
美味しくないわけがない!“牧場が運営”後味さっぱり濃厚ソフトクリーム(鳥栖市)
こんにちは。子どもとのおでかけが大好きなゆりちゃんです。
今回は、佐賀県鳥栖市にあるステキなカフェをご紹介します。
牧場が運営!プリンやソフトクリームが楽しめる「DAIRY DAILY(デイリーデイリー)」(佐賀県鳥栖市)
JR・鳥栖駅から徒歩10分の場所にある『DAIRY DAILY(デイリーデイリー)』。車だと、福岡市中心部から1時間弱です(駐車場あり)。

画像:ゆりちゃん
佐賀県みやき町にある約60年以上続く『大富牧場』が運営する『フライングカウ』の姉妹店として、2025年3月15日にオープンしました。
「DAIRY」は酪農・乳製品・牛乳屋という意味があり、「DAILY」は毎日・日常という意味から、「酪農と日常を繋ぐお店」、「生産者の日々とお客様の日々をつなげるお店」を目指して『DAIRY DAILY』という店名にしたんだそう。
テイクアウト、イートインともにOKです。

画像:ゆりちゃん
牛乳瓶をイメージした椅子も。時間帯によっては、窓に描かれた牛が影になって芝生の上にいるように見えますよ♡

画像:ゆりちゃん
牛乳瓶をイメージした椅子は蓋の部分を開けることができ……

画像:ゆりちゃん
中が小さな牧場のように♪

画像:ゆりちゃん
おいしさに感動!まったり&濃厚なソフトクリーム
今回は、2種類のソフトクリームを食べ比べてみました。

画像:ゆりちゃん
こちらは、看板メニューの『牧場のソフトミルク』(495円)。

画像:ゆりちゃん
まるで牛乳を食べているかのような濃厚な味わいに感動! 不思議と後味はさっぱりしていました。
濃厚なのに甘すぎないので、罪悪感なし。大人から子どもまで大満足すること間違いなしですよ。

画像:ゆりちゃん
竹炭入りのコーンは、見た目は黒いですが味は通常のコーン。子どもたちに瞬殺で食べられてしまいました(笑)。
こちらは、2種類の「今月のソフトクリーム」を一度に楽しめる『サガン鳥栖応援ソフト』(550円)。4月中旬までは、写真のほんのりピンク色の『いちごソフト』と、スーパーフード・スピルリナの天然色素で色付けた鮮やかなブルーの『レモンソフト』の組み合わせです。もともとは3月末までの販売予定でしたが、大好評につき延長したんだそう。

画像:ゆりちゃん
酸味と甘さのバランスが絶妙! 新感覚で大人な味わいです。どハマりして、食べる手が止まりませんでした。
単品の『レモンソフト』(500円)は、爽やかな味に弾けるキャンディーが良いアクセントに。こちらも4月中旬までの販売なので、気になる方はお早めに!
月替わりでソフトクリームが登場するので、何度行っても楽しめるはず。今後も目が離せません!
ぜひ足を運んでみてくださいね。(文/ゆりちゃん)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■DAIRY DAILY(デイリーデイリー)
住所:佐賀県鳥栖市本町1-959-3
営業時間:11:00〜18:00
定休日:月曜
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/
#スイーツをまとめてチェック!
#佐賀県 #カフェ #アイス
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【天神】2025年オープン人気パン屋さん
◆【小倉】古民家カフェの10食限定ランチ
◆【久留米】わざわざ行きたいカレーの名店