
【セブン-イレブン新作】塩キャラメル&塩バニラのスイーツが登場!7月1日発売
コンビニの新作スイーツ情報をお届け!
今回ご紹介するのは、『セブン‐イレブン』の“塩スイーツ”4種です。
「セブン‐イレブン」の新作!2025年7月1日より4種の塩スイーツが登場
2025年7月1日(火)より、『セブン‐イレブン』で、「塩」の魅力を最大限に引き出した新作スイーツが順次発売されます。※沖縄県を除く全国
人気の定番シリーズに「塩キャラメル」フレーバーが登場!
さらに、和洋折衷の「塩バニラ」の和スイーツもお目見えしますよ。

画像:PR TIMES
やみつきになる味わい!塩キャラメルスイーツ2種
とろ生チーズケーキ 塩キャラメル
『とろ生チーズケーキ 塩キャラメル』(259.20円)は、とろけるキャラメルチーズ層と、香ばしいビスケット生地が特長。濃厚な塩キャラメルの甘じょっぱさがやみつきになる一品です。

画像:PR TIMES
最大の魅力は、そのくちどけ。焼き加減に徹底的にこだわっていて、まるでレアチーズケーキのような、なめらかな食感を楽しめますよ。
チーズケーキの上には濃厚な塩キャラメルソースがかかっており、底には塩味のあるビスケット生地を敷き詰めて食感のアクセントをプラス。チーズケーキのコクと相まって、濃厚ながらも後味はさっぱりです。
たっぷりホイップのダブルシュー 塩キャラメル
塩とキャラメルの絶妙なバランスを追求した『たっぷりホイップのダブルシュー 塩キャラメル』(237.60円 ※東北は2025年7月9日(水)より順次発売)。たっぷりの軽やかなホイップクリームと塩キャラメルクリームの組み合わせが、暑い夏の日でもつい食べ進めてしまう、やみつきになる味わいです。

画像:PR TIMES
コクがありながらも軽やかなホイップクリームは、北海道産クリームに、乳の風味や旨味を引き立てる濃縮ミルク(脱脂濃縮乳)を加えているそう。
生キャラメルクリームには、ほろ苦さとミルク感のある生キャラメルペーストを使用し、心地よい塩味と濃厚な甘さがいいバランスになっています。クリームには、キャラメルチップが忍ばせてあり、食感のアクセントに。ホイップクリームとの相性も抜群です。

画像:PR TIMES
和と洋のハーモニー!塩バニラスイーツ2種
ふわふわカステラ 塩バニラホイップ
カステラに塩バニラホイップを入れた『ふわふわカステラ 塩バニラホイップ』(237.60円)は、白い卵を使った軽やかな生地が特長。ふわっとやさしい食感とかわいらしい白い見た目が、夏のおやつ時間にぴったりです。

画像:PR TIMES
塩バニラホイップは、くちどけの良いホイップクリームにほんのり塩味を効かせ、甘じょっぱい味わいに。カステラ生地との相性も抜群で、あと引くおいしさが楽しめます。

画像:PR TIMES
ホイップどら焼 塩バニラ
『ホイップどら焼 塩バニラ』(205.20円)は、2025年7月8日(火)より順次発売。どら焼き生地で、甘じょっぱい塩バニラホイップをたっぷりサンドしています。

画像:PR TIMES
どら焼き生地は熱伝導性の高い銅板で一枚ずつ丁寧に焼き上げられ、ふんわりもっちり食感。
塩バニラホイップは北海道産クリームとバニラペーストが使用されていて、濃厚ながらも軽やか。バニラの甘さと、ほんのりとした塩味が特長です。

画像:PR TIMES
一味違う、クセになるおいしさの塩スイーツ。ぜひ楽しんでみてくださいね!(文/ARNE編集部)
※店舗によって価格が異なる場合があります。※予定数が終了又は諸般の事情により、店舗での商品の取り扱いがなくなる場合もあります。※店舗によって一部取り扱いがない商品や商品名・規格が異なる場合があります。※画像はイメージです。
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。軽減税率適用の消費税8%で表記しています。※出典:PR TIMES(株式会社セブン‐イレブン・ジャパン)
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※PR TIMES(株式会社セブン‐イレブン・ジャパン)
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#コンビニスイーツ #おうちカフェ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【小郡市】ランチが話題の絶景古民家カフェ
◆【福岡市内】絶品「手土産スイーツ」まとめ10選
◆【天神】行列でも食べたい福岡名物天ぷら店