
ステーキ+食べ放題で1000円~!コスパ抜群人気店でプチ贅沢ランチ(福岡・篠栗)
こんにちは。福岡のおいしいお店を紹介するブログ『よりみちの福岡紹介』を運営している、よりみちです。
福岡の肉好きの皆さんなら、きっと一度は耳にしたことがあるはず……。
平日だろうが行列必至、大野城市にある大人気店『ステーキハウス WINNERs(ウィナーズ)』。
2号店が糟屋郡篠栗町にオープンしたと聞きつけて、行ってきました!
2025年4月に登場!大人気店の2号店「ステーキハウスWINNERs(ウィナーズ)篠栗店」(糟屋郡篠栗町)
JR・篠栗駅から車で約5分、国道201号沿いで『ささぐりーん歩道橋』のそばに2025年4月4日にオープンした『ステーキハウスWINNERs篠栗店』。
黒を基調にしたスタイリッシュな外観です。
周囲の飲食店と共用の広めの駐車場があるので、車で来てもまず困ることはなさそうです。

画像:よりみち
注文は券売機スタイル。現在PayPay導入に向けて申請中とのことで、今のところは現金のみの対応です。
キャッシュレス派の方はご注意を。

画像:よりみち
最安1,000円~こだわりのお肉が楽しめる!
「ステーキを特別な日のご褒美ではなく、日常のちょっとしたご褒美にしたい」と、味も品質も妥協しないお肉をリーズナブルに提供することに挑戦し続けている『WINNERs』。
一番人気は、なんといっても『ハンガーステーキ』の『やわらか牛サガリ100g』(1,000円)。
SNSでも連日取り上げられていて、人気が爆発中。数量限定で、オープン30分後にはすでに売り切れという日も少なくないみたいです。

画像:ステーキハウスWINNERs
じっくりと時間をかけて旨みを引き出した『熟成赤身ステーキ』(100g 1,590円、200g 2,490円、300g 3,290円)も人気。

画像:ステーキハウスWINNERs
国産牛ミンチ100%の『牛レアハンバーグ』(1,290円)のほか、

画像:ステーキハウスWINNERs
『篠栗店』限定の柔らか塩麹チキン『熟成チキンステーキ』(1,190円)も!

画像:ステーキハウスWINNERs
『熟成赤身ステーキ』(50g 700円)や牛と豚の合いびき肉を使用した『柔らかハンバーグ』(1個700円)、『大きい海老フライ』(1本390円)などをトッピングとして追加して、自分好みにアレンジできるのもうれしいところです。
全メニューに充実のビュッフェ付き!
『WINNERs』の魅力はお肉だけではありません。ステーキはすべて、ビュッフェコーナーにあるご飯・スープ・サラダ・パスタ・カレーの食べ放題が付いているんです。
サラダコーナーのラインナップもかなり充実。

画像:よりみち
スープだけでなく、カレーがあるのも魅力的!

画像:よりみち
さらに、白ごはんだけでなく、「鶏ごぼう飯」もあるんです。
正直コスパ良すぎませんか?
早速、ビュッフェを楽しみながらステーキを待ちます。
思わず「ガーリックパスタ」を山盛りに……。「ピリ辛もやし」は、ステーキと合わせるのに抜群の味わいですよ。

画像:よりみち
続いてはカレー。牛すじ入りでトロっと濃厚。めっちゃうまいです。

画像:よりみち
そして、ファンの多い「鶏ごぼう飯」。これが食べ放題なんて信じられないレベルのおいしさ!
ほのかに香るごぼうの風味とやわらかい鶏肉が絶妙で、気づけばおかわりしてしまう味。

画像:よりみち
ステーキの前にうっかり満腹になりそうです。
旨みが溢れる!満足度抜群のステーキ
ビュッフェの内容に驚いている間に、ステーキが到着しました。
この日は『ハンガーステーキ』の『やわらか牛サガリ140g』(1,490円)に、トッピングで『熟成赤身ステーキ50g』(700円)を2つと贅沢な内容です。

画像:よりみち
焼き石で自分好みに焼けます。石は冷えてきたら、いつでも交換してもらえますよ。

画像:よりみち
まずは、何もつけずそのまま。お肉の旨みがしっかりしてるから、十分うまい! すでに満足感があります。

画像:よりみち
その後は、卓上にある3種のソースと『やばいスパイス』で自分好みに味変しながら楽しみます。
人気ナンバー1の『バシャウマのタレ』は、コクのあるガーリック風味。『キレウマのタレ』は、さっぱり系の和風おろしポン酢。『ヤバウマのタレ』は、肉の旨みを引き立てるシンプルなニンニク醤油。どれも肉と合わせたときのバランスが絶妙なんで、全部試してみるのが正解だと思います。

画像:よりみち
個人的なヒットは、『バシャウマのタレ』。一口ごとに「これこれ!」ってなるやつです。中毒性たっぷりで、気づいたらこればかり使いそうになっちゃう。
もちろん『やばいスパイス』も忘れずに!

画像:よりみち
ひとふりするだけで味にパンチが加わって、ますます魅力がアップしますよ。

画像:よりみち
それにしても『熟成赤身ステーキ』がうまいのなんのって。
わかりますかね? 持ち上げた瞬間にほろっと崩れそうな柔らかさなんですよ。

画像:よりみち
これはもう、ぜひ、がっつりレアでまず一口食べてみてほしいところ。思わず顔がほころびますよ。

画像:よりみち
お肉のおいしさはもちろん、ビュッフェの内容まで抜かりなし。断然おすすめしたいお店です。
ぜひ、おなかを空かせて出かけてみてください!(文/よりみち)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■ステーキハウスWINNERs(ウィナーズ)篠栗店
住所:福岡県糟屋郡篠栗町津波黒1-17-19
営業時間:11:00〜21:00
定休日:木曜日
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/
※画像/ステーキハウスWINNERs
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#糟屋郡 #ランチ #肉料理 #ニューオープン
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【小郡市】ランチが話題の絶景古民家カフェ
◆【福岡市内】絶品「手土産スイーツ」まとめ10選
◆【天神】行列でも食べたい福岡名物天ぷら店