
本当は誰にも教えたくない!“美味しさ感動級”羽釜ご飯と黒毛和牛焼肉の店(北九州)
こんにちは。食べることが大好きなmomoです。
今回は、北九州市小倉南区北方にある絶品の焼肉屋さんをご紹介します♪
本当は教えたくない!絶品焼肉とごはんが楽しめる「肉処 十季ノ家(にくどころ ときのや)」(北九州市小倉南区北方)
北九州モノレール・北方駅から徒歩8分のところにある、炊きたて羽釜御飯と焼肉のお店『肉処 十季ノ家(にくどころ ときのや)』。
焼肉店運営歴11年の店主が、A4~A5ランクの九州産黒毛和牛(雌牛)やお米などを厳選して仕入れて提供しています。
仕入れだけでなく、素材のカットや調理、味付けまで、すべての工程で徹底している、こだわりのお店です。

画像:momo
店内は落ち着いた雰囲気で、1名でも利用しやすいカウンター席や、4~5名が座れるお座敷がありますよ。
テーブルの上にはタレや岩塩、ペッパーなどが置いてあり、お好みでいただきます。

画像:momo
今回はディナーでお邪魔しました。
6種類の希少部位が楽しめる人気メニュー「当店名物希少部位盛り合わせ」
お店の名物でもある『当店名物希少部位盛り合わせ』(2名盛り5,500円、3名盛り8,250円)は、6種類の希少部位に、鶏ももや豚バラ、ウインナー、焼き野菜盛りがセットになった人気メニューの1つ。いろんなお肉を少しずつ楽しみたい方におすすめです。
日によって提供される希少部位は異なり、私が伺った日は『タテバラ』『ナカニク』『シキンボウ』『ササノミ』『内モモ』『カイノミ』でした。

画像:momo ※写真は2名盛り
まずは、左から『タテバラ』『ナカニク』『シキンボウ』。

画像:momo
『タテバラ』は牛の外バラの前脚寄りの部位で、サシが多く、脂の甘みと旨みがとっても濃厚!
『ナカニク』はモモ肉の中央部にある赤身肉。脂肪分が少なく、ほどよい弾力と歯ごたえがあります。
牛から切り取った形が“金の延べ棒”に似ていることから名付けられた『シキンボウ』は外モモの筋肉で、弾力のある肉質が特徴。噛めば噛むほど肉の旨みが口いっぱいに広がります。

画像:momo
続いて左から『ササノミ』『内モモ』『カイノミ』。

画像:momo
外バラの中でも赤身の強い『ササノミ』は、脂の旨みと甘みが感じられて絶品♡ とっても柔らかいので、口の中でジュワ~っととろけます。
『内モモ』は牛肉の中でも最も脂肪が少ない部位で、お肉の味が濃く、あっさりした味わい。切り出した形が“貝”に似ていることから名付けられた『カイノミ』は、赤身と脂のバランスが絶妙で、脂の旨みが上品でおいしい!

画像:momo
希少部位のほかの、鶏ももや豚バラ、数種類の焼き野菜も食べ応えがあって、とってもお得♡

画像:momo
そのほかも食べておきたい絶品メニュー揃い
おすすめの絶品メニューはほかにもあります。
チョレギサラダ
『チョレギサラダ』(500円)は、レタス、紫玉ねぎ、きゅうり、大根、水菜などの野菜が盛りだくさん! 韓国のりとドレッシングの塩味がほどよく、いくらでも食べられます♡

画像:momo
大トロ握り
バーナーで炙られた、目にも美しい黒毛和牛握り寿司『大トロ握り2貫』(530円)。お好みで醤油、わさび、生姜につけていただきます。

画像:momo
とっても濃厚な味わいで贅沢。口の中の温かさでジュワっととろける食感がたまりません♡

画像:momo
牛タン盛り合わせ
牛タンの各部位4種類が味わえる『牛タン盛り合わせ』(各2枚盛り 2,720円)。
左から『牛タンカルビ』『ねぎ塩タン』『上塩タン』『厚切り牛タン』。

画像:momo
『厚切り牛タン』はその名の通りとっても肉厚! ジューシーで食べ応えがあり、噛めば噛むほど旨みが口いっぱいに広がります。

画像:momo
ねぎをのせて焼く『ねぎ塩タン』は、牛タンの旨みと爽やかなシャキシャキ食感のねぎが絶妙にマッチ! レモンをかけて食べると、よりさっぱりいただけますよ。

画像:momo
国産ハツ
ゴマがたっぷりかかった『国産ハツ』(640円)。
脂身が少なくあっさりしていて、コリコリした食感が特徴。臭みも気にならず、ホルモンが苦手な私でもおいしく食べられました♪

画像:momo
炊きたて羽釜ご飯
ここに来たらぜひ頼んでほしいのが『炊きたて羽釜ご飯』(660円)。注文が入ってから火入れするそうで、炊き上がりまで20分ほどかかります。
いろんなお米を楽しんでほしいという思いから、毎月お米の種類を変えて提供しているそう。私が伺った日は『魚沼産コシヒカリ』でした。

画像:momo
さすが炊き立て。美しいツヤで、ふっくらしていて、甘みがあっておいしい♡ 何杯でも食べられそうです。

画像:momo
ランチタイムでは、焼きたて羽釜ご飯と厳選したお肉がセットになった『極ランチ』(3,350円)や『雅ランチ』(2,550円)が楽しめます。

画像:momo
お酒の種類も豊富で、カウンターにずらりと並んでいました。

画像:momo
店主のこだわりが詰まったお肉とご飯に感動すること間違いなし!
店主1人で営業されていて、席数数も少ないので、予約していくことをおすすめします。
本当は誰にも教えたくないようなお店ですが、ぜひ一度足を運んでみてくださいね♪(文/momo)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■肉処 十季ノ家(にくどころ ときのや)
住所:福岡県北九州市小倉南区北方1丁目12-32
営業時間:【ランチ】 11:00~15:00(L.O. 14:00)【ディナー】17:00~22:00(L.O. 21:30)
定休日:水曜、不定
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#北九州市小倉南区 #肉料理 #ランチ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【小郡市】ランチが話題の絶景古民家カフェ
◆【福岡市内】絶品「手土産スイーツ」まとめ10選
◆【天神】行列でも食べたい福岡名物天ぷら店