![ナーナック特製チャパティ](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-15h01m27s199.jpg)
家で“本場”の味!「ナーナック」のインド人シェフが教える簡単「チキンカレー」レシピ【バリはやッ!ZIP!】
夏になると辛い物が食べたくなりますよね。辛い食べ物といえばカレー!
今回は2020年8月3日(月)に放送されたFBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』の人気コーナー『TOYO’Sキッチン』より福岡で一番古いというインド料理店のシェフ直伝「チキンカレー」をご紹介します。
「TOYO’Sキッチン」で紹介!簡単に作れるチキンカレー
きょう作りたくなる簡単レシピをご紹介! 豊原慎二アナウンサーの『TOYO’Sキッチン』。
![TOYO’Sキッチン ナーナック](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h06m14s387-e1596692928757-500x234.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
今回は、親不孝通りにオープンして37年目、福岡で一番古いというインド料理店『ナーナック』から。
![TOYO’Sキッチン ナーナック](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h04m56s086-e1596692973150-500x234.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
![TOYO’Sキッチン ナーナック](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h05m13s422-e1596692991962-500x236.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
ずっと福岡に住み続けて日本語がペラペラの名物オーナー! グルビール・シンさんから、簡単に作れる「チキンカレー」教えてもらいます。
![TOYO’Sキッチン ナーナック](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h06m27s310-e1596692952775-500x247.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
と思ったら……オーナーは料理が作れません(笑)。
![TOYO’Sキッチン ナーナック](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h09m35s083-500x281.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
ということで、日本に来て10年のシェフ、レシュミンさんに教えてもらいます。
![TOYO’Sキッチン ナーナック](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h09m43s431-e1596693026353-500x247.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
家でも簡単に作れる!「チキンカレー」
まずは、簡単に作れる「チキンカレー」のレシピです。
![ナーナック特製チキンカレー](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h26m15s559-e1596693095400-500x251.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
※分量はすべて3~4皿分。
(1)深めのフライパン(または鍋)にサラダ油をひき、タマネギ(1個)を炒める。
![ナーナック特製チキンカレー](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h15m04s145-e1596693048313-500x236.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
(2)刻んだニンニク(3片)・ショウガ(3片)を加え、焦げ目がつきはじめるまでしっかり炒める。
![ナーナック特製チキンカレー](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h15m28s625-e1596693120176-500x236.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
(3)焦げ目がついてきたら、生トマト(1個)を加える。
![ナーナック特製チキンカレー](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h18m01s432-e1596693137504-500x249.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
トマトを入れることで、酸味が出てスパイスとのバランスがとれるそうです。
![ナーナック特製チキンカレー](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h19m22s776-e1596693154395-500x249.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
(4)鶏モモ肉(350g)を入れてしっかり炒める。
![ナーナック特製チキンカレー](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h22m33s600-e1596693170788-500x247.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
(5)鶏モモ肉に火が通ってきたら、4種類(ターメリック、コリアンダー、チリパウダー、クミン)のスパイス(各15g)を入れる。
![ナーナック特製チキンカレー](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h22m45s310-500x281.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
このスパイスは、どれもスーパーで簡単に手に入ります。
辛いのが苦手な人は、「チリパウダー」の分量を減らして好きな辛さに調整してください。
(6)塩(10g)でしっかりと味付けしたら、水を加えて10分ほど煮込む。
![ナーナック特製チキンカレー](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h25m49s006-e1596693197935-500x249.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
これで、簡単に作れるナーナックの特製「チキンカレー」の完成です。
![ナーナック特製チキンカレー](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h26m15s559-e1596693095400-500x251.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
「ナンとかライスとかが欲しくなるな~」という豊原アナですが……
![TOYO’Sキッチン ナーナック](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h27m20s914-e1596693274995-500x250.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
ナンと! インドでは、結婚式や誕生日、記念日など特別なときにしかナンは食べないんだとか。その代わりに朝昼晩、日本の白米のようにインドの家庭で食べられているのが「チャパティ」です。
インドでよく食べられている家庭料理「チャパティ」
ということで、インドの方が毎日食べるという「チャパティ」の作り方も教わります。
※分量はすべて4枚分。
(1)全粒粉(200g)に塩(3g)を入れ、水(100ml)を少しずつ入れながらしっかりこねる。
![ナーナック特製チャパティ](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h58m07s360-e1596694200494-500x249.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
(2)生地がまとまってきたら、20分ほど寝かせる。
![ナーナック特製チャパティ](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h58m22s906-e1596694216972-500x235.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
(3)20分寝かせたあと、約5cmのサイズに分けて丸め、めん棒などでうすく伸ばす。
![ナーナック特製チャパティ](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h59m25s769-e1596694230828-500x249.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
(4)生地がうすく伸びたら、油をひかずにフライパンで焼く。
![ナーナック特製チャパティ](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-14h59m34s543-e1596694268473-500x235.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
(5)生地の端を布巾などで押しつけながら焼き、焦げ目がついたら完成!
![ナーナック特製チャパティ](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-15h00m51s115-e1596694317259-500x250.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
インドの家庭料理、「チャパティ」。1つめのチキンカレーと一緒に食べると、グッと本場の味に近づきます。
![ナーナック特製チャパティ](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-15h01m27s199-500x281.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
ちなみに、『ナーナック』のお店では、0倍から50倍まで好きな辛さを選べますよ(インド人の平均は5~10倍)。50倍はかなり刺激的な辛さで女性には人気なんだとか。
![ナーナック](https://arne.media/uploads/2020/08/vlcsnap-2020-08-06-15h02m34s417-1-e1596694360106-500x234.jpg)
画像:FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』
辛いもの好きの人はお店で50倍の辛さに挑戦してみてはいかがでしょうか。
今回のレシピは『TOYO’Sキッチン』のInstagramでもチェックできます。(文/ARNE編集部)
【参考・画像】
※ FBS福岡放送『バリはやッ!ZIP!』(月曜~金曜 朝5時20分~6時30分)
※Instagram(@barihayatoyoskitchen)
この記事は番組放送時点での情報です。
<こんな記事も読まれています>◆食べる手が止まらない!「これなら食べられる」やみつきピーマン簡単レシピ3つ