
こだわりソフトクリームが集結!限定弁当も登場「初夏の北海道展」開催(福岡三越)
おでかけにぴったりの注目イベント情報をお届け。
今回は、魅惑の北海道グルメが集結する『三越 初夏の北海道展』を紹介します。
【2025年5月16日 ~ 25日】福岡三越で開催「三越 初夏の北海道展」

画像:福岡三越
2025年5月16日(金) ~ 25日(日)、『福岡三越』9階催物会場で開催される『三越初夏の北海道展』。
※5月16日(金)は「エムアイカード会員さまご招待日」。当日会場入り口で1人につき1枚本人名義のエムアイカードの呈示が必要です。※仮カード・エムアイ友の会お買い物カード・三越伊勢丹アプリ内マイページ画面の呈示では入場できません。※18歳未満は不要です。※当日会場でエムアイカードに新規入会した場合も入場できます。
今回は、牧場をはじめカフェから専門店まで、こだわりの「ソフトクリーム」がずらり。
定番から新顔までパフェやスイーツも目白押し! 福岡三越限定の海鮮やお肉の豪華弁当も登場します。
さっそく、気になるラインナップの一部をご紹介しますね。
ソフトクリーム特集
今の季節にうれしいソフトクリームが勢揃い。食べ比べが楽しみ!
【初登場】十勝ミルキー「十勝ジャージーソフトクリーム」(1本501円)

画像:福岡三越
脂肪分が高くコク深いジャージー生乳を使用した一品。ミルク感が濃厚でほんのりとした甘さが特徴です。
【初登場】Qa:fuwa(カフワ)「北海道ミルクの炭焼きコーヒーソフト」(1本521円)

画像:福岡三越
札幌市のソフトクリームとパフェのお店『Qa:fuwa(カフワ)』から登場するのは、炭焼きコーヒーが香る大人味の一本。ミルクを感じながらもしっかりしたコーヒーの香り、味わいを楽しめます。
cafe akira(カフェアキラ)「夕張メロンソフトクリーム」(1本501円)

画像:福岡三越
前回の北海道展で好評を博した函館市『cafe akira(カフェアキラ)』が再登場。夕張メロン果汁を使用した贅沢なソフトクリームは、濃厚な甘さでリッチな味わい! 芳醇なメロンの香りが口いっぱいに広がります。
【初登場】岩瀬牧場「ソフトクリーム」(1本481円)

画像:福岡三越
北海道砂川市の広大な自然のなかでのびのび放牧する『岩瀬牧場』のスイーツが北海道展に初登場! 新鮮なミルクだから出せる牛乳本来の味が楽しめます。
町村農場「牧場ミルクソフトクリーム」(1本495円)

画像:福岡三越
甘さ控えめでミルク感たっぷり! すっきりとした後味のソフトクリームです。
スイーツ&パフェ特集
北海道で“シメ”としても人気のパフェや華やかなスイーツが大集合!
【初登場】岩瀬牧場「のびーるストロベリーパフェ」(1杯880円)

画像:福岡三越
『のびーるストロベリーパフェ』は、新鮮なミルクの濃厚ソフトクリームに、果肉入り苺ソースやチーズケーキを飾り、中にはのびるチーズをいれた一品。甘さの中に塩味を効かせ、旨さが引き立ちます!
【各日50点限り】町村農場「ベリーヨーグルトサンデー」(1杯1,100円)

画像:福岡三越
甘さ控えめの後味スッキリソフトクリームに、自家製クリームチーズやヨーグルト、ミックスベリーや北海道産ハスカップソースが相性抜群!
【初登場】札幌ムラカミドーナツ店「ドーナツ」(各1個238円~)

画像:福岡三越
北海道産小麦を使用したしっとり口溶けなめらかなドーナツ。抹茶いちご・りっちすとろべりー・おれお・くらんち・しゅがーの5種が揃います。
【初登場】札幌和菓子工房 壱誠「わらびプリン」(牛乳・カスタード各594円・カボチャ648円・チーズ691円)

画像:福岡三越
北海道の素材をふんだんに使った菓子工房『壱誠』から『わらびプリン』が登場。中にわらび餅入りで新食感!
ほかにも、大人気の『ロイズ』の商品各種、『六花亭』の『マルセイバターサンド』(831円)、『柳月』の『三方六』(1本700円)、『北菓楼』の『北海道開拓おかき』(491円~)などなど、北海道土産の定番たちも揃いますよ。

画像:福岡三越
人気ブランドオリジナル弁当特集
海の幸からお肉まで、1折の中で食べ比べできる人気のお弁当が、バラエティー豊富に揃います。
特に注目は、人気ブランドが福岡三越限定で販売するお弁当たち。ここだけの味を食べ逃しなく!
【福岡三越限定・実演・各日20点限り】うに専門店 世壱屋「ムラサキうに・バフンうに食べ比べ弁当」(3,510円)

画像:福岡三越
甘いムラサキうにと、濃厚な旨味のバフンうにの食べ比べができる贅沢な一折です。
【福岡三越限定・実演・各日30点限り】浜形水産「海宝弁当」(1折2,484円)

画像:福岡三越
海老、ホタテ、うに、いくら、イカ、サーモンなどがたっぷり! まさに“海のお宝”が詰まった、豪華なお弁当です。
【福岡三越限定・実演】札幌ステーキ毘沙門「ふらの和牛ロースステーキ弁当」(1折2,916円)

画像:福岡三越
北海道富良野盆地で育った黒毛和種『ふらの和牛』のおいしさを堪能できます。
イートイン特集
札幌の人気ラーメン店『麺処・赤兎馬』と、ぶた丼の本場・帯広の人気店『ぶた丼 きくちや』、北海道産のビールやハイボールが味わえる『cafe akira』がイートインで楽しめます。
麺処・赤兎馬「店主盛り味噌ラーメン」(1杯1,351円)

画像:福岡三越
とんこつベースに魚介出汁をプラスしたオリジナルの濃厚スープと、少し細めのプリプリとした歯ごたえの麺、豚バラを特製だれに漬け込み一枚一枚丁寧に炙った柔らかく香ばしい焼き豚と、こだわりが詰まった一杯を提供する『麺処・赤兎馬』。
『店主盛り味噌ラーメン』は、人気ナンバー1。濃厚な味噌ラーメンを、チャーシュー、味玉、メンマ、海苔、ネギの贅沢トッピングで楽しめます!
【各日20点限り】麺処・赤兎馬「かに帆立味噌ラーメン」(1杯1,701円)

画像:福岡三越
人気の味噌ラーメンにズワイガニ、帆立を豪快にトッピング。北海道バターを溶かしながら味わって。
【初登場】ぶた丼 きくちや「絶品!ぶた丼」(1折1,485円)

画像:福岡三越
十勝産の豚肉をきくちや特製の秘伝のたれで焼き上げた一品。テイクアウトも可能です。
「どさんこ」ご当地グルメや「北海道コンビニ」人気アイテムも登場
北海道展に来たからには外せない、海産物や野菜、定番ご当地グルメも会場に並びます。北海道コンビニで買える、おすすめお菓子のラインナップも見逃せませんよ。

画像:福岡三越
今回ご紹介したのは、ほんの一部。ぜひ、会場でチェックしてくださいね。(文/ARNE編集部)
<「三越 初夏の北海道展」概要>
開催日時:2025年5月16日(金)(※) ~ 25日(日)10:00~19:00(最終日は17:00閉場)
『麺処・赤兎馬』イートイン10:30~18:00(ラストオーダーは終了の30分前まで、最終日は16:00閉場) (※)5月16日(金)は「エムアイカード会員さまご招待日」
開催場所:福岡三越 9階 催物会場
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。※写真はイメージです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※福岡三越「三越 初夏の北海道展」
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#天神 #スイーツ #海鮮グルメ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【北九州】初上陸!生ドーナツ専門店
◆【福岡市内】絶品「手土産スイーツ」まとめ10選
◆【早良区】精肉店直営!A5和牛の究極丼