
感動のおいしさ!“行列でも食べたい”ヤミツキ必至の大人気つけ麺店(北九州市小倉北区)
こんにちは。食べることが大好きなmomoです。
今回は、北九州市小倉北区黄金にある大人気つけ麺専門店をご紹介します♪
オープン前から行列も!知る人ぞ知るつけ麺専門店「元祖佐賀つけ麺 孤虎 小倉店(ことら)」(北九州市小倉北区黄金)
佐賀県西松浦郡有田町にある人気つけ麺専門店『元祖佐賀つけ麺 孤虎(ことら)』の2号店として、2023年6月にオープンした『小倉店』。
北九州モノレール・片野駅から徒歩7分、住宅街の中にある白い建物です。

画像:孤虎
お店に看板はなく、虎のかわいいイラストが目印。

画像:momo
開店前から行列ができるほど大人気のお店! 私が伺ったのは土曜の11時頃でしたが、雨だったため運良く並ばずに入れました。時間に余裕をもって行くことをおすすめします。
外壁には、遊び心のある表現でつけ麺のコンセプトが書かれていて、待っている間もワクワクしながら楽しめます♪

画像:momo
店内はモダンでおしゃれな雰囲気。カウンター15席のみとこぢんまりしています。1人で入りやすいですよ。

画像:momo
上のほうに目を向けると、かわいい虎の置物がありました♡

画像:momo
注文は券売機で食券を購入するスタイル。現金のみなのでご注意を!

画像:momo
おいしさに感動!人気No.1「昆布水つけ麺 肉玉子」
『元祖佐賀つけ麺 孤虎』は、佐賀県産小麦100%を使った自家製麺。店内にある製麺機で毎日作られていて、もっちりとした食感と豊かな香りが特徴です。
看板商品は、そのこだわりの麺をシンプルに堪能できる『昆布水つけ麺』(1,000円~)。麺の量(200g・300g)や、『煮玉子』『肉』『肉玉子』などトッピングで価格が変わります。
つけ麺ではないですが『煮干しラーメン』(900円)、『煮干しチャーシュー』(1,100円)も定番で楽しめますよ。
日によっては、券売機にはのっていない数量限定メニューも登場。私が訪れた日は、冷たい和え麺『黒虎』(1,000円~)や中華そば『虎そば』(900円)がありました。

画像:momo
こちらは、人気No.1の『昆布水つけ麺 肉玉子300g』(1,350円)。透き通った「昆布水」の中に麺と豚肩肉のレアチャーシュー、煮玉子、海苔がのっていて美しい! つけ汁のほか、小皿でワサビが添えられています。
ちなみに麺200gでも同じ価格なので、300gを選ぶとお得感が増しますよ。

画像:momo
『昆布水つけ麺』はお店おすすめの食べ方が書かれています。スタッフの方も丁寧に説明してくれますよ。

画像:momo
カウンターには「藻塩」と「梅塩」が置いてあります。

画像:momo
まずはつけ汁には浸けず、麺に「藻塩」をふりかけ、そのまま味わいます。

画像:momo
氷水でキュッとしめられた麺は、ツルツル&モチモチで、コシと弾力があります。
旨みが溶け出した「昆布水」にはとろみがあり、麺とほどよく絡んでおいしい♡ 「藻塩」をかけることで麺のおいしさがより一層引き立ちます。

画像:momo
ワサビをつけて食べると、またおいしい! スタッフに言うとワサビのお代わりを持ってきてくれますよ♪

画像:momo
続いて、温かいつけ汁に浸けていただきます。
鰹節の風味が効いた和風だしベースのスープで、麺と絡むと絶品!

画像:momo
つけ汁の中には、大ぶりの「ありたどり」の炭火焼きが2つも入っています。これがまた、食べ応えがあっておいしい!

画像:momo
麺を浸けてつけ汁がぬるくなってきたら、スタッフに伝えると温め直してもらえますよ。
レアチャーシューは低温調理されていて、厚みがありますがしっとり柔らか。肉肉しくって旨みたっぷりです。そのままはもちろん、ワサビをつけたり、つけ汁に浸けたり……いろいろ楽しめるのが、またうれしいところ。

画像:momo
煮玉子は程よい半熟加減で、とろんとした黄身がたまりません♡

画像:momo
「昆布水」は、最後につけ汁へ入れてスープに。しっかりおいしく堪能できました。
限定メニューの「虎そば」も注目!
不定期で登場する『虎そば』(900円)も食べてみました。丸鶏ベースの醤油味の中華そばです。
『煮玉子』(+150円)や『佐賀海苔』(+100円)、『肉』(+200円)の追加トッピングも可能で、+100円で大盛りにもできますよ(下の写真はトッピングなし)。

画像:momo
鶏ガラの旨みの効いたスープは濃厚。飲み干したくなるおいしさです。

画像:momo
麺は中太麺でモチっとしていて、スープと程よく絡んでおいしい♡

画像:momo
チャーシューも食べ応え抜群! 2枚ものっているのがうれしいです。添えられた香辛料「花椒(ホアジャオ)」をかけて味変するのもおすすめですよ。

画像:momo
出会えたら、『虎そば』もぜひ食べてみてほしいです。
一度食べるとやみつきになること間違いなし! 足を運んでみてください♪(文/momo)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■元祖佐賀つけ麺 孤虎 小倉店(ことら)
住所:福岡県北九州市小倉北区黄金2丁目2-1
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜(毎週)、不定で水曜 ※公式Instagramで確認を
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/momo
※画像/孤虎
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#北九州市小倉北区 #ラーメン #ランチ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【赤坂】朝7時からモーニングできるドーナツ店
◆【博多駅】モチモチとろけるジェラート大福餅
◆【西区】肉汁あふれる絶品ハンバーグ店