TOP > グルメ > 【博多エリア新店】とろ〜りもっちり新食感!飲める豆腐も話題の“豆富”店(福岡)
永遠の豆富屋(とわのとうふや)博多店/福岡市

【博多エリア新店】とろ〜りもっちり新食感!飲める豆腐も話題の“豆富”店(福岡)

こんにちは! 福岡のHOTな情報を発信するライター、博多あや.です。

今回は、福岡市博多区対馬小路に登場した新感覚“豆富”店を紹介します。

広島発の人気店が登場!とろ~り驚き食感の“豆富”スイーツが揃う「永遠の豆富屋(とわのとうふや)博多店」(福岡市博多区対馬小路)

広島生まれで全国に拡大中の、豆腐ならぬ“豆富”のお店『永遠の豆富屋(とわのとうふや)』。国産原料にこだわり、にがりを使わずに一晩かけてじっくり寝かせて作る“豆富”は、なめらかさともっちり感が共存する新感覚の一品。話題の豆富スイーツも揃います。

ここ『博多店』は2025年5月25日にオープン。福岡市地下鉄・中洲川端駅から徒歩9分、古門戸町交差点のそばです。

専用の駐車場はありませんが、周辺にはコインパーキングがたくさんあるので車での来店もしやすい印象です。

永遠の豆富 外観

画像:博多あや.

店名にある“永遠”には、『一時的なブームで終わらず、長く愛される存在にしたい』という願いが込められているそう。さらに、“豆腐”ではなく“富む”と書く“豆富”の表記には、作る人も食べる人も豊かになってほしいという想いもあるのだとか。

永遠の豆富 のれん

画像:博多あや.

まずはこれから!看板商品「もっちり豆富」「とわとろ豆富」

まず食べてほしいのは2つの看板商品。

こちらは最初に誕生したという『もっちり豆富』(550円)。

永遠の豆富 もっちり豆富

画像:博多あや.

手で持ち上げられるほどの強い弾力にびっくり!

永遠の豆富 もっちり豆富

画像:博多あや.

濃厚なコクが楽しめるほか、まるでわらび餅のようなもっちり食感に、私は完全にハマってしまいました!

永遠の豆富 もっちり豆富

画像:博多あや.

こちらは食感が対照的な『とわとろ豆富』(550円)。

永遠の豆富  とわとろ豆富

画像:博多あや.

お箸がすっと入る柔らかさ。まるでクリームのようななめらかさで、濃厚な大豆の旨味がじゅわっと溶けるように広がりました。

永遠の豆富 とわとろ豆富

画像:博多あや.

それぞれ魅力たっぷりなので、ぜひ食べ比べてほしいです。

罪悪感控えめ!?満足感たっぷり「飲めちゃうTOFU」

『もっちり豆富』『とわとろ豆富』を使ったスイーツが揃うのも人気の秘密。

中でも話題なのが、『とわとろ豆富』を使った『飲めちゃうTOFU』! 『イチゴミルク』(680円)、『抹茶ラテ』(680円)、『キャラメルラテ』(680円)、『ショコラ』(680円)、『黒蜜きなこ』(680円)の定番のほか、季節限定フレーバーが登場します。

永遠の豆富屋(とわのとうふや)博多店/飲めちゃうTOFU メニュー

画像:博多あや.

私は、『抹茶ラテ』(680円)をチョイス。

クリーミーな豆富の食感は、ほろ苦い抹茶ドリンクとベストマッチ。何より豆富を飲むという不思議な感覚と、口に入ってきた瞬間の驚きがクセになります!

永遠の豆富 抹茶ラテ

画像:博多あや.

現在は、夏季限定で『マンゴー』(800円)が登場中。ジューシーな果実感とまろやかな豆富のバランスが絶妙だそうですよ。

永遠の豆富 季節限定

画像:博多あや.

新商品「冷やしぜんざい」「みたらし豆富」も要チェック

そのほかにも、『冷やしぜんざい』(450円)や『みたらし豆富』(450円)といった和スイーツ系もラインナップ。

永遠の豆富 冷やしぜんざい&みたらし豆富

特に『みたらし豆富』は、甘じょっぱいタレと豆富の組み合わせが新鮮! まるでお団子のようなもっちり感が楽しめて満足感はあるのに、豆富なので重たくないのがうれしいです。

永遠の豆富 みたらし豆富

画像:博多あや.

新食感の豆富もスイーツも、ヘルシーなだけでなくおいしさたっぷり!

永遠の豆富 メニュー集合

画像:博多あや.

ぜひ足を運んでみてくださいね。(文/博多あや.)

<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■永遠の豆富屋 博多店
住所:福岡県福岡市博多区対馬小路1-1HASビル 1F
営業時間:12:00~20:00 ※なくなり次第終了
定休日:月曜日
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

【参考・画像】
※文・画像/博多あや.

#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#福岡市博多区 #スイーツ #ニューオープン 
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【小郡市】ランチが話題の絶景古民家カフェ

【福岡市内】絶品「手土産スイーツ」まとめ10選
【天神】行列でも食べたい福岡名物天ぷら店