美味しさの秘密は隠し味!ボリューム満点「春雨」と腸活にも◎「切り干し大根」の簡単・格上げレシピ
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
こんにちは。料理家の中願寺あゆみです。
何で最近こうも「乾物」を料理に多用しているのか?と不思議になるほど、日々の料理に乾物が欠かせません。
今回は、そんな乾物の炒め物&煮物レシピですが、それぞれある調味料を加えて、旨みとコクをアップさせました!
1:ちゃちゃっと炒めて出来上がり「高菜と豚肉の春雨炒め」
「春雨」は緑豆やじゃがいも、さつまいもなどからとれるでんぷんを使用して作られた、中華料理でおなじみの食材ですよね。私はその中でも緑豆オンリーで作った春雨が、歯応えがよくてお気に入り。「緑豆春雨」と書いてあるものでも、そのほかのでんぷんを含んでいる春雨がありますので、よかったら後ろの原材料表示をチェックしてくださいね。
春雨は水分を含むと約4倍になるので、一人あたり乾燥状態で30~50gで十分な量になります。
【材料】(2人分)
春雨・・・80g
豚バラ肉・・・80g
白ねぎ・・・15cm
高菜漬け・・・60g
しょうが(みじん切り)・・・小さじ2
酒・・・大さじ2
ナンプラー・・・小さじ2
ごま油・・・大さじ1
白ごま・・・適量
糸唐辛子・・・あれば
<作り方>
(1)春雨は袋の表示通りに戻して水気を切り、食べやすい大きさに切る。豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。白ねぎは斜め薄切りにする。
(2)フライパンにごま油大さじ1/2と、豚バラ肉、しょうがを入れて火にかけ炒める。
(3)豚バラ肉に火が通ったら、高菜漬け、春雨、酒を加えて炒め、ナンプラーで味をつける。
(4)白ねぎを加えてさっと火を通し、仕上げにごま油大さじ1/2を加えて炒め、火を止める。
(5)皿に盛り、白ごまを振り、糸唐辛子をのせる。
高菜の塩加減がそれぞれかと思いますので、ナンプラーの量は調整してください。冷蔵庫でなかなか出番がないという方も多いナンプラーですが、こういった炒め物に使うと、魚の旨みも加わって、なんとも後を引くおいしさに。あ~、春雨っておいしいですよね~。
2:戻す必要なし!「切り干し大根の炒め煮」
干すだけで、生で食べるよりもぐんっと栄養価が高まった「切り干し大根」。年を重ねたからでしょうか? めちゃくちゃ好きになってます。
カルシウムやビタミン B1、B2、鉄分にマグネシウムそして食物繊維も豊富に含まれているので(※1)、「腸活」でも注目の食材です。
【材料】(2~3人分)
切り干し大根・・・30g
干ししいたけ・・・2個(250mlの水で戻しておく)
にんじん・・・1/2本
こめ油(サラダ油でも可)・・・大さじ1
ちくわ・・・2本
A干ししいたけの戻し汁・・・全量
Aオイスターソース・・・小さじ1
A醤油・・・小さじ2
A酒・・・大さじ1
Aみりん・・・大さじ1/2
A塩・・・少々
<作り方>
(1)切り干し大根をさっと洗い、そのまま5分ほど置く。キッチンバサミで食べやすい長さに切る。にんじんは細切り、ちくわは斜めに細切りにする。戻したしいたけは軸を取りかさの部分は薄切りにする。
(2)鍋に油を引き火にかけ、切り干し大根、にんじん、ちくわ、しいたけを入れて炒め合わせる。
(3)油が全体になじんだら、Aを加えて弱中火で煮含ませる。
(4)煮汁が少なくなって、切り干し大根がやわらかくなったら火を止める。
(5)時間があれば冷ましながら味を含ませ、食べる前に温める。
切り干し大根にはおいしい出汁が含まれているので、水で戻さずにさっと洗った状態で鍋に入れ、煮汁で戻すイメージで。煮ている間に大根が戻ります。
隠し味にオイスターソースを加えてコクをアップ! 切り干し大根から出る甘みが、やさしく体にしみますよ。干ししいたけはスライスを使っても◎。その場合は(3)の工程で水200mlとしいたけひとつかみを加えて煮てみてください。ちくわなどの練り物からもいい味が出るのでおすすめ。
ぜひ作ってみてくださいね。(文/中願寺あゆみ)
※この記事は公開時点での情報です。(※1)食品成分データベース(文部科学省)
※文・画像/中願寺あゆみ
(※1)食品成分データベース(文部科学省)
#レシピ をまとめてチェック!
#グルメ #おうちごはん #料理
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【平尾】ボリューム&価格◎穴場の生ドーナツ店
◆【うきは新店】採れたてフルーツの贅沢スイーツ
◆【警固】手土産探しにも◎人気パティスリー