
唐戸市場近くのおしゃれカフェ!ランチや今だけ限定のいちごスイーツも必食(下関市)
こんにちは! 家族で福岡を遊びつくす『福岡メモ(Instagram)』を運営中の、ももです!
今回ご紹介するのは、福岡からわざわざ行きたい大人気スイーツがあるオシャレカフェです!
海響館から徒歩1分!迫力満点のミルクレープが楽しめる「NIKO COFFE(ニココーヒー)」(山口県下関市)
『市立しものせき水族館 海響館(※2025年夏頃まで休館)』から徒歩1分、『唐戸市場』からもほど近い場所に2024年3月にオープンした『NIKO COFFE(ニココーヒー)』。完売次第終了の自家製ミルクレープが大人気のお店です。

画像:NIKO COFFEE
1階部分がイートインスペースになっていて、2階で注文を済ませてから1階でゆっくり過ごすイメージ。支払いはキャッシュレスのみなのでご注意を。
ペットの入店もOK。これから暖かくなる季節にぴったりですよね。※ペット同伴のルール詳細はお店に確認を
店内はモノクロでスタイリッシュな雰囲気。これはどこで写真を撮っても映えそう。

画像:もも
すてきな空間で、ふらっと何度も立ち寄りたくなります。

画像:もも
話題のスイーツのほか、ドリンクメニューも豊富でコーヒーやラテ、クリームソーダなどたくさんのメニューがあります。食事メニューも注目なのでご紹介していきますね。
期間限定!ボリューム満点「たっぷり苺のミルクレープ」
期間限定メニューで、2025年4月末日まで楽しめる『たっぷり苺のミルクレープ』(1,380円)。いちごがたっぷりです!

画像:もも
正面はきれいなマーブル模様のクリームが特徴的。このかわいさ、写真に収めたくなりますよね。
しかも後ろ側までかわいいんです!

画像:もも
クレープ生地はもちもちで、甘めのクリームとピッタリ。
たっぷりのいちごと、口中にふわっと広がるやさしい甘さが最高でした。
今回はスタッフおすすめの『NIKO LATTE』(570円)もいただきました。
オーガニックの竹炭を使用したクセのないラテ。ほんのり甘めの味でした。

画像 NIKO COFFE
甘めのミルクレープとよく合います。この組み合わせはスタッフおすすめだそうで、本当に最高の相性でした!

画像:もも
定番メニューも魅力たっぷり!
『たっぷり苺のミルクレープ』は期間限定ですが、定番商品も外せません!
濃厚なマスカルポーネチーズを使った『ティラミスサンドパイ』(610円、下写真手前)は人気があってレギュラーメニューになった一品。やさしい甘さのマスカルポーネクリームがコーヒーとよく合います。

画像:NIKO COFFEE
気軽に立ち寄れるカフェで、これだけこだわりを感じるスイーツがいただけるのはうれしいですよね。
食事メニューも魅力的
スイーツだけでなく食事メニューも要チェック。
人気のガレットを注文すると、11:00〜15:00のランチタイム限定でドリンクが100円offになります。

画像:NIKO COFFEE
お昼過ぎにゆっくり楽しむスイーツメインの過ごし方もいいですが、ランチもいいですよね。
『NIKO COFFEE』、ぜひ足を運んでみてくださいね。(文/もも)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■NIKO COFFEE(ニココーヒー)
住所:山口県下関市南部町21-12-2F
営業時間:10:00〜18:00
定休日:Instagramのストーリーズに表示
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/もも
※NIKO COFFEE
<こんな記事も読まれています>
◆【赤坂】朝7時からモーニングできるドーナツ店
◆【博多駅】モチモチとろけるジェラート大福餅
◆【西区】肉汁あふれる絶品ハンバーグ店