TOP > ライフスタイル > 【こんまり流】片づけコンサルタントが実践!クリスマスツリーもスッキリ「季節飾り」の収納法

【こんまり流】片づけコンサルタントが実践!クリスマスツリーもスッキリ「季節飾り」の収納法

~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!

こんにちは! 福岡市在住のこんまり流片づけコンサルタント、安部綾子です。

もうすぐクリスマス。ツリーは飾りましたか?

季節の飾りがお家の中にあると、華やいだ明るい雰囲気になりますよね。

クリスマスのほかにも、お正月、ひな祭り、ハロウィンなど年間を通してさまざまなイベントがありますが、手軽に手に入る飾りも多く、気軽に楽しめるようになりました。

クリスマスツリーの片付け こんまり流

画像:安部綾子

そんな飾りですが、いつの間にか増えてしまい、お家の中あちらこちらに置いているということはありませんか? 「あの飾りはどこにいったかな?」と探さないといけなかったり、持っていることすら忘れて飾らなかったりではもったいない!

収納場所を決めて、気軽に楽しめるようにしたいですね。

今回は、そんな季節飾りの片づけ、わが家のクリスマスグッズ収納方法についてご紹介します。

収納場所を決めて1か所に集める

わが家では、クリスマスツリーや飾りは押入れの「枕棚」と呼ばれる上段にまとめて収納しています。季節飾りは、家の中のあちこちに置くのではなく、「ここ!」と収納場所を決めて1か所に集めているのです。

クリスマスツリーは購入したときに入っていた箱を今も使っています。オーナメント類は布製のボックスに入れています。

飾り物の収納 クリスマスツリーの片付け こんまり流

画像:安部綾子

高くて手が届きにくい場所にあるような収納スペースには、このように「1年に1度だけ」など出番の少ないものを収納するといいですよ。

わが家では、ほかに、雛人形の一部、寝具も枕棚に収納しています。

押入れ収納 クリスマスツリーの片付け こんまり流

画像:安部綾子

大きさがバラバラの飾りはボックスにまとめる

オーナメントなどの飾りは、小さなものから大きなものまでサイズがバラバラだったり、柔らかいものや固いものなど素材もさまざま。こんな場合は、大きめのボックスや収納グッズに入れるのをおすすめします。まとまってすっきり見え、定位置が決まるので出しやすく、しまいやすくなります。

わが家では、棚の高さにちょうど合う大きさの布製のボックスにまとめて入れ、それを3つ、棚に並べています。

ちなみに、この布製のボックスは『無印良品』のもの。軽くて柔らかいので、少し多めに入れても大丈夫なところがお気に入りです。

飾り物収納 クリスマスツリーの片付け こんまり流

画像:安部綾子

ボックスの中には、クリスマスグッズのほかに、子どもたちのお誕生日のときに使うパーティーグッズなども一緒に入れています。中には1年に1度だけしか使わない物もあったりします。

きれいな状態で保管できるように、形別に袋に入れたり、柔らかいものや割れものなどは緩衝材でくるんだりして入れています。

季節の飾り物クリスマスツリーの片付け こんまり流

画像:安部綾子

トキメク飾りだけを残そう!

また、開けるたびに、「飾るのが楽しみなものかどうか(これが、いわゆるトキメクもの!)」「壊れてしまったものがないかどうか」をチェックするようにしています。買ったものの、もう何年も飾っていないものや、お部屋の雰囲気に合わなくなったものをずっと持ち続けていないか、確認しましょう。

季節の飾り物 クリスマスツリーの片付け こんまり流

画像:安部綾子

季節飾りは1か所にまとめて収納しておくこと、壊れないように素材に気をつけて包装して収納しておくこと。これさえ気をつけておけば大丈夫です。

お部屋の雰囲気をパッと明るく変えてくれる、季節飾り。スッキリ片づけをして気軽に楽しみたいですね。(文/安部綾子)
※この記事は公開時点での情報です。

【参考・画像】
※文・画像/安部綾子

#こんまり流片づけ をまとめてチェック!
#掃除 #収納 #ライフスタイル
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【2024年最新】福岡県内「紅葉名所」まとめ
【おでかけ】子連れで遊びに行きたいスポット
【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い