
手土産に◎絶品ケーキに焼き菓子も!自然を感じられる森カフェ(北九州市小倉北区)
こんにちは。グルメを中心に福岡の情報をゆるっと発信している『ちひログ』です。
今回は、2025年3月8日に北九州・足立山麓エリアにグランドオープンした、緑に囲まれたとってもすてきなカフェをご紹介します。
2025年3月開店!豊かな自然に囲まれたカフェ&スイーツショップ「森のカフェplain(プレーン)」(北九州市小倉北区寿山町)
JR・小倉駅から車で約15分。『足立公園』の中にオープンした『森のカフェ plain(プレーン)』。無料駐車場があるので、車で行くのが便利です。
“自然を感じる“をテーマに、2024年9月まで市の施設として活用されてきた『足立青少年の家』の食堂をリノベーションしたカフェです。

画像:CHIHIRO
店内は広々としていて、木のあたたかみを感じられる空間。

画像:CHIHIRO
窓の外は青々とした木々が美しく、四季折々でいろいろな景色を楽しめそうです♪

画像:CHIHIRO
ゆったり座れるソファ席やテーブル席はもちろん、こんなにかわいいテーブル席もありましたよ!

画像:CHIHIRO
晴れている日はテラス席もおすすめ。ペット同伴可能なのもうれしいポイントです。
まずはカウンターで注文! 左手に焼き菓子、右手のショーケースにケーキなどがずらりと並びます。

画像:CHIHIRO
『オーガニックチョコケーキ』(638円)、米粉を使った『生クリームたっぷりこめこシフォン』(572円)や、

画像:CHIHIRO
『濃厚チーズケーキ』(605円)や『ケークサレ』(539円)などがありました。

画像:CHIHIRO
テイクアウトもできるのでお土産にもぴったり!
卵、乳、小麦粉不使用のものもあるので、気になる方はスタッフに尋ねてみてくださいね。
ケーキとドリンクを堪能♡
今回は、決めきれずに欲張ってケーキを2個とドリンクを注文しました。
いちごの純生クリームショートケーキ
まずは、やっぱり外せない『いちごの純生クリームショートケーキ』(638円)。
いちごがたっぷり盛り付けられていてうれしい♡ 生クリームは、軽やかな食べ心地で甘さは控えめ。ふわふわのスポンジとの相性が良く、とってもおいしかったです!

画像:CHIHIRO ※形がスクエアなどに変わる場合もあります。
いちごのシーズンが終わる頃まで(4月下旬頃まで)提供予定だそうです。
生クリームたっぷりこめこシフォン
『オーガニックチョコケーキ』と迷いに迷って直感で決めた『生クリームたっぷりこめこシフォン』(572円)。
これがまたものすごくおいしくて感激しました。フィルムを外すと生クリームの重さで傾いてしまうほどのボリューム感……!

画像:CHIHIRO
シフォンケーキの生地は、とてもきめ細かくてふかふか♪
クリームは軽やかで甘さ控えめなのに、しっかりと食べ応えがありました。
今すぐにでもリピートしたいほどお気に入りに! こちらは通年提供予定です。
スペシャリティコーヒー
ドリンクはコーヒーや紅茶、ジュースなどが揃っていましたが、今回は『スペシャリティコーヒー』(638円)を注文しました。
高品質の豆を深煎りで焙煎。香り高く、豆そのものの甘みを感じられる味わい。スイーツとよく合いました!

画像:CHIHIRO
手土産にもぴったり!たくさん揃う焼き菓子
たくさんの種類がある焼き菓子にも注目です。

画像:CHIHIRO
オーガニックの抹茶などを使用した『オーガニック抹茶のスノーボール』(270円)や、

画像:CHIHIRO
『ざくざくスコーン』(プレーン421円)など、カラダにやさしい素材で作られた焼き菓子が揃っています。

画像:CHIHIRO
3月中にはすぐそばに『森のデイキャンプ場plain』もオープンするそうなので、そちらも楽しみです♪ ぜひ足を運んでみてください。(文/CHIHIRO)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■森のカフェ plain(プレーン)
住所:福岡県北九州市小倉北区寿山町7-14(旧『足立青少年の家』内)
営業時間:11:00〜18:00(L.O.17:00)
定休日:火曜、水曜
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/CHIHIRO
#カフェ をまとめてチェック!
#北九州市小倉北区 #コーヒー #スイーツ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【博多駅近く】夜カフェもできる人気店
◆【薬院エリア】大人気店のスイーツプレート
◆【久留米】常時約80種類が並ぶ注目ベーカリー