
【人気ラーメン】北九州といえばの名店!“濃さが選べる”絶品「濃厚豚骨スープ」
こんにちは。ラーメンが大好きなゆりちゃんです。
今回は、北九州が誇る老舗ラーメン店『ぎょらん亭』をご紹介します。
豚骨ラーメンの名店「ぎょらん亭本部」(北九州市八幡西区鷹の巣)
筑豊電鉄・穴生駅から徒歩10分、北九州八幡西区『北九州穴生ドーム』のすぐそばにある『ぎょらん亭本部』。
『ぎょらん亭』の創業は1948年。北九州市小倉北区三郎丸にある『本店』をはじめ福岡県内の各店舗には、あの緑色ののれんがかかっていますが、ここは白。日本料理店のような店構えです。

画像:ゆりちゃん
お店の周辺にいくつか駐車場があるので、車でのおでかけが便利です。

画像:ゆりちゃん
店内はカウンター席やテーブル席のほか、

画像:ゆりちゃん
子ども連れにうれしいお座敷席もあります。

画像:ゆりちゃん
ベビーチェアが用意されているので、赤ちゃん連れでも安心して利用できると思います。
スープの割合が選べる!名物豚骨ラーメン
『ぎょらん亭』の原点は、国産ゲンコツ100%の“濃厚豚骨”スープ。これに鶏ガラなどで作るシャンタンスープを加え、あっさり系に仕上げてもらうこともできます。
こちらが不動の人気ナンバーワン『豚骨ラーメン』(830円)。

画像:ゆりちゃん
豚骨とシャンタンを合わせる割合は、10:0の濃厚な『十割』から、8:2の『二八』、5:5の『五五』、3:7のあっさり『七三』までバリエーション豊富。どのスープを頼んでも、ラーメンの値段は変わりません。

画像:ゆりちゃん
今回は店主オススメの『十割』と『二八』を注文してみました。

画像:ゆりちゃん
『十割』はこってり濃厚ですが、同時にまろやか。

画像:ゆりちゃん
くさみもなく、好き嫌いのわかれない王道の味。
小麦の香る極細ストレート麺が、濃厚スープをほどよく持ち上げてくれます。

画像:ゆりちゃん
大きめのチャーシューが入っており満足感たっぷり。

画像:ゆりちゃん
『二八』はシャンタンが入っている分、ややスッキリ。ほのかな甘みと旨味がプラスされています。
風味の違いが感じられて、個人的には大当たり!
大好きな一杯になりました。
卓上に置いてある無料のトッピング(定番の紅しょうが、辛子高菜)を加えるとこんな感じ。

画像:ゆりちゃん
一気に風味マシマシ♪
トッピングありもなしも、どちらもおいしかったので食べ比べてみてくださいね。
次はあっさりブレンドの『五五』や『七三』にも挑戦してみたいです!
おいしさはもちろん、子ども連れでも利用しやすくて、家族みんな大好きなお店になりました♡

画像:ゆりちゃん
ぜひ足を運んでみてくださいね。(文/ゆりちゃん)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■ぎょらん
住所:福岡県北九州市八幡西区鷹の巣2丁目4-11
営業時間:11:00~16:00、17:00~21:00(L.O.)
定休日:なし
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#北九州市八幡西区 #ラーメン #ランチ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【北九州】初上陸!生ドーナツ専門店
◆【福岡市内】絶品「手土産スイーツ」まとめ10選
◆【早良区】精肉店直営!A5和牛の究極丼