TOP > ライフスタイル > 片付けのプロが自宅で愛用中!「無印良品」定番シリーズの収納活用術
グラスはポリプロピレン整理ボックス4』へ収納

片付けのプロが自宅で愛用中!「無印良品」定番シリーズの収納活用術

~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!

こんにちは、整理収納アドバイザーのNagisaです。家族は夫(単身赴任中)と男の子2人。3LDKのマンションで暮らしていて、Instagramでは好きなものとシンプルに暮らすアイデアや情報を発信しています。

『無印良品』で人気の定番『ポリプロピレン整理ボックス』シリーズは、高さ約5cmの収納アイテム。引き出しの中や冷蔵庫など細々したものをまとめるのにとても便利です。サイズは4展開あり、シリーズでモジュールが統一されているため、組み合わせて使用することができます。

そこで今回は、この『ポリプロピレン整理ボックス』シリーズのわが家での使用例をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

1:キッチンツールの収納に

毎日使うキッチンツールは、ワークトップから一番近い引き出しに収納。奥行きの大きな引き出しでも、『ポリプロピレン整理ボックス』シリーズを組み合わせることで、空間を区切ることができます。

わが家で使っているのは、『ポリプロピレン整理ボックス2』(150円)です。

キッチンツールは『ポリプロピレン整理ボックス2』に収納

画像:Nagisa

ここでのポイントは、モノを入れすぎないこと。仕切りができるとついついモノをいれてしまいがちですが、モノを置きすぎると出し入れしにくくなってしまいます。

キッチンツールを引き出しに収納する場合は、毎日使うモノを厳選してみてくださいね。

2:冷蔵庫収納に

『ポリプロピレン整理ボックス』シリーズは、高さが低く、収納するモノが埋もれにくいため、冷蔵庫収納にもぴったり。わが家では、冷蔵庫に常備している定番品の定位置を決めるために使っています。

たとえばヨーグルト。パッケージを全て取り除いて、『ポリプロピレン整理ボックス3』(190円)へ。

冷蔵庫内は『ポリプロピレン整理ボックス3』で収納

画像:Nagisa

冷蔵庫の扉を開けば、1アクションでヨーグルトを取り出すことができます。毎回外装のビニールをはがす必要もなく、日々の時短に。

高さのある収納はスッキリした見た目になりますが、中身の管理が難しくなってしまいます。消費期限の短いものこそ、一目見てわかるような収納にすることで、食品ロスにもつながります。

3:グラスの収納に

わが家で食器を収納している棚は奥行きが深め。同じ種類のグラスは手前から奥に向かって収納をしています。

そのようなときに便利なのが『ポリプロピレン整理ボックス4』(150円)です。このシリーズの中で、最も奥行きがあるタイプ。奥のものまで出し入れしやすい収納を考えるときにとても便利です。この収納を引き出せば、すべてのグラスをサッと取り出すことができます。

グラスはポリプロピレン整理ボックス4』へ収納

画像:Nagisa

さらに、このアイテムは、使用頻度に応じた収納作りにもおすすめです。たとえば、こちらのお猪口と白いマグカップ。お猪口は比較的よく使用しますが、白いマグカップは、来客がありマグカップが足りなくなったときに使うモノ。つまり、使用頻度が低いものです。

グラスはポリプロピレン整理ボックス4』へ収納

画像:Nagisa

そのようなときは、手前と奥で使用頻度に応じてエリアを分けて収納を。そうすることで、使いやすい収納を作ることができます。

引き出しの中でだけ使うモノと思われがちな『ポリプロピレン整理ボックス』シリーズですが、冷蔵庫から棚の中まで、いろいろな場所で活用できます。参考にしてみてくださいね。(文/Nagisa)
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。

【参考・画像】
※文・画像/Nagisa

#ライフスタイル をまとめてチェック!
#無印良品 #収納 #インテリア
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【2024年最新】福岡県内「紅葉名所」まとめ
【おでかけ】子連れで遊びに行きたいスポット
【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い