
【博多駅ランチ】ウニとイクラが圧倒的ボリューム!“昼限定”の贅沢海鮮丼(福岡市)
こんにちは。グルメを中心に福岡の情報をゆるっと発信している『ちひログ』です。
今回は、一度で二度おいしい宝石のような海鮮丼をご紹介します。
博多駅近くで個室多数!新鮮な海鮮料理と郷土料理が楽しめる「博多海鮮 金木犀(きんもくせい)」(福岡市博多区博多駅東)
JR博多駅・筑紫口から徒歩1分の場所にある『博多海鮮 金木犀(きんもくせい)』。
店内の生け簀からあげたばかりの魚介を使った新鮮な海鮮料理と、もつ鍋や水炊きなどの九州郷土料理が楽しめるお店です。

画像:CHIHIRO
階段で地下へ下りていくと入口がありますよ! エレベーターもあります。

画像:CHIHIRO
店内はかなり広々としていて、気軽に楽しめるカウンター席もあります。
今回は日曜日にお伺いしたのですが、ひとりで来られている女性も多かったです。
2人利用のテーブル席の個室や掘りごたつの個室もあり、さまざまなシーンで利用できそう。博多駅近くで個室をお探しの方は必見ですよ!
一度で二度おいしい!ランチタイム限定「極み海鮮丼」
今回は、ランチタイム限定で提供されている、宝石のような海鮮丼を食べてきました!
ランチタイム(12時から13時半までの入店)に1日30食限定で提供されている『極み海鮮丼』(1,500円〜3,000円)。梅、竹、松、特上の4種類があります。
極み海鮮丼「梅」
『極み海鮮丼(梅)』(1,500円)は、マグロ、中トロ、つぶ貝、本日の鮮魚2種、甘エビ、イカ、きゅうりが、ご飯の上にこんもり盛られた華やかなメニュー。

画像:CHIHIRO
まんまるとしたフォルムは、まさに宝石のような美しさです!

画像:CHIHIRO
海鮮丼には、お味噌汁、博多明太子、〆のお茶漬け用のお出汁が付いてきます。
明太子は『ふくや』のものを使用しているそう!

画像:CHIHIRO
極み海鮮丼「竹」
『極み海鮮丼(竹)』(2,000円)は「梅」で登場した8種類の海鮮に加え、いくらをたっぷりとトッピング。

画像:CHIHIRO
厳選したいくらを使用していて、抜群のおいしさに感激しました!

画像:CHIHIRO
極み海鮮丼「松」
『極み海鮮丼(松)』(2,500円)は、「竹」の内容に、さらにウニがプラスされます。

画像:CHIHIRO
ウニも厳選したものを使用しているそう。
今回は2月にお伺いしたのですが、3月からはさらにウニがおいしくなってパワーアップするとの情報も!

画像:CHIHIRO
極み海鮮丼「特上」
一番豪華な内容の『極み海鮮丼(特上)』(3,000円)。
8種類の海鮮の上に、「松」よりさらに増量されたいくらとウニがのっています。

画像:CHIHIRO
贅沢すぎる内容と圧倒的なボリューム感に大満足しました。

画像:CHIHIRO
お茶漬け用の特製出汁は好みのタイミングで注文することができ、熱々で提供されます。
明太子や海鮮を少し残しておいて楽しんでくださいね♪

画像:CHIHIRO
昆布や椎茸のダシをベースに、鯖節で旨みをプラスした特製出汁。
海鮮の旨みをさらに引き立てる、カラダに沁み渡るようなおいしさでした。

画像:CHIHIRO
しあわせいっぱいになれる海鮮丼ランチ♪ ぜひ足を運んでみてくださいね。(文/CHIHIRO)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■博多海鮮 金木犀(きんもくせい)
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-31 駅東サンシティビル B1F
営業時間:【月曜~金曜】12:00〜14:00(L.O. 13:30)、16:00〜25:00(L.O.料理23:30、ドリンク24:00)【土曜・日曜・祝日】12:00〜25:00 (L.O.料理23:30、ドリンク24:00)
定休日:なし
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#博多駅 #ランチ #海鮮グルメ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【博多駅近く】夜カフェもできる人気店
◆【薬院エリア】大人気店のスイーツプレート
◆【久留米】常時約80種類が並ぶ注目ベーカリー