
【博多駅くうてん新店】プチ贅沢ランチ!「あか牛」ほか九州名物が揃う注目店(福岡)
こんにちは! 福岡のHOTな情報が大好きなライター、博多あや.です。
今回は、JR博多シティ アミュプラザ博多『くうてん』10階に2025年3月31日にオープンした和牛ひつまぶし専門店をご紹介します。
出汁で楽しむ!和牛ひつまぶしの新体験「和牛 西豊舎(せいほうしゃ)」(JR博多シティ アミュプラザ博多)
和牛ひつまぶしをはじめ、九州各地の食材を活かした逸品料理が楽しめる『和牛 西豊舎(せいほうしゃ)』。

画像:博多あや.
店内は落ち着いた和の雰囲気。全46席あり、ランチ、ディナーともに席の予約が可能です。

画像:和牛 西豊舎
こちらはメニューの一部。『ひつまぶし御膳』は8種類あり、熊本・あか牛または牛ハラミを使用。ごま鯖やとろろがセットになったものもあります。このほか多彩な一品メニューも!

画像:博多あや.
ひつまぶしといえば、鰻のイメージが強いですが、和牛の旨みを活かしたスタイルは新感覚! 炙りたてのお肉が香ばしく、ジューシーな味わいが楽しめます。

画像:和牛 西豊舎
4度おいしい!「熊本和牛 あか牛ひつまぶし御膳」
今回いただいたのは、看板メニュー『熊本和牛 あか牛ひつまぶし御膳』(3,520円)。赤身の旨みと豊潤な香りが特徴の熊本県産「あか牛」を香ばしく炙り、特製ダレに絡めてある一品。ふっくら甘みのある白米とともに味わいます。

画像:博多あや.
ご飯の上には、ツヤツヤと輝くあか牛がぎっしり! 見た目からして食欲をそそります。

画像:博多あや.
まずはそのまま。 炙りの香ばしさと濃厚な和牛の旨みが口いっぱいに広がります!

画像:博多あや.
次に薬味をプラス。高菜、明太子、ネギ、わさび、海苔、あられが添えられているので、お好みで。味の変化や食感のアクセントが楽しい!

画像:博多あや.
私のおすすめはこちら! 半熟卵をのせてTKG風に。とろ〜り卵が絡んでまろやかな味わいに。

画像:博多あや.
最後は出汁をかけてお茶漬けに♪ かつお出汁のやさしい旨みとお肉の相性が抜群で、あっという間に食べてしまいました。

画像:博多あや.
サクサクの天ぷら盛り合わせが付いた『熊本和牛 あか牛ひつまぶしと天ぷら御膳』(4,290円)もおすすめです。

画像:和牛 西豊舎
お酒と相性抜群の一品料理も充実!
ひつまぶし以外にも、九州の食材をふんだんに使用した一品料理も揃っています。
『ごま鯖』(1,100円)は 博多名物の定番! ごまと特製醤油ダレが濃厚な鯖の旨みと絶妙に絡みます。

画像:和牛 西豊舎
『熊本和牛 あか牛しゃぶしゃぶポン酢』(1,760円)は、赤身ならではの力強い旨みを、爽やかなポン酢とおろし大根が引き立てます。

画像:和牛 西豊舎
「あか牛」は、『熊本和牛 あか牛炙り焼き』(2,860円)や『熊本和牛 あか牛の牛すじ大根』(935円)でも楽しめますよ。
旬に合わせて内容が変わる『季節のお浸し』(715円)も注目。現在は、トマトが楽しめますよ。

画像:和牛 西豊舎
厳選された日本酒や焼酎も豊富に揃っているので、お酒好きな方にもたまらないお店です。
ランチにも、ディナーにも、観光やお仕事帰りにもぴったりな『和牛 西豊舎』。ぜひ出かけてみてください。(文/博多あや.)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■和牛 西豊舎(せいほうしゃ)
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティアミュプラザ博多 10F
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:施設に準ずる
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/
※画像/和牛 西豊舎
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#博多 #肉料理 #ニューオープン
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【赤坂】朝7時からモーニングできるドーナツ店
◆【博多駅】モチモチとろけるジェラート大福餅
◆【西区】肉汁あふれる絶品ハンバーグ店