![](https://arne.media/uploads/2020/07/sub2-23.jpg)
トイレットペーパーも濡れない!? “実験動画も話題”の撥水スプレーに驚きが止まらない
雨の中、一瞬外に出ただけなのにずぶ濡れ! 「やだー」と気分が落ちる経験、きっと誰でもありますよね。
“トイレットペーパーが濡れない”という「驚異の撥水力」動画で話題になった、ウワサの撥水スプレーが日本に上陸しました。
雨でびしょ濡れになったり、汚れたりする切なさを解消してくれそうな、話題のアイテムを取り入れて梅雨も快適に過ごしませんか。
雨の日の外出も快適に!驚異の撥水力『ネバーウェットNEO』
![](https://arne.media/uploads/2020/07/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-1-500x281.jpg)
画像:PR TIMES
最近の雨は、短時間でもまるでスコールのようなパワー。ほんの一瞬の外出でも、靴やボトムス、バッグが濡れてしまうのが困る!という人も多いはず。
トイレットペーパーが濡れないという実験動画を公開したのは撥水スプレー『ネバーウェットNEO』。
動画を見た人たちからは「うそでしょ」「何か細工があるのでは……」など、驚きのコメントでプチ炎上したほどです。
特長1:「驚きの撥水力」水が表面をコロコロ転げ落ちる!
![ネバーウェットNEO](https://arne.media/uploads/2020/07/sub6-15-500x500.jpg)
画像:PR TIMES
アメリカが生んだ超撥水技術から生まれたという『ネバーウェットNEO』。テントなどのアウトドア用品やウィンタースポーツのウェアにも抜群の撥水効果を発揮するという本格派です。
布のスニーカーに水をかけても、水滴がコロコロ転げ落ち、雨や地面からの水はねを弾き返すんだそう。
泥水を使った実験結果の画像にもびっくりですね。
![ネバーウェットNEO](https://arne.media/uploads/2020/07/sub2-23-500x375.jpg)
画像:PR TIMES
※成分の特性上、白や薄い色の素材に使用した場合、黄色く変色する可能性があります。
特長2:通気性をしっかり確保!“蒸れない”超技術
この製品は、生地の繊維表面を丸ごとコーティングをするのではなく、繊維一本一本に液剤が浸透し、コーティングしているというもの。
雨や汚れはその膜の中に入ることができないので、球体のまま弾き返されるという仕組みです。
空気は通して通気性を保ってくれるので、“蒸れ”が気になるシーズンにもぴったり。
湿った靴のイヤなあの臭いも予防できそうです。
![ネバーウェットNEO](https://arne.media/uploads/2020/07/sub7-10-500x327.jpg)
画像:PR TIMES
本革ビジネスシューズも長持ちしてくれそうですよ!(写真左:加工未、右:加工済み)
![ネバーウェットNEO](https://arne.media/uploads/2020/07/sub1-24-500x276.jpg)
画像:PR TIMES
特長3:布も革靴もOK!いろいろなアイテムに使える
使用範囲が広く、いろいろな素材やアイテムに使用可能なのも便利。革靴やスニーカー、バッグ、傘など、日常の雨アイテムにはぜひ使っておきたいアイテムです。
さらに、効果が約1か月持続するというのもスゴイ!
雨はもちろん、布製品に飲み物をこぼしてしまったというときもサッと拭くだけでOKになるので、あれにもこれにもと使っておきたくなりそうです。
![ネバーウェットNEO](https://arne.media/uploads/2020/07/sub4-20-500x346.jpg)
画像:PR TIMES
使い方も、素材全体にしっかり浸み込むまで吹き付け、乾かすだけととても簡単。
効果を最大限に発揮するためには、前日までにスプレーするのが効果的だそう。完全に乾くまで24時間乾燥させるのがおすすめです。
![ネバーウェットNEO](https://arne.media/uploads/2020/07/sub5-17-500x346.jpg)
画像:PR TIMES
<商品概要>
ネバーウェットNEO
価格:3,980 円(税込 4,378 円)
内容量:325ml
『ネバーウェットNEO』は、PLAZA・LOFT・東急ハンズほか、全国のホームセンターなどで入手可能です。
大好きなパンプスやお気に入りのスニーカーを長く大切に使うためにも、一役買ってくれそうなこのアイテム。使ってみたいですね。(文/ARNE編集部)
【参考・画像】
※トイレットペーパーが濡れない!!『驚異の撥水力』動画で話題沸騰した、ウワサの撥水スプレーが今年も日本上陸!-PR TIMES
この記事は公開日時点の情報です。