TOP > グルメ > 【全22店紹介】脂がのった天然真鯛を堪能!「ふくつの鯛茶づけフェア」(5/16~)
2025年5月16日~6月29日に福岡県福津市で開催される『ふくつの鯛茶づけフェア』

【全22店紹介】脂がのった天然真鯛を堪能!「ふくつの鯛茶づけフェア」(5/16~)

2025.05.15

おでかけにぴったりのイベント情報をお届け。

今回は、「光の道」で有名な宮地嶽神社や、大潮〜中潮の干潮時にだけ撮影できる絶景『かがみの海』でも知られる福岡県福津市で行われるグルメフェアです。

2025年5月16日~6月29日に開催!「第15弾ふくつの鯛茶づけフェア」

玄界灘に面した福津市は、天然真鯛の漁が盛ん。荒波にもまれ身が締まった鯛は、癖のない甘みで上品な味わい。特に春と秋は、脂がのり格別です。

そんな旬の天然真鯛を「鯛茶づけ」で堪能する『ふくつの鯛茶づけフェア』。福津市内の各飲食店が趣向を凝らしたこだわりの「鯛茶づけ」を提供し、毎年多くの人が訪れる人気イベントです。

15回目を迎える2025年は、5月16日(金)~6月29日(日)に開催。

吾智網(ごちあみ)漁の解禁時期に合わせてスタート。1~4月の禁漁期間を経て、水揚げされたばかりの玄界灘の天然真鯛を贅沢にお茶漬けで楽しめます。

ふくつの鯛茶づけフェア ポスター

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

福津市内の22店舗が腕によりをかけて、「玄界灘で獲れた活きのよい天然真鯛を使用」、「お茶かダシ汁をかけて、ご飯と一緒に召し上がれ」、「各店舗こだわりの調理方法でおもてなし」という「福津の鯛茶づけ3か条」に基づいたこだわりの一杯を提供します。

フェア期間中は、スタンプラリーも実施。参加店舗で鯛茶づけを食べてスタンプを異なる3店舗分集めると、500円分のお食事商品券と交換できますよ(先着100枚)。
※スタンプカードは参加店舗にて配布。2巡目(6軒以上)を達成すると、商品券と「鯛茶マスター」バッジもプレゼントされます。

全22店舗こだわりの「鯛茶づけ」を一挙紹介!

定番のスタイルから、創作系、コース仕立てまで、バリエーション豊かな「鯛茶づけ」が揃うのがフェアの大きな魅力。気になる一杯を見つけてみて。

Index

華杏弥太楼(はなあんず やたろう)/2,800円(要予約、1日限定10食)

霜皮造りにした天然真鯛の身を、創業からの秘伝のタレで味わえます。そのままコリコリの食感を楽しむも良し、熱々の昆布出汁をかけても良し。

セットの鯛のあら煮も絶品。大広間での提供ですが、プラス500円で個室のお部屋食に変更可能です。

ふくつの鯛茶づけフェア  華杏弥太楼

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■華杏弥太楼(はなあんず やたろう)
住所:福岡県福津市勝浦530-2
鯛茶づけ提供時間:11:30~15:00(L.O. 14:00)※平日限定
定休日:不定休

創作旬彩 玄杏(げんあん)/1,800円(1日限定10食)

天然真鯛を灸りにし、福津産のトマトで作った出汁でいただく洋風の鯛茶づけ。自家製真鯛オイルやチーズで味の変化を楽しめます。

ふくつの鯛茶づけフェア  創作旬彩 玄杏

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■創作旬菜 玄杏(げんあん)
住所:福岡県福津市勝浦1645-3 あんずの里運動公園内
鯛茶づけ提供時間:11:00~15:00
定休日:木曜日

四季の味処 花靖(はなしょう)/1,800円 ※予約不可

5月~6月にかけての鯛は、一番おいしい! 活きのいい天然真鯛を使った料理が評判です。ごはんと鯛が別々に提供されるので、お好みで楽しめます。

ふくつの鯛茶づけフェア 四季の味処 花靖

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■四季の味処 花靖(はなしょう)
住所:福岡県福津市津屋崎7-16-13
鯛茶づけ提供時間:【火~金】11:30~14:30、【土日】 11:30~14:30/17:00~20:00
定休日:月曜日

Seaside Kitchen MIU(シーサイドキッチンミユウ)/1,540円(夜は予約のみ、1日限定5食)

特製の味噌ごはんに自家製タレに漬け込んだ真鯛と生しらすをのせ、自家製の鯛出汁をかけて食べる絶品鯛茶づけが提供されます。

ふくつの鯛茶づけフェア          Seaside Kitchen MIU

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■Seaside Kitchen MIU(シーサイドキッチンミユウ)
住所:福岡県福津市津屋崎4-44-6
鯛茶づけ提供時間:11:30~17:00(L.O. 16:00)/17:00~21:00(L.O. 20:00)
定休日:不定休

かどや食堂/1,500円(1日限定15食)

ゴマダレに3時間程漬け込んだ鯛をご飯の上に。小鉢と鯛のお吸い物が付きます。

ふくつの鯛茶づけフェア かどや食堂 

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■かどや食堂
住所:福岡県福津市渡1458
鯛茶づけ提供時間:11:30~14:30/17:00~19:30
定休日:火・水・木曜日

つやざき漁港食堂 空と海/2,200円(1日限定20食)

天然真鯛を特製の胡麻ダレで楽しめます。天ぷらのあんかけ付き。(期間中は通常メニューの鯛茶づけはありません。フェアメニューのみ提供されます)

ふくつの鯛茶づけフェア  つやざき漁港食堂 空と海

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■つやざき漁港食堂 空と海
住所:福岡県福津市津屋崎4-47-18
鯛茶づけ提供時間:【月】11:00~15:00(L.O. 14:00)、【水〜日】11:00~16:30(L.O. 15:30)
定休日:火曜日

いけす料理 磯太郎(いそたろう)/昼・鯛茶セット2,700円、夜・鯛茶単品のみ提供可能1,700円(1日限定20食)

カツオ出汁のお茶づけのタレと、鯛に絡んだ自家製の胡麻と醤油のタレがベストマッチ! お昼は豪華なセットが味わえます。

ふくつの鯛茶づけフェア  いけす料理 磯太郎

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■いけす料理 磯太郎(いそたろう)
住所:福岡県福津市津屋崎7-9-23
鯛茶づけ提供時間:11:00~15:00(L.O. 14:00)/17:00~23:00(L.O. 22:00)
定休日:水曜日、木曜日夜

正直亭(しょうじきてい)/2,500円(2名以上、前日までに要予約)

自慢の会席料理に鯛茶づけをを取り入れました。オリジナルのタレをつけてご飯にのせるも良し、お茶をかけてお茶づけにするも良し。好みに合わせて楽しめます。

ふくつの鯛茶づけフェア 正直亭

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■正直亭

住所:福岡県福津市津屋崎4-3-1
鯛茶づけ提供時間:11:30~14:30
定休日:不定休

ギャラリー蔵(くら)/1,200円

自家製の胡麻だれを卵黄と混ぜて、鯛をお好みの火入れ具合で楽しめます。

ふくつの鯛茶づけフェア  ギャラリー蔵

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■ギャラリー蔵(くら)
住所:福岡県福津市津屋崎3-26-21
鯛茶づけ提供時間:11:00~15:00
定休日:不定休

民宿 まさご/2,200円(予約優先、1日限定20食)

秘伝のごまだれに漬け込んだ天然真鯛を白ご飯のお供に、だしをかけて茶づけで。サザエの刺身、小鉢、みそ汁付きです(貸切営業の場合があります)。

ふくつの鯛茶づけフェア  民宿 まさご

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■民宿 まさご
住所:福岡県福津市津屋崎1-37-23
鯛茶づけ提供時間:11:30~14:30(L.O. 14:00)
定休日:不定休

寿し 神力(しんりき)/1,850円(要予約、1日限定10食)

地元の漁師が獲った天然真鯛を、10種類の具材を使った秘伝のゴマダレに煎茶と抹茶をブレンドした特製茶をかけて食べる自慢の一品です。本気のいなり2個付きです。

ふくつの鯛茶づけフェア  寿し 神力

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■寿し 神力(しんりき)
住所:福岡県福津市宮司浜1-17-17
鯛茶づけ提供時間:11:30~14:00
定休日:不定休

THE PARK(ザ・パーク)/1,580円(要予約)

福津の海を見ながら、天然真鯛を使った特製出汁茶づけを味わえます。

ふくつの鯛茶づけフェア  THE PARK

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■THE PARK(ザ・パーク)
住所:福岡県福津市宮地浜4-5-2
鯛茶づけ提供時間:11:00~20:00(L.O. 19:00)
定休日:なし

福津ぶどうの樹 波の上のテラス マルマーレ/2,200円、65歳以上2,000円(予約オススメ)

大人気のランチビッフェが、鯛を含めたミニ海鮮丼付きでリニューアル。海の幸と自慢の料理を楽しめます。

ふくつの鯛茶づけフェア マルマーレ

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■福津ぶどうの樹 波の上のテラス マルマーレ
住所:福岡県福津市西福間4-10-10
鯛茶づけ提供時間:11:30~15:00(L.O. 14:00)
定休日:月曜日

福津ぶどうの樹 鮨屋台 海の彩(うみのいろ)/4,400円(要予約、1日限定10食)

お刺身としても味わえる、炙りと生の2種の鯛を名物オランダ煮と共に。自慢の寿司もついています。

ふくつの鯛茶づけフェア 海の彩

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■福津ぶどうの樹 鮨屋台 海の彩(うみのいろ)
住所:福岡県福津市西福間4-10-10
鯛茶づけ提供時間:【平日】11:30~15:00(L.O. 14:30)/17:30~21:00(L.O. 20:00)、【土日祝】11:30~15:00(L.O. 14:30)/17:00~21:00(L.O. 20:00)
定休日:火曜日

SUN EFFECT(サンエフェクト)/真鯛のポワレ~クリームチーズとわさび風味のリゾット~1,990円

鯛をポワレした素材が活きた一品。散らしたお米のパフで、洋風リゾットの中にお茶づけらしさも表現。

ふくつの鯛茶づけフェア SUN EFFECT

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■SUN EFFECT(サンエフェクト)
住所:福岡県福津市西福間3-48-1
鯛茶づけ提供時間:11:30~20:00(L.O. 19:00)
定休日:不定休

結び屋 晴(はる)/鯛茶セット2,300円、鯛茶単品1,600円(1日限定15食)

和食歴42年のオーナーシェフがお米と出汁等、素材にこだわって提供。単品は小鉢、漬物、茶づけ出汁付きで、プラスでサラダと出汁巻きと鯛の若狭焼きが付いたセットも用意されています。

ふくつの鯛茶づけフェア 結び屋  晴

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■結び屋 晴(はる)
住所:福岡県福津市中央3-7-19
鯛茶づけ提供時間:11:00~15:00(L.O. 14:30)、【夜営業・土曜のみ】17:00~21:00(単品のみ提供)
定休日:日曜日、第1・3月曜日

漁師めし 来進(らいしん)/鯛茶定食1,980円、鯛茶単品1,650円(1日限定20食)

福間の鯛とり漁師がつくるお店。鮮度・味・ボリューム全てに自信あり! 鯛の頭でとったお出汁をかけて2度楽しめる鯛茶づけです。

ふくつの鯛茶づけフェア 漁師めし 来進

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■漁師めし 来進(らいしん)
住所:福岡県福津市中央3-1-1 福間駅内
鯛茶づけ提供時間:11:00~15:00/17:00~20:30(日曜日は夜営業なし)
定休日:月曜日

中華料理 春香(しゅんしゃん)/1,200円

鯛のアラと鶏ガラをブレンドしたスープで作った『鯛塩らーめん』は、玄界灘で獲れた真鯛を使用。しめは『鯛めし焼おにぎり』にスープや出汁をかけて鯛茶づけとして楽しめます。1食で2度おいしい逸品です。

ふくつの鯛茶づけフェア 中華料理 春香

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗詳細>
■中華料理 春香(しゅんしゃん)
住所:福岡県福津市西福間1-10-15
鯛茶づけ提供時間:11:00~14:00/17:00~20:00 ※なくなり次第終了
定休日:火曜日

漁師・割烹 安徳丸(あんとくまる)/1,650円(1日限定8食)

魚の鮮度はもちろん、特製ごまだれ、お米、出汁全てにこだわった鯛茶づけです。

ふくつの鯛茶づけフェア 漁師・割烹 安徳丸

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■漁師・割烹 安徳丸
住所:福岡県福津市中央2-5-1
鯛茶づけ提供時間:11:30~14:00 ※なくなり次第終了
定休日:水曜日

華カリー ginger(ジンジャー)/2,200円(1日限定10食)

ねぎレモン塩の真鯛丼と、鯛出汁とスパイス炒め野菜の薬膳スープカレーが楽しめます。カレー塩天ぷらとデザート付きです。

ふくつの鯛茶づけフェア 華カリー ginger

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■華カリー ginger
住所:福岡県福津市福間駅東1-2-15
鯛茶づけ提供時間:11:00~L.O.14:30、17:00~L.O.21:00
定休日:水曜日

博多わび助(はかたわびすけ)/お昼限定鯛茶づけ定食1,380円、茶碗蒸し付ランチ1,580円、ディナー単品1,000円(1日限定30食、予約優先)

特製しょうゆダレでしっかり漬け込んだ玄界灘の鯛をあっさりかつお出汁と共に。シャキシャキの山芋と一緒に豪快にどうぞ!

ふくつの鯛茶づけフェア 博多わび助

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■博多わび助
住所:福岡県福津市福間駅東1-2-15
鯛茶づけ提供時間:11:00~14:00(L.O. 13:30)/17:00~23:00(L.O. 22:30)
定休日:月曜日のランチはお休み、夜は無休

農園野菜と大地の恵み となりのグリル/2,190円(1日限定15食)

黒ゴマ香る鯛刺し、小さな鯛にぎりを楽しんだ後は、あおさの風味広がる特製出汁と鯛めしの鯛茶づけを用意。三つの異なる味わいを堪能できます。前菜にサラダ、食後のデザートも楽しみな特別コースです。

ふくつの鯛茶づけフェア となりのグリル

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

<店舗情報>
■農園野菜と大地の恵み となりのグリル
住所:福岡県福津市花見が浜2-7-13
鯛茶づけ提供時間:11:00~15:00
定休日:木曜日

『第15弾ふくつの鯛茶づけフェア』期間中は潮が大きく引く日が多いシーズンで、『かがみの海』の絶景撮影にぴったりのタイミングでもあります。フェアと合わせて、青空と雲が砂浜に移りこむ幻想的な景色も楽しんでみてくださいね。
※「かがみの海」公式HPの予想カレンダーのチェックがおすすめ

かがみの海

画像:一般社団法人ひかりのみちDMO福津

ぜひこの機会に、福津におでかけしてみてください。(文/ARNE編集部)

<「第15弾ふくつの鯛茶づけフェア」概要>
期間:2025年5月16日(金)~6月29日(日)
参加店舗:福津市内の協賛店舗全22店舗(うち新規1店)
主催:おいしい福津実行委員会
問い合わせ:ひかりのみちDMO福津(TEL0940-62-5790)
HP:https://dmofukutsu.com/taicha-fair/(リンクはコチラ
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

【参考・画像】
※一般社団法人ひかりのみちDMO福津「第15弾ふくつの鯛茶づけフェア」

#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#福津 
#海鮮グルメ #期間限定
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【北九州】初上陸!生ドーナツ専門店

【福岡市内】絶品「手土産スイーツ」まとめ10選
【早良区】精肉店直営!A5和牛の究極丼