TOP > ライフスタイル > 脱・生活感まるだし!スッキリ暮らす整理収納のプロ直伝「配線収納のアイデア」3つ

脱・生活感まるだし!スッキリ暮らす整理収納のプロ直伝「配線収納のアイデア」3つ

~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!

こんにちは、整理収納アドバイザーのNagisaです。家族は夫(単身赴任中)と男の子2人。3LDKのマンションで暮らしていて、Instagramでは好きなモノとシンプルに暮らすアイデアや情報を発信しています。

さっそくですが、家の中の生活感をできるだけ軽減したい……という人は多いですよね。コンセントなどの配線も、生活感が生まれる原因の一つ。でも、どのように解消したらいいか分からないという人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、わが家で取り入れている配線の収納アイデアをご紹介します! 配線収納は、ついつい後回しにしがちですが、一度改善しておくと、毎日の暮らしが楽になりますので、ぜひ試してみてくださいね。

1:カバーを取り付ける

冷蔵庫上のコンセント部分には、カバーを取り付けて周りの家具と馴染むようにしています。冷蔵庫はアース線に繋ぐ必要がありますが、剥き出しのアース線は、生活感につながってしまうと思ったからです。

冷蔵庫上のコンセント部分には、カバーを取り付ける

画像:Nagisa

わが家のカバーは粘着式で、取り付けも簡単。また、表面が木目調なので、カゴや木製棚とも相性がよく気に入っています。壁の色や周りのインテリアの色に合わせてカバーをチョイスするのがおすすめです。

2:浮かせる

複数のケーブルや床に置かれた配線は、生活感が出るだけでなく、ホコリもたまりやすく掃除も大変。そこで、わが家では配線はできるだけ浮かせています。テレビ裏の配線なども、家具の裏に直接貼り付けたり、フックを使ったりして、浮かせる収納に。

配線を浮かせる

画像:Nagisa

また、除湿機の配線も、使用しないときは本体に巻き付けられるように、家電に直接フックを取り付けることで、スッキリ収納できるようにしています。

配線を浮かせる

画像:Nagisa

床に配線がつかないだけでも、スッキリしたお部屋にすることができます。

3:まとめる

テレビ裏などの配線は、数も多くバラバラになりがちです。バラバラの配線は、配線を束ねるアイテムでスッキリまとめています。100円ショップなどでも取り扱いがありますので、ぜひチェックしてみてください。

バラバラの配線はまとめる

画像:Nagisa

また、たこ足配線などのごちゃつくものは、ボックスにひとまとめに。配線を束ねてしまうと発火の可能性もあるので、ざっくり収納にしていますよ。熱がこもらないように少し大きめのボックスをチョイスしています。

バラバラの配線はまとめてボックスに

画像:Nagisa

ボックスにまとめると見た目もスッキリ。さらに、ホコリも被りにくく、お掃除も簡単なので、きれいをキープすることにもつながります。

いかがでしたか。生活感に繋がりがちな配線問題。ちょっとした工夫で、スッキリしたお部屋を作ることができます。ぜひみなさまのお部屋に取り入れてみてくださいね。(文/Nagisa)
※この記事は公開時点での情報です。

【参考・画像】
※文・画像/Nagisa

#ライフスタイル をまとめてチェック!
#収納 #インテリア
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【2024年最新】九州のイルミネーションスポット
【こんまり流】家の中スッキリ!片づけ術
【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い