![ダイソードライブグッズ](https://arne.media/uploads/2023/09/IMG_5542-800x6001-1.jpeg)
110円で買えるのありがたすぎ…【ダイソー】「車内がスッキリするグッズ」3つ
こんにちは。プチプラ雑貨が大好き! ライターのまるちんです。
少しずつ涼しくなっていくこれからの季節。車でおでかけをする人も多いのではないでしょうか。そこでおすすめしたいのが『ダイソー』で買えるドライブグッズ。
『ダイソー』ではさまざまな種類のドライブグッズが販売されていますが、今回はその中から車内をスッキリ快適にしてくれるアイテムを厳選して、3つご紹介していきます!
1:後部座席の窓の日除けにも!「吸盤クリップ2P」
![ダイソー「吸盤クリップ2P」](https://arne.media/uploads/2023/09/IMG_5533-675x506.jpeg)
画像:まるちん
まずはこちらの『吸盤クリップ2P』(110円)。その名の通り、吸盤がついたクリップが2個セットになっています。
![ダイソー「吸盤クリップ2P」](https://arne.media/uploads/2023/09/IMG_5541-675x506.jpeg)
画像:まるちん
洗濯バサミのように、つまむと開いて物を挟める仕組みのクリップです。
![ダイソー「吸盤クリップ2P」](https://arne.media/uploads/2023/09/IMG_5542-675x506.jpeg)
画像:まるちん
吸盤付きなので、車の窓ガラスにペタッと貼れば、駐車券やチケットなどを挟むことができるのも便利です!
![ダイソー「吸盤クリップ2P」](https://arne.media/uploads/2023/09/IMG_5555-675x506.jpeg)
画像:まるちん
どこに置いたか分からなくなりがちな駐車券も、クリップに挟めばなくしにくくなり、車内がスッキリしますよ。
また、おすすめの使い方がこちら! クリップ2個でハンカチやタオルなどの布を挟んで……、
![ダイソー「吸盤クリップ2P」](https://arne.media/uploads/2023/09/IMG_5556-675x506.jpeg)
画像:まるちん
後部座席の窓に貼れば、日除けになるんです!
![ダイソー「吸盤クリップ2P」](https://arne.media/uploads/2023/09/IMG_5558-675x506.jpeg)
画像:まるちん
手持ちのハンカチでサッとできるのはうれしいですよね。
使わないときは場所を取らないので、収納スペースが限られた車内アイテムとしてぴったり! 一つ持っておくと便利でおすすめです。
ちなみに、運転席・助手席の窓に付けるのは交通違反になるのでご注意くださいね。
2:“ちょっと掛けられる場所”があるだけで便利!「スリムホルダー」
![ダイソー「スリムホルダー」](https://arne.media/uploads/2023/09/IMG_5535-675x506.jpeg)
画像:まるちん
続いては『スリムホルダー』(110円)。コンパクトなサイズのフックです。
フックの形は2種類あり、各2個ずつの計4個がセットになっています。
![ダイソー「スリムホルダー」](https://arne.media/uploads/2023/09/IMG_5539-675x506.jpeg)
画像:まるちん
裏には粘着テープがついているので、そのままペタッと貼るだけで簡単に取りつけが完了します!
![ダイソー「スリムホルダー」](https://arne.media/uploads/2023/09/IMG_5540-675x506.jpeg)
画像:まるちん
ちなみに、取りつけ面の汚れやホコリなどを拭き取ってから貼り、接着力が安定するまでの約24時間は、負荷や衝撃を与えないよう注意しましょう。
まずは、フックが二又に分かれているタイプを、助手席側のダッシュボードに取りつけてみました。
![ダイソー「スリムホルダー」](https://arne.media/uploads/2023/09/IMG_5564-675x596.jpeg)
画像:まるちん
差し込み口をフックに引っ掛けられるので、充電コードをかけるのにピッタリ! 長いコードもクルクルと巻いてから掛けるとスッキリしますよ。
![ダイソー「スリムホルダー」](https://arne.media/uploads/2023/09/IMG_5574-675x506.jpeg)
画像:まるちん
また、もう1種類のシンプルなフックは、マスクなどをかけるのにぴったり。掛ける部分が深いため、軽いマスクも外れにくい作りになっています。
![ダイソー「スリムホルダー」](https://arne.media/uploads/2023/09/IMG_5581-675x506.jpeg)
画像:まるちん
耐荷重は約100gなので、ちょっとしたものなら掛けられますよ。
1個あたりはたった約28円とリーズナブル! 収納や置き場に限りのある車内空間は、こんなフックが一つ増えるだけでもグッと便利になりますよ。
3:場所を取らず倒れない!「車内用ダストボックス」
![ダイソー「車内用ダストボックス」](https://arne.media/uploads/2023/09/IMG_5537-675x506.jpeg)
画像:まるちん
最後はこちら。『車内用ダストボックス』(110円)です。
![ダイソー「車内用ダストボックス」](https://arne.media/uploads/2023/09/IMG_5538-675x506.jpeg)
画像:まるちん
ゴミ箱って、車内の足元に置くと狭く感じたり、倒れることもあったりしてプチストレスですよね……。
こちらのダストボックスは、このようにドリンクホルダーに立てて使うことができるんです(内径約75mm以上のドリンクホルダーで使用可能)。
![ダイソー「車内用ダストボックス」](https://arne.media/uploads/2023/09/IMG_5546-675x510.jpeg)
画像:まるちん
これなら、足元で邪魔になることも、倒れる心配もなし! 捨てやすい高さになることもうれしいポイントです。
蓋はバネ式になっているので、片手でポンとゴミを入れられ、そのあとはすぐに蓋が閉まります。
![ダイソー「車内用ダストボックス」](https://arne.media/uploads/2023/09/IMG_5549-675x506.jpeg)
画像:まるちん
上部をパカッと外せるので、ゴミの処理もラクラクです。
![ダイソー「車内用ダストボックス」](https://arne.media/uploads/2023/09/IMG_5551-675x506.jpeg)
画像:まるちん
ブラックの本体×ブラウンの蓋のシックな色味で、どんな内装にも合わせやすいデザインなのもよし! 蓋のカラーはこのほかに、白と黒もありますよ。
スッキリ置けて邪魔にならないゴミ箱を探していた人に、ぜひ使ってみてほしいアイテムです。
今回紹介したアイテムは、どれも110円! 気軽に買えるお値段ですが、機能性は申し分なし。車内で活用してみてはいかがでしょうか。ぜひ『ダイソー』でチェックしてくださいね!(文/まるちん)
※商品は取材時の販売価格(税込)です。※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また価格変更や販売終了などになることもあります。※一部店舗では取り扱いがない場合があります。
※文・画像/まるちん
※DAISO
#100均 をまとめてチェック!
#ライフスタイル #ショッピング
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【2024年最新】九州のイルミネーションスポット
◆【こんまり流】家の中スッキリ!片づけ術
◆【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い