【初心者向けDIY】キッチンがおしゃれに変身!狭い場所にも使える「ミニ調味料ラック」の作り方
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
こんにちは。DIYクリエイターのゆぴのこです。
今回は、初心者さんでも作れる簡単なミニ調味料ラックの作り方をご紹介します。
まずは材料を準備!
【材料】
・杉材A(13×90×240mm)・・・2枚
・杉材B(13×90×270mm)・・・2枚
・丸鋼(直径6×280mm)・・・2本
・ミニビス(27mm)・・・8本
・やすり紙
※丸鋼は購入先のホームセンターでカットしてもらってください。
DIY初心者でも簡単!ミニ調味料ラックの作り方
(1)杉材Aの片側の角を、のこぎりで好みの角度にカットする。
もう1枚も同様にカットする。
(2)(1)の2枚のカットしていない側の底を揃え、
底の内側に杉材Bをのせて線を引く(底から杉材Bの厚み13mmの箇所)。
(3)端の線の間に2か所ずつ、ビスを打つ位置を印付けする。
(4)杉材Aの側面(カットした側の反対側)を上にし、棚板を取り付けたい部分に印付けする(画像は底から120mmの位置です)。
反対側の側面(カットした側)も同様に。
(5)棚板の中心となる部分に2か所ずつビスを打つ位置を印付けする。
(6)印付けした部分に、2~2.5mmドリルで下穴をあける。
(7)(6)を裏返し、背側から10mm、下から66mmと187mmの2か所に、6mmドリルで深さ6mmの穴をあける。
丸鋼を差し込む穴です。
(8)(6)であけた下穴にミニビスを仮留めする。
(9)杉材Aの底面に杉材Bを合わせ、
もう1枚の杉材Bを底面がずれないように当て木にし、
手でしっかりとおさえてビスを固定する。
(10)(4)の線にもう1枚の杉材Bを合わせて固定する。
(11)(7)の穴に丸鋼を挿し、
反対側に残りの杉材Aを合わせて固定する。
(12)やすり紙で全体を磨く。
(13)お好みの塗料でペイントする。
画像は『ターナー色彩』の「オールドウッドワックス(ラスティックパイン)」を使用しています。
これで完成です! 右の濃い色は、同じく「オールドウッドワックス(ジャコビーン)」でペイントしたものです。
簡単な作品ながら、角をちょこっと落としたり、部分的に異素材を使うことで一気に見栄えもアップします!
仕上がりサイズはW296×D90×H240mmなので、狭いキッチンでも使えますよ♪
ぜひ作ってみてください!(文/yupinoko)
※この記事は公開時点での情報です。
※文・画像/yupinoko
#DIY をまとめてチェック!
#おうち時間 #ライフスタイル
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【2024年最新】福岡県内「紅葉名所」まとめ
◆【おでかけ】子連れで遊びに行きたいスポット
◆【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い