TOP > グルメ > 大きめで中身ずっしり!九州の食材を使用した種類豊富なベーグル専門店(福岡市)
PUG BAGEL Works ベーグル/福岡市城南区

大きめで中身ずっしり!九州の食材を使用した種類豊富なベーグル専門店(福岡市)

こんにちは。子どもとのおでかけが大好きなゆりちゃんです。

今回は、地元で愛されるベーグル専門店をご紹介します。

ベーグルのテイクアウト専門店「PUG BAGEL Works(パグベーグルワークス)」(福岡市城南区田島)

福岡市城南区田島の住宅街の中にある『PUG BAGEL Works(パグベーグルワークス)』。

PUG BAGEL Works(パグベーグルワークス)外観

画像:ゆりちゃん

かわいらしいロゴが目印。糸島産の小麦粉と米粉をブレンドし、九州産の食材をふんだんに使ったベーグルの専門店です。テイクアウト限定ですよ。

PUG BAGEL Works(パグベーグルワークス)外観

画像:ゆりちゃん

営業は金曜日・土曜日の11:00〜18:00(※売り切れ次第終了)。不定期で木曜日にも営業されています。

オープンの時間帯に訪れたこともあって、ショーケースには出来立てのベーグルがズラリ!

PUG BAGEL Works(パグベーグルワークス)店内

画像:ゆりちゃん

ベーグルは常時20種類、サンドは3種類が並んでいます。

PUG BAGEL Works(パグベーグルワークス)ベーグルサンド

画像:ゆりちゃん

ラインナップはHPやInstagramでお知らせされているのでチェックしてみてくださいね。

大きめサイズでずっしり!満足感たっぷりのベーグルたち

今回は、7種類のベーグルを購入。

PUG BAGEL Works(パグベーグルワークス)

画像:ゆりちゃん

順番にご紹介していきますね。

キャラメルチョコとローストミックスナッツ

アールグレイ生地を使用した『キャラメルチョコとローストミックスナッツ』(460円)。

PUG BAGEL Works(パグベーグルワークス)キャラメルチョコとローストミックスナッツ

画像:ゆりちゃん

大きめに砕いたナッツのザクザク食感が心地よく、キャラメルチョコの甘みと紅茶風味の生地の組み合わせが秀逸です。

スパイシーボロネーゼとチェダーナッツ

糸島産の全粒粉を使用した生地の『スパイシーボロネーゼとチェダーナッツ』(480円)。

PUG BAGEL Works(パグベーグルワークス)スパイシーボロネーゼとチェダーナッツ

画像:ゆりちゃん

キーマカレー風の挽肉と、たっぷりのったブラックペッパーがスパイシーな一品。砕いたナッツの食感のアクセントも素晴らしかったです……!

キャラメルマロングラッセと小倉あん

プレーン生地を使用した『キャラメルマロングラッセと小倉あん』(460円)。

PUG BAGEL Works(パグベーグルワークス)キャラメルマロングラッセと小倉あん

画像:ゆりちゃん

ほかの商品に比べて甘みが全面に出た一品。上にのったマロングラッセはとても上品な味わい。中にはたっぷりの粒あんと栗ペーストが♡ 違和感のない和洋折衷テイストに脱帽です!

ワイルドブルーベリークリームチーズ

八女紅茶が生地に練りこまれた『ワイルドブルーベリークリームチーズ』(460円)。

PUG BAGEL Works(パグベーグルワークス)ワイルドブルーベリークリームチーズ

画像:ゆりちゃん

ベーグル特有のもっちり感に、中に入ったクリームチーズの柔らかい舌触りと風味が良いバランス! 生地の上品な後味が特徴的です。

ブルーベリーの甘酸っぱさもたまりません。

ロータスビスケットとハイカカオチョコ

コーヒー生地を使用した『ロータスビスケットとハイカカオチョコ』(460円)。

PUG BAGEL Works(パグベーグルワークス)ロータスビスケットハイカカオチョコ

画像:ゆりちゃん

ザクザクに砕かれたビスケットの食感が良いアクセント♪

濃厚なチョコの甘みが口いっぱいに広がって、大人から子どもまでみんなきっと大好きな味わいです。

甘夏レモンクリームチーズ

2025年初夏限定で楽しめる『甘夏レモンクリームチーズ』(460円)。

PUG BAGEL Works(パグベーグルワークス)甘夏レモンクリームチーズ

画像:ゆりちゃん

レモンピールの渋みとほろ苦さが大人味。

同時に爽やかさもあり、今の季節にぴったりです。

ローストナッツ&キャラメルクリームチーズ

こちらは、ベーグルサンドの『ローストナッツ&キャラメルクリームチーズ』(430円)。

PUG BAGEL Works(パグベーグルワークス)ローストナッツ&キャラメルクリームチーズ

画像:ゆりちゃん

たっぷりのクリームチーズが滑らかな口当たり、ナッツの控えめな主張も◎。

特別にベーグルサンドを作っているところを見せていただきましたが、中身がたっぷりなのわかりますか? 満足感抜群です。

PUG BAGEL Works(パグベーグルワークス)

画像:ゆりちゃん

また、冷凍のスプレッドも販売されています。

シンプルなベーグルに挟んで、自分好みのオリジナルベーグルを楽しむことができますよ。

PUG BAGEL Works(パグベーグルワークス)

画像:PUG BAGEL Works(パグベーグルワークス)

ベーグルもスプレッドも冷凍保存で3週間日持ちするので、手土産にしても喜ばれること間違いなし♡

お取り置きやオンライン販売もされています。自分へのご褒美にも良さそうです♪

また、イタリア発祥のアイスケーキ『カッサータ』(300円)も販売されていました。「ワイルドブルーベリー」「ピスタチオとフルーツカクテル」「あまおう」の3種の味が楽しめますよ。

みなさんも、ぜひ味わってみてくださいね。(文/ゆりちゃん)

<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■PUG BAGEL Works(パグベーグルワークス)
住所:福岡県福岡市城南区田島2-1-21
営業時間:11:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日:日曜、月曜、火曜、水曜(木曜は不定期で営業)
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

【参考・画像】
※文・画像/ゆりちゃん

#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#パン #テイクアウト
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【北九州】初上陸!生ドーナツ専門店

【福岡市内】絶品「手土産スイーツ」まとめ10選
【早良区】精肉店直営!A5和牛の究極丼