TOP > グルメ > 【福岡イベント】人気グルメも集結♪博多阪急「アジアンフェスティバル」(7/9~14)
博多阪急アジアンフェスティバル2025

【福岡イベント】人気グルメも集結♪博多阪急「アジアンフェスティバル」(7/9~14)

2025.07.06

福岡の注目イベント情報をご紹介!

今回は、アジア諸国の活気と魅力を感じられる『アジアンフェスティバル2025』です。

【2025年7月9日~14日】今回はタイに注目!博多阪急で「アジアンフェスティバル2025」開催

2025年7月9日(水)~14日(月)の6日間、『博多阪急』8階催場で開催される『アジアンフェスティバル2025』。

8階催場に、アジア諸国の現地で親しまれるグルメや雑貨など、全31店舗が登場。会場を巡りながら、アジア旅行気分を味わえます。

4回目となる今回は、歴史と伝統の中にモダンなトレンドを積極的に取り入れ、新しいエネルギーを放つタイにフィーチャー。香辛料を多用した人気グルメからファッション、キッチン⽤品に雑貨まで、タイの魅力あふれる商品が豊富に揃いますよ。

実演販売も!屋台気分でアジアングルメを堪能

タイの定番グルメや話題のアジアンスイーツが登場し、12店舗が実演販売。屋台気分で楽しめるレストスペースも用意されています。

【実演】タイ「アジアン キッチンカフェ百福」カオソーイ(1,650円)

『Japanese Curry Awards 2021』メインアワード受賞など、数々の賞を受賞している大阪のアジア多国籍料理店『アジアン キッチンカフェ百福』が九州地区初登場。

『カオソーイ』は、揚げ麺と茹で麺の2種の麺の食感が楽しいカレーラーメン。カレースープは、濃厚鶏白湯とココナッツミルクに自家調合スパイスを合わせ、香り高く甘辛クリーミーです。

博多阪急 アジアンフェスティバル2025 アジアン キッチンカフェ百福 カオソーイ

画像:博多阪急

【実演・博多阪急限定】ベトナム「ベトナムカフェ イエトゥーン」フルーツのチェ(918円)

ベトナム在住歴15年の店主が現地で食べ歩いたローカルの味を再現した神戸のベトナムカフェ『イエトゥーン』から『フルーツのチェ』が登場! ベトナムの定番デザートで、色とりどりのフルーツやアボカドをココナッツミルクと混ぜていただきます。

博多阪急 アジアンフェスティバル2025 ベトナムカフェ イエトゥーン フルーツのチェ

画像:博多阪急

【実演】台湾「食農雑技集団」背徳大鶏排(1,350円)

続いては、『食農雑技集団』の『背徳大鶏排(ハイトクダージーパイ)』。鶏むね肉のしっとり、タピオカ粉のサクサク、スパイスのザクザクがヤミツキのから揚げです。
※日本国内から出店 

博多阪急アジアンフェスティバル 食農雑技集団 背徳大鶏排

画像:博多阪急

【実演・博多阪急限定・博多阪急初登場】タイ「タイ料理レストラン バンダル」トムヤム麺(990円)

『タイ料理レストラン バンダル』の『トムヤム麵』は、タイ産の辛味噌やライム汁、海老のエキスを隠し味にしています。
※日本国内から出店 

博多阪急 アジアンフェスティバル2025 タイ料理レストランバンダル トムヤム麺

画像:博多阪急

【実演・博多阪急初登場】タイ「レインボーカフェ」ガパオライス(701円)

うま辛い、タイのお母さんの味『ガパオライス』も登場!
※日本国内から出店 

博多阪急アジアンフェスティバル2025 タイレインボーカフェ ガパオライス

画像:博多阪急

【実演】ベトナム「ベトナム料理シンチャオ」鶏フォー(935円)

福岡市内にある人気店『ベトナム料理シンチャオ』の『鶏フォー』。野菜と鶏肉の旨みが凝縮した一杯です。

博多阪急 アジアンフェスティバル2025 ベトナム料理シンチャオ 鶏フォー

画像:博多阪急

このほかにも、『Fortune Moon Cake』からSNSで話題のタオルにそっくりな中国スイーツ『毛巾卷(タオルケーキ)』(864円~)や『ムーンケーキ(生月餅)』(486円)、博多阪急初出店『台湾同客餃子館』の『水餃子』(4個入り550円)、筑後市にあるアジア料理店『アジアンレストランアロイ』の『グリーンカレー』(1,430円)などなど、目移り必至のラインナップですよ。

人気キャラクター「マムアンちゃん」が登場♡キュートなグッズも

タイの豊かな魅力をさまざまな角度から発見できる『やっぱタイだマムアンちゃん展』も開催!

日本にも数多くのファンを持つタイのアーティスト、タムくんことウィスット・ポンニミット氏によって生み出された人気キャラクター「マムアンちゃん」。マムアンとはタイ語で「マンゴー」のことで、まるくて甘くて、少しすっぱい気持ちも抱きしめてくれる存在です。

博多阪急アジアンフェスティバル やっぱタイだマムアンちゃん展

画像:博多阪急

タイ国政府観光庁発行の『マムアンちゃんと巡るタイのガイドブック』の原画や、本展のために制作された完全新作イラストを展示。

新作リトグラフコレクションや、ここでしか手に入らないキュートなグッズも販売されますよ。

リトグラフ(受注販売)『IT’S YOU AFTER ALL』(49,500円)※受注生産。8月上旬にお届け

博多阪急アジアンフェスティバル マムアンちゃん リトグラフ

画像:博多阪急

【博多阪急限定】「なんでかタイが大好きTシャツ」(3サイズ展開、4,400円)

博多阪急アジアンフェスティバル マムアンちゃん なんでかタイが大好きTシャツ

画像:博多阪急

【博多阪急限定】「なんでかタイが大好きワットポートート」(1,980円)

博多阪急アジアンフェスティバル マムアンちゃん なんでかタイが大好きワットポートート

画像:博多阪急

3,300円以上グッズを購入すると、日替わりステッカー(全3種)を1枚ゲットできます。
※なくなり次第終了、数量限定。※デザインは選べません。 

会場にはフォトスポットも登場するのでチェックしてみてくださいね。

夏を彩るアジアン雑貨&ファッションアイテムも要チェック!

カラフルでレトロなアジアン雑貨やファッションアイテムも大集合します!

タイ「ありん」パーカオマーミニトートバッグ(各1,870円)

タイの伝統的な生活布「パーカオマー」を使用したミニトートバッグは、カラフルで軽やか。見た目のかわいさだけはもちろん、丈夫で軽く、洗える点も魅力です。ランチバッグやちょっとしたお出かけにもぴったりで、贈り物にも。

博多阪急アジアンフェスティバル ありん パーカオマーミニトートバッグ

画像:博多阪急

マレーシア「レジェンド・オブ・ランカウイ」なまこ石鹸(各1,892円)

伝統布のバティックに包まれた、マレーシア土産の定番です。

博多阪急アジアンフェスティバル マレーシア レジェンドオブランカウイ

画像:博多阪急

インド「ZAKANAKA+」サリーパッチワーククッションカバー(各2,200円)

希少なヴィンテージのサリーを使用してハンドメイドで作られたクッションカバー。華やかな刺繍が目を引きます!

博多阪急アジアンフェスティバル ZAKANAKA+ サリーパッチワーククッションカバー

画像:博多阪急

タイ各県のご当地名物をプリントした『県別タイパンツ』(3,300円~)やフルマラソンが走れるくらいクッション性が抜群だという『台湾サンダル』(4,160円)なども販売されます。

まるでアジア旅行気分になれるイベント。ぜひ訪れてみてください。(文/ARNE編集部)

<「アジアンフェスティバル2025」概要>
開催日時:2025年7月9日(水)~14日(月)10:00~20:00(最終日は17:00まで)
開催場所:博多阪急 8階催場(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1)
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。※写真はすべてイメージ。※諸般の事情により、催しが中止・変更、入場制限になる場合があります。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

【参考・画像】
博多阪急「アジアンフェスティバル2025」

#おでかけ をまとめてチェック!
#博多 #グルメ #イベント
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【小郡市】ランチが話題の絶景古民家カフェ

【福岡市内】絶品「手土産スイーツ」まとめ10選
【天神】行列でも食べたい福岡名物天ぷら店