! 程よい難易度なので大人も子どもも楽しめます。

画像:まるちん
回転が止まるまでの間に何匹釣れたか、2人で競い合って遊ぶのも楽しいですよ!
今回紹介したおもちゃは『ダイソー』の中でもコスパ高め! ルールや遊び方も分かりやすいので、家族みんなで楽しめます。ぜひ遊んでみてくださいね。(文/まるちん)
※商品は取材時の販売価格(税込)です。※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また価格変更や販売終了などになることもあります。※一部店舗では取り扱いがない場合があります。
※文・画像/まるちん
※DAISO
#100均 をまとめてチェック!
#ライフスタイル #キッチン
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【福岡県内~近郊エリア】おでかけスポット情報
◆【心理テスト】答えて分かるあなたの○○
◆【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い