TOP > グルメ > 天神初上陸!“全国人気のパン店”月に1万5千個売れたメロンパンも(福岡市)
GRANDIR(グランディール)福岡天神店

天神初上陸!“全国人気のパン店”月に1万5千個売れたメロンパンも(福岡市)

こんにちは。パンが大好きなゆりちゃんです。

今回は、福岡市中央区天神にあるパン屋さんをご紹介します。

2025年1月オープン!全国で人気のベーカリー「GRANDIR(グランディール)福岡天神店」(福岡市中央区天神)

福岡市地下鉄空港線・天神駅直結の『ヒューリックスクエア福岡天神』の地下2階にある『GRANDIR(グランディール)福岡天神店』。

ヒューリックスクエア福岡天神 外観

画像:ゆりちゃん

京都に本店があり、国内に13店舗展開している人気のベーカリーです。

福岡は、早良区にも「西新プラリバ店」があり、「福岡天神店」は2025年1月31日にオープン。

GRANDIR(グランディール)福岡天神店 外観

画像:ゆりちゃん

8時から21時まで営業しているので、仕事やおでかけの前後などに利用できるのも魅力のひとつです。

店内は焼きたてのパンがズラリ!

GRANDIR(グランディール)福岡天神店 店内

画像:ゆりちゃん

たまたまお客さんがいないタイミングで撮影できたのですが、曜日や時間帯によってはものすごい大行列!

GRANDIR(グランディール)福岡天神店 店内

画像:ゆりちゃん

種類豊富でどれもおいしそう♡

GRANDIR(グランディール)福岡天神店 店内

画像:ゆりちゃん

定番では、大人気の『京生ちぎりパン~プレーン~』(1個450円、写真上段)や、

GRANDIR(グランディール)福岡天神店 京生ちぎりパン

画像:ゆりちゃん

『グランドーナッツ~シュガー~』(1個220円)、『グランドーナッツ~きなこ~』(1個260円)、『グランドーナッツ~ホワイト~』(1個300円)、『グランドーナッツ~ショコラアーモンド~』(1個340円)などお土産に喜ばれそうなドーナッツもたくさん。

GRANDIR(グランディール)福岡天神店 グランドーナッツ(シュガー、きなこ、ホワイト、ショコラアーモンド)

画像:ゆりちゃん

京都産の「京小麦」を使用した『京食パン』(1本1,000円、1斤500円)も販売されていますよ。

GRANDIR(グランディール)福岡天神店 京食パン

画像:ゆりちゃん

黄金のメロンパンは必食!お手頃価格&種類豊富なパンが充実♡

今回は6種類のパンを購入。

GRANDIR(グランディール)福岡天神店 黄金のメロンパン、パニーニカプレーゼ、グランドーナッツホワイト、パン・オ・フロマージュ、ベーグル豚まん、はちみつバターパン

画像:ゆりちゃん

1年中楽しめる定番商品5種類と、期間限定商品1種類をご紹介していきますね。

黄金のメロンパン

1か月で1万5千個も売れた(※)という伝説の『黄金のメロンパン』(230円)。(※)2024年12月の全店の販売累計個数/株式会社オールハーツ・カンパニー調べ

GRANDIR(グランディール)福岡天神店 黄金のメロンパン

画像:ゆりちゃん

表面のカリッと感と、中のふわふわもちもち感のコントラストがたまらない! 生地の中に有塩バターを入れているそうで、口の中にバターの風味がジュワッと広がります。

GRANDIR(グランディール)福岡天神店 黄金のメロンパン

画像:ゆりちゃん

自然な甘さで重たさがなく、ペロッといけちゃいますよ。

パニーニ  カプレーゼ

たっぷりのモッツァレラチーズとフレッシュトマトが入った『パニーニ カプレーゼ』(570円)。

GRANDIR(グランディール)福岡天神店 パニーニカプレーゼ

画像:ゆりちゃん

トマトの程よい酸味と甘みがやみつき!

バジルの風味も爽やか。焼き目の香ばしさも秀逸です。

グランドーナッツ~ホワイト~

ふんわり生地が特徴の『グランドーナッツ~ホワイト~』(300円)。

GRANDIR(グランディール)福岡天神店 グランドーナッツホワイト

画像:ゆりちゃん

たっぷりと散りばめられたブラウニーはザクっとした食感で甘さ控えめの大人なテイスト。コーティングされているホワイトチョコはしっかり甘さがあります。この2つの対比が面白い! リッチな味わいが楽しめました。

ベーグル 豚まん

天然酵母を使用した『ベーグル 豚まん』(320円)。

GRANDIR(グランディール)福岡天神店 ベーグル豚まん

画像:ゆりちゃん

ラー油が効いており、ややピリ辛の中華風な味わいですが、生地にはしっかりベーグルのもちもち感が♡ これぞまさにパン屋さんの手掛ける豚まん!といった革命的な豚まんでした。

GRANDIR(グランディール)福岡天神店 ベーグル豚まん

画像:ゆりちゃん

パン・オ・フロマージュ

たっぷりのチーズがのった、チーズ好きにはたまらない『パン・オ・フロマージュ』(270円)。

GRANDIR(グランディール)福岡天神店 パン・オ・フロマージュ

画像:ゆりちゃん

チェダーチーズが濃厚で、かための生地に負けない存在感を放っています。

GRANDIR(グランディール)福岡天神店 パン・オ・フロマージュ

画像:ゆりちゃん

大人から子どもまで大満足すること間違いなしですよ。

はちみつバターパン

2025年4月末頃までの期間限定で楽しめる『はちみつバターパン』(250円)。

GRANDIR(グランディール)福岡天神店 はちみつバターパン

画像:ゆりちゃん

ジュワッと広がるはちみつの旨みと、こく深いバターの風味が豊かで、おいしかったです。

この日訪れたのは15時過ぎでしたが、売り切れになった時点で、次から次へと焼きたてに入れ替わり、買えなかった……という商品がなかったです。それも大人気の理由のひとつと思いました。

自分へのご褒美や手土産にもぴったりです。みなさんも立ち寄ってみてくださいね。(文/ゆりちゃん)

<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■GRANDIR(グランディール)福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2-8-49 ヒューリックスクエア福岡天神 B2F
営業時間:8:00〜21:00
定休日:施設に準ずる
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

【参考・画像】
※文・画像/ゆりちゃん

#パン をまとめてチェック!
#グルメ #天神 #テイクアウト
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから

<こんな記事も読まれています>
【博多駅近く】夜カフェもできる人気店

【薬院エリア】大人気店のスイーツプレート
【久留米】常時約80種類が並ぶ注目ベーカリー



日本語
English
한국어
Translated by AI