
【九州初上陸】博多駅そば!“A5和牛がハイコスパ”な「俺の」ブランドの焼肉店
こんにちは! 福岡のHOTな情報が大好きなライター、博多あや.です。
今回ご紹介するのは2025年3月15日にオープンした『俺の焼肉 博多』です。A5ランクの黒毛和牛がコスパ良く楽しめると話題になっていますよ。
希少な部位をあますところなく堪能!「俺の焼肉 博多」(福岡市博多区博多駅東)
『俺の焼肉 博多』は、JR・博多駅筑紫口から徒歩約3分と便利な立地にあります。

画像:博多あや.
同じビルには『スシエビス』や『鳥貴族』などがありますよ。

画像:博多あや.
2011年の『俺のイタリアン新橋本店』のオープンを創業とし、2012年に設立した『俺の株式会社』。
高級食材をふんだんに使用した料理が特徴で、国内外で活躍した料理人が素材・産地・技法にこだわった料理を、リーズナブルに楽しめるレストランとして、さまざまな業態で店舗を展開しています。
今回のオープンは『俺の焼肉』九州エリア初出店とのこともあり注目を集めていますよ。
シックながらも活気のある店内
シックな店内は広々としたテーブル席が並んでいます。落ち着いた雰囲気の内装ながら、活気に溢れた空間が魅力。

画像:博多あや.
デートや友人との食事など、さまざまなシーンで利用できそうですね。

画像:博多あや.
席は1時間50分、1ドリンク制、テーブルチャージ1人300円が必要です。
究極の12段盛りのインパクトに驚愕!
こちらは名物の『究極12段盛り〜シャトーブリアン付き〜』。写真はハーフサイズです。

画像:博多あや.
シャトーブリアン、スペシャリテ、大判リブロース、5種盛り、ハラミ、カルビ、赤身、焼野菜が12段盛りになったこちらのメニュー。
3〜4人用の『レギュラーサイズ(1kg)』(21,780円)と2人用の『ハーフサイズ(650g)』(14,080円)があります。

画像:博多あや.
とにかくインパクトのある12段盛り、これが提供されると盛り上がること間違いなしですね!
希少部位や高級部位だけではなく、通常のメニューには入らないA5ランク黒毛和牛の超上質部位が盛り込んであります。

画像:博多あや.
網にお肉をのせると、ジュワ〜っと広がる香ばしい香り……! さっと焼いて口に入れると、とろけるような食感と濃厚な旨みが一気に押し寄せてきます。

画像:博多あや.
シャトーブリアン(ちなみに私は初体験)は、「牛肉の女王」と呼ばれる最高級部位だけあって、口に入れた瞬間本当にスッとなくなってしまう“溶ける感覚”に驚き……! 少量でも満足する旨みのあるお肉をこれだけの量、楽しめるのは本当に贅沢ですね。

画像:博多あや.
『サンチュ』(638円)に巻いて食べるとお野菜もたくさん摂れておすすめ!

画像:博多あや.
超厚切りの牛タンの旨みに感動!
こちらは『牛タン盛り合わせ』(1人前2,068円)。写真は2人前です。

画像:博多あや.
超厚切りの牛タンは、程よい噛みごたえと噛めば噛むほどジュワ〜っと溢れてくる旨みで幸せ。

画像:博多あや.
『わかめスープ』(528円)はたっぷりとわかめが入っていて2〜3人でシェアするのにちょうどよいサイズ。あっさりした味わいで、焼肉と合わせていただきたいですね。

画像:博多あや.
そのほか、福岡市内に3店舗を構える『横山商店』の食品添加物不使用のキムチ(『キムチ盛り合わせ』(968円))を提供するなど、こだわりが詰まっています。
A5ランクの黒毛和牛を驚きのコスパで楽しめる『俺の焼肉 博多』。高級焼肉店のクオリティーを気軽に味わえるのは、まさに“俺の”ブランドならではの魅力ですね!

画像:博多あや.
オープンしたばかりの人気店に、ぜひ足を運んでみてください♪(文/博多あや.)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■俺の焼肉 博多
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目1−24 ギャラリー博多ビル 5F
営業時間:11:30~15:00(L.O. 料理 14:00、ドリンク 14:30)、17:00~22:30(L.O. 料理 21:30、ドリンク 22:00)
定休日:不定休
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/博多あや.
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#博多 #肉料理 #ニューオープン
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【北九州】初上陸!生ドーナツ専門店
◆【福岡市内】絶品「手土産スイーツ」まとめ10選
◆【早良区】精肉店直営!A5和牛の究極丼