TOP > ライフスタイル > セリアの「木製鍋敷き」を活用! “スリムでスタイリッシュ”簡単プランタースタンドの作り方

セリアの「木製鍋敷き」を活用! “スリムでスタイリッシュ”簡単プランタースタンドの作り方

~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!

こんにちは、DIYクリエイターのゆぴのこです。

今回は、セリアで売られている木製の鍋敷きを使用して作る「プランターラダースタンド」をご紹介します!

準備する「材料」

プランターラダースタンド 材料

画像:yupinoko

・セリア「木製クロス鍋敷き」・・・2個
・木材(15×24×450mm)・・・4本
※厚みや長さはお好みでOK!
・ダボ(8mm)4本
※または、太さ8mmの丸棒でも代用可
・ミニビス(32mm)・・・16本
・ビス(10mm)・・・2本
・木工用ボンド

「プランターラダースタンド」の作り方

プランターラダースタンド 完成図

画像:yupinoko

(1)クロス鍋敷きに付いている紐をハサミで切る。

プランターラダースタンド 作り方

画像:yupinoko

(2)紐が通っていた穴の中に木工ボンドを塗って、

プランターラダースタンド 作り方

画像:yupinoko

ダボ(または丸棒)を金づちで奥まで叩き入れる。

プランターラダースタンド 作り方

画像:yupinoko

(3)はみ出た部分をのこぎりでカットする。

プランターラダースタンド 作り方

画像:yupinoko

穴が開いていても気にならない方は、(2)~(3)の工程は省いてOKです。

(4)粗めの紙やすりで鍋敷きの表面に施されているニスを落とす。

プランターラダースタンド 作り方

画像:yupinoko

塗装をしない場合はこの工程を省いてもOKですが、ダボ(または丸棒)を埋めた部分は、段差がないようにやすりをかけましょう!

(5)木材の側面(15mm幅の部分)に、鍋敷きを取り付ける位置を印付けする。

プランターラダースタンド 作り方

画像:yupinoko

印を付ける位置は、置きたい鉢の高さに合わせて調整をしてください。

また、完成したものは上下逆さまにしても使えるので、端から右は10cm、左は15cmなどと長さを左右で変えておくと◎!

(6)木材の表面(24mm幅の部分)を上に向けて置き、(5)で印を付けた鍋敷きを取り付ける位置に2か所ずつ、2~2.5mmドリルで深さ10mmほどの下穴を開ける。

プランターラダースタンド 作り方

画像:yupinoko

(7)鍋敷きの中心の凹んでいる部分も、(6)と同じドリルで2か所ずつ下穴を開ける。

プランターラダースタンド 作り方

画像:yupinoko

(8)(5)で木材に印をつけた位置に鍋敷きを合わせ、下穴からミニビス32mmで固定する。

プランターラダースタンド 作り方

画像:yupinoko

反対側も同様に。

プランターラダースタンド 作り方

画像:yupinoko

(9)もう1セットも同様に、“片側に”鍋敷きを固定する。

プランターラダースタンド 作り方

画像:yupinoko

(10)2セット目の反対側を取り付ける前に、(8)で作った1セット目と重ねて、

プランターラダースタンド 作り方

画像:yupinoko

開けておいた下穴からビス10mmで固定する。

プランターラダースタンド 作り方

画像:yupinoko

(11)がたつきが出ないように残りの脚を固定する。

プランターラダースタンド 作り方

画像:yupinoko

(12)好きな塗料でペイントする。

プランターラダースタンド 作り方

画像:yupinoko

今回は『ターナー色彩』の「オールドウッドワックス(ラスティックパイン)」を使用しました。

これで完成!

プランターラダースタンド 完成図

画像:yupinoko

スリムでスタイリッシュなので、どんなお部屋にも合わせやすいですよ♪

プランターラダースタンド 使用例

画像:yupinoko

ぜひ作ってみてくださいね。(文/yupinoko)

【参考・画像】
※文・画像/yupinoko

#ライフスタイル をまとめてチェック!
#インテリア #DIY #おうち時間
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【福岡県内】2025年参拝に出かけたい神社仏閣
【筑紫野】穴場!全天候型の屋内遊び場
【毎週水曜更新】イヴルルド遙華の12星座占い