
【天神新店】ランチ・昼飲み・居酒屋!ソラリアプラザ内の洋食レストラン(福岡市)
こんにちは! 福岡のHOTな情報が大好きなライター、博多あや.です。
今回ご紹介するのは、2025年3月に福岡市中央区天神にオープンした、“美酒と美食”がテーマのレストランです。
フォトジェニックなメニューが満載!“美酒と美食”がテーマのレストラン「DINING&CAFE 美酒美食W(ダブル)福岡天神ソラリアプラザ店」(ソラリアプラザ)
天神の商業施設『ソラリアプラザ』6階レストランフロアにある『DINING&CAFE 美酒美食W(ダブル)福岡天神ソラリアプラザ店』。

画像:博多あや.
西鉄福岡(天神)駅の中央口から連絡口(2F、3F)で繋がっていて、地下鉄空港線・天神駅からは徒歩3分ほどで地下街を通ると雨に濡れずにアクセス可能なところも魅力的です。

画像:博多あや.
おしゃれで落ち着きのある店内には全64席があり、

画像:博多あや.
2人掛けの席から広めの席など、さまざまなタイプが用意されています。

画像:博多あや.
大きな鏡が置いてあるフォトジェニックな席もありましたよ。

画像:博多あや.
ランチ・昼飲み・居酒屋…全部OK!“目からも楽しめる洋食メニュー”の数々
“目からも楽しめる洋食メニュー”がコンセプトの『美酒美食W』には、思わず「かわいい!すごい!」と声をあげてしまうようなメニューがいっぱい。

画像:博多あや.
いくつかご紹介していきます。
こちらは『超特大 海老フライ&ハンバーグ』(2,068円)。

画像:博多あや.
大きな海老フライが中央でドンッと存在感を放っていて、とにかくインパクト大! もうひとつのメインであるハンバーグのほか、周りには野菜もたくさんでバランスが良かったです。
大ぶりの海老フライは身がプリップリ。食べ応え抜群で海老好きにはたまりません♪ 別添えでタルタルソースが付いていますよ。

画像:博多あや.
次に『リースサラダ3種のドレッシング』(1,705円)。スープとパンorライス付きです。

画像:博多あや.
中央に置いてある3種類のドレッシングは、それぞれ全く別の味わい。ちょっとずつかけて、たっぷりの野菜をいろんな味で楽しみました。

画像:博多あや.
こちらもインパクト抜群のメニュー、『ワタリガニのクリームソーススパゲッティ』(1,705円)。

画像:博多あや.
カニが中央にのっていて目から楽しめます♪ 甘めのクリームソースがしっかりと麺に絡み濃厚な味わい。おいしかったです。

画像:博多あや.
こちらは『ロングベーコンのカルボナーラオムライス』(1,628円)。

画像:博多あや.
オムライスを覆うほど大きなベーコンが圧巻! クリーミーなソースと食べ応えのあるベーコン、あっさりとしたご飯のバランスが最高でした♪

画像:博多あや.
オープンの11時以降、どの時間帯でもお酒やおつまみが楽しめるのも魅力。

画像:博多あや.
下の写真手前の『博多明太子出汁巻き』(748円)は、見た目がとってもキュート! 思わず写真を撮りたくなります。辛くない明太子と卵の甘さ、出汁の旨みがマッチしていておいしかったです。

画像:博多あや.
『ワタリガニソースの濃厚カニコロッケ』(638円)は、表面はサクッと、中はトロトロした口当たり。カニの味わいがギュッと凝縮されています。

画像:博多あや.
そのほか、『とろとろ角煮』(693円)や『豚ヒレ串カツ(2本)』(352円)、『踊るタコさんウインナー』(693円)などお手頃メニューも充実していました。
今回ご紹介した以外にもさまざまなメニューが揃っていて、ランチや昼飲み、夜に居酒屋としてなど、さまざまなシーンで活躍してくれそうです! ぜひ足を運んでみてください。(文/博多あや.)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■DINING&CAFE 美酒美食W(ダブル)福岡天神ソラリアプラザ店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目2-43 ソラリアプラザ6F
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:施設に準ずる
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/博多あや.
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#天神 #居酒屋 #ランチ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【赤坂】朝7時からモーニングできるドーナツ店
◆【博多駅】モチモチとろけるジェラート大福餅
◆【西区】肉汁あふれる絶品ハンバーグ店