大掃除が一気にスムーズになる!11月中に終わらせておくべき準備とは
あっという間に11月になり、12月、つまり年末もすぐそこ!
年末というと、大掃除の時期ですね。そろそろ何か始めないとと思いつつも、年末ギリギリまでほったらかし。時間も足りずに満足いく大掃除ができなかった……。なんて経験ありませんか?
そんな経験を今年はしなくて済むよう、今から大掃除の準備をしておきましょう。いつもスッキリとした家をキープしているryokoさんに、今やっておくべきことを聞いてみました。
年末に大変な思いをしなくて済むように!日ごろから“予防掃除”をルーティンに
こんにちは、ryokoです。
そろそろ大掃除が気にかかる時期! 気持ちよく新年を迎えるためにも、大事にしたい日本の習慣ですよね。
ただでさえ気ぜわしい年末に、掃除のことで大変な思いをしないで済むように、私は日ごろから“予防掃除”をルーティンにしておくことが大切だと思って暮らしています(今までご紹介してきたルーティン掃除などの記事はこちらから) 。
それに加えて、大掃除準備として11月までに終わらせておくと、12月の大掃除がスムーズに運ぶのではと思っているポイントがあるので、今回はそちらをご紹介します。
大掃除をスムーズにするポイントは…?
大掃除をスムーズにするポイント、それは「掃除と片付けを分ける!」ということ。
大掃除をする年末までに、つまり今の時期にしておきたいことは、大掃除にサッと取りかかれて短時間で済むように、不用品の整理整頓を済ませておくことです。
「下駄箱の棚や玄関のたたきをピカピカにしよう」とか「クローゼットの引き出しや中を隅々まできれいにしよう」とか「子ども部屋の窓や床を拭きあげよう」とか、普段はなかなか手の届かない場所を年末はきれいにしようと思っても、いざ掃除に取りかかるときに、玄関に履いていない靴があふれていたり、クローゼットの中がぐちゃぐちゃに乱れていたり、子ども部屋に不要なものがたくさんあったりすると、まずは「片付け」に時間を取られますよね。
寒い時期に新年を思って「大掃除をするぞ!」とやる気を出しても、スタート時の片付けに手間取られると、最初に予定していた掃除に取りかかる頃には時間がなくなったり、体力の限界がきて疲れたり、面倒になってやる気がなくなったり……。ひどいときには、整理が終わらず前よりも見た目には乱れてしまったり……。
そんな残念な経験がある方は私だけではないはずです(笑)
そのような事態に陥るのを防ぐためにも、11月のうちに、おうちの収納スペースに見合った量の物を使いやすい形で収納しておくように整理整頓を済ませておくことをオススメします。
★こちらの記事もおすすめ★
「ゆとり1割」がポイント!家の中を“スッキリ”片付けるコツ
片づけをする際に、年末にきれいに掃除をしたい箇所をチェックしておいて、必要な道具や洗剤などを早めに揃えておくと、なお良いですね!
大掃除で大変な思いをしないで済むように、「掃除」と「片付け」を分けて、今からぼちぼち「片付け」に取りかかってみてくださいね!(文/ryoko)
【参考・画像】
※ryoko