TOP > ライフスタイル > すぐできて掃除が楽ちん!“磁石が付かない浴室でもOK”収納のプロ実践「浮かせる収納」
ティール お風呂の浮かせる収納術

すぐできて掃除が楽ちん!“磁石が付かない浴室でもOK”収納のプロ実践「浮かせる収納」

こんにちは! 好きなモノに囲まれた「身の丈暮らし」を提唱する整理収納コンサルタント、ティールです。

放っておくと年末に痛い目を見るのが、水回りの掃除。中でも頑固な水垢やカビに悩まされるのが、お風呂ですよね。

ということで今回は、“収納のプロ実践”掃除がしやすくなる「お風呂収納」のコツを紹介します。

直置きNG!ヌメリを回避する「浮かせる収納」

お風呂で使うモノは使用後にしっかりと水で流しても、直置きしておくと底の「ヌメリ」が気になりますよね。たかがヌメリ、されどヌメリ! そのまま放置しておくと、カビの原因になってしまいます。

そこでオススメなのが、お風呂グッズ全てを「浮かせる収納」です。近年のユニットバスの壁のほとんどが磁石が使える仕様になっています。

それに、浴室で使える磁石収納アイテムは、100円ショップやホームセンターで種類豊富に販売されているので、実はすぐにでも簡単に取り入れられる収納方法です。

と言いつつ、わが家はタイル壁なので磁石が使えません。そのため、タオルバーと100円ショップのアイテムを組み合わせて「浮かせる収納」にしています。購入するアイテムが変わるので、磁石がつくかどうか自信がない人は、お買い物前に確かめてくださいね。

お風呂収納

画像:ティール

ボディーソープやシャンプーなどの消耗品だけでなく、洗面器などのグッズも「浮かせる収納」を意識することが大切です。

洗面器や手桶本体に吊るす用の穴が開いている場合は、フックなどを使って「浮かせる収納」に。穴がない場合は、100円ショップなどにある「洗面器を浮かせるグッズ」を使うのがオススメです。

お風呂収納

画像:ティール

お手持ちのアイテムに合う収納グッズを使って、「浮かせる収納」を完成させましょう。

浮かせるのが難しいなら「銭湯方式」!ステンレスのカゴ収納

わが家のように磁石が使えない壁の場合や、タオルバーのない浴室にオススメなのが、サビにくいステンレス製のカゴを使った収納です。

お風呂で使うグッズをカゴの中に収納し、入浴時に浴室へ持ち込む「銭湯方式」にすれば、「浮かせる収納」よりもさらにヌメリやカビ、そして水垢を防ぐことができます。

お風呂収納

画像:ティール

置くモノを厳選!使用頻度の低いアイテムは浴室外に

ヘアパックや部分用洗顔など、週に1〜2回しか使用しないアイテムがありますよね。そういったアイテムは、あえて浴室に置かない選択をしてみるのも、一つの手です。

浴室にモノが少なければ少ないほど、掃除の手間は省けます。使用頻度の低いアイテムは思い切って洗面所に移すなどすると、浴室内がスッキリとしますよ。

実際に私も使用するタイミングで浴室内に持ち込むようにしていますが、使用頻度の低いアイテムだから、特に不便は感じません。

お風呂収納

画像:ティール

いかがでしたか? 今回はお風呂掃除をラクにするためのコツを紹介しました。浴室内に置くモノは厳選し、置く場合は「浮かせる収納」を意識してみてくださいね。(文/ティール)
※この記事は公開時点での情報です。

【参考・画像】
※文・画像/ティール

#ライフスタイル をまとめてチェック!
#掃除 #収納
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【福岡県内】2025年参拝に出かけたい神社仏閣
【筑紫野】穴場!全天候型の屋内遊び場
【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い