![](https://arne.media/uploads/2022/07/reFBB3DD16-AE34-47B9-9C42-E0458024DD88-scaled-1.jpg)
営業は土日祝だけ!クリーム入りにマリトッツォ風、桃がドンっとのったものも♡糸島のメロンパン専門店
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
こんにちは♪ カフェ巡り大好きなchippachapusです。
今回は、糸島にある朝9時からオープンのメロンパン専門店『CACHETTE(カシェット)』をご紹介します!
営業は土日祝のみ!大人気メロンパンのテイクアウト専門店「CACHETTE(カシェット)」(糸島市)
糸島市多久に2013年6月にオープンしたメロンパンのテイクアウト専門店『CACHETTE(カシェット)』。
“年に数回思い出してふと食べたくなるメロンパン、プレゼントに選んでいただけるメロンパン”がコンセプト。営業は、毎週土曜、日曜と祝日のみです。
![CACHETTE(カシェット) 外観](https://arne.media/uploads/2022/06/E0E6D458-F272-4251-8B71-139A8054EFB4-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
店名の『CACHETTE(カシェット)』は、フランス語で「隠れ家」を意味します。オープン当初は宣伝を一切していなかったそうで、「来てくれたお客様の口コミだけで静かに知っていただきたい」という想いから付けた名前だそうです。
![CACHETTE(カシェット) 入口](https://arne.media/uploads/2022/06/0241E299-F45F-4155-87C4-E5D3054BF515-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
おとぎ話に出てくるようなかわいらしい入口を入ると、いろいろな種類のメロンパンがあります。
![CACHETTE(カシェット) 店内](https://arne.media/uploads/2022/06/22138A3E-19EE-4826-B5A8-E71B39D6363A-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
サクサクのクッキー生地にクリームがたっぷり♡ヤミツキ必至の絶品メロンパン
メロンパンは、プレーンのほか、クリームやフルーツ入り、チョコがけのエクレア風など、スイーツ感覚で楽しめるものがたくさんでした。
どれも毎朝焼き上げているので、出来立てふわふわ!
『メロンパン(プレーン)』(216円)は、厚めのクッキー生地のサクサク感と中のふんわりとした食感がたまりませんでした。
![CACHETTE(カシェット) メロンパン](https://arne.media/uploads/2022/06/85D0A97B-3D2B-4B77-B5A0-A7D1457DF8F1-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
こちらのメロンパンの中に、自家製クリームがたっぷり入った「クリーム入りメロンパン」は3種類あります。
1つ目は『ホワイトクリームメロンパン』(421円)。
![CACHETTE(カシェット) ホワイトクリームメロンパン](https://arne.media/uploads/2022/06/30FC35DE-60FD-4168-B510-A5A028976D97-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
食べた瞬間に、濃厚なミルク風味のクリームがじゅわっと広がります。
溢れそうなほどぎっしり入っていますが、甘すぎないのでぺろっと食べてしまいました。
2つ目は『チョコクリームメロンパン』(432円)。
![CACHETTE(カシェット) チョコクリームメロンパン](https://arne.media/uploads/2022/06/29AE3766-37F3-4AEE-A9A5-2CAB2B500EE1-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
チョコの濃厚な甘さとほろ苦さもほんのり感じられる上品な味わいでした。
3つ目は『あまおう苺クリームメロンパン』(486円)。
![CACHETTE(カシェット) あまおう苺クリームメロンパン](https://arne.media/uploads/2022/06/87058444-51EE-4011-8F35-C2FF3CDD999E-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
「あまおう苺」を使用していますが、年中食べられる商品です。
熟成させた「あまおう苺」をクリームに練り込んであるので、フレッシュな状態のあまおうとはまた違った食感を味わえます。
甘酸っぱさがダイレクトに感じられ、クッキー生地とも相性抜群でとてもおいしかったです。
きな粉やホワイトパウダーの甘さをしっかり味わえる!素朴なおいしさのメロンパン
こちらは、ふわふわ生地のメロンパンにホワイトパウダーがまぶされた『ホワイトパウダーメロンパン』(Sサイズ205円)。
![CACHETTE(カシェット) ホワイトパウダーメロンパン](https://arne.media/uploads/2022/06/CFABA60D-6115-4176-8585-2ED7F245154C-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
クッキー生地ほどではないですが、少しだけサクッとした食感も。
ホワイトパウダーのやさしい甘さで、どこか懐かしさを感じるような味わいでした。
![CACHETTE(カシェット) ホワイトパウダーメロンパン](https://arne.media/uploads/2022/06/DE215DED-33B8-4888-8A10-E8A14A957781-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
同じ生地のメロンパンにきなこをまぶした『きなこメロンパン』(Sサイズ205円)もあります。
![CACHETTE(カシェット) きなこメロンパン](https://arne.media/uploads/2022/06/8FE4AFA3-0473-4F34-9ABD-88F0C81771B4-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
きなこの香ばしい味わいがふわっと広がると同時に、メロンパンのほんのりとした甘さもしっかり味わえました。
![CACHETTE(カシェット) きなこメロンパン](https://arne.media/uploads/2022/06/6F2B9897-9753-4E2D-8D4A-F3BBC3A92AB4-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
『ホワイトパウダーメロンパン』『きなこメロンパン』は、どちらも上にかけている素材の甘さを考えて、生地自体は甘さを抑えた素朴な味わいに仕上げてあるそうです。
糸島産の桃を丸ごと1個使用!まるでケーキのような贅沢フルーツメロンパン
季節のフルーツを使用した「フルーツメロンパン」もあります。
現在は、糸島産の桃を丸ごと1個使用した『桃のフルーツメロンパン』(800円~)が登場しています。糸島産の桃がおいしい時期のみで、7月中頃までの提供予定なのだそう(桃の仕入れにより変わります)。
![CACHETTE(カシェット) 桃のフルーツメロンパン](https://arne.media/uploads/2022/06/75CDADAF-F64D-421C-8448-8FDCDF527527-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
桃とメロンパンの中には、ホワイトクリームがたっぷり。クリームもメロンパンも程よい甘さなので、桃のみずみずしい甘さを引き立てていました。
ケーキを食べているかのような贅沢なメロンパンでしたよ♡
![CACHETTE(カシェット) 桃のフルーツメロンパン](https://arne.media/uploads/2022/06/C9A54515-0BA6-4478-AFDB-6175352F2FE9-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
中にフルーツたっぷりの「フルーツエクレアメロンパン」やマリトッツォをイメージした「メロトッツォ」などのアレンジ商品も!
こちらは、クリーム入りメロンパンにチョコレートをかけた『フルーツエクレアメロンパン』(1,080円)。ピスタチオがトッピングされています。
![CACHETTE(カシェット) フルーツエクレアメロンパン](https://arne.media/uploads/2022/06/A635C263-F4A4-4920-B263-CC9B078010CF-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
中には、オレンジ、キウイ、バナナが入っています。フルーツの種類は週ごとに少し変わることもあるそう。
クッキー生地に甘いチョコとクリームがよく合っていて、フルーツのジューシーな味わいがアクセントになっていましたよ。
![CACHETTE(カシェット) フルーツエクレアメロンパン](https://arne.media/uploads/2022/06/D5F1DE79-70B3-4458-BCDF-23359CC5BADA-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
『桃のフルーツエクレアメロンパン』(1,080円)は、フリーズドライラズベリーがトッピングされています。
![CACHETTE(カシェット) 桃のフルーツエクレアメロンパン](https://arne.media/uploads/2022/06/7EA34BDD-7125-4B5F-A2A6-656544F46AA7-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
中には桃がごろっと入っていて、とても贅沢でした。こちらも糸島産の桃を使用しているので、7月中頃までの提供予定です。
![CACHETTE(カシェット) 桃のフルーツエクレアメロンパン](https://arne.media/uploads/2022/06/62178657-0AA2-4ACA-AA9C-7477C6103A1F-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
そして、こちらはマリトッツォならぬ『メロトッツォ』(400円)。
![CACHETTE(カシェット) メロトッツォ](https://arne.media/uploads/2022/06/69E77BA9-638B-4C27-9BD8-890F15464B63-675x506.jpeg)
画像:chippachapus
ヨーグルト風味のクリームなので、さっぱりしていて食べやすかったです。
メロンパンはどれも手が見えなくなるほどのビッグサイズなので、1つでもかなり満足感がありました。
食べきれないときは冷凍庫で凍らせてアイスクリーム感覚で食べるのもおすすめだそうです。
ぜひ、糸島ドライブの立ち寄りスポットの1つとして訪れてみてください♪ 完売次第閉店なので、早めの時間がおすすめです。(文/chippachapus)
<店舗情報>
■CACHETTE(カシェット)
住所:糸島市多久507-8
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※文・画像/chippachapus
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#糸島 #パン #テイクアウト
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【宗像】老舗旅館で味わう絶品海鮮ランチ
◆【天神】九州初上陸の人気ベーカリー
◆【太宰府天満宮参道】行列ができる人気店