
人気カフェが復活!絶品「あんこバタートースト」ほか新メニューも登場(福岡市・白金)
こんにちは。福岡市と北九州市を中心にカフェ巡りをしている、ほのすけです♪
今回は、福岡の大人気カフェが2025年1月に移転・リニューアルしたとのうわさを聞きつけ、さっそく新店舗へお邪魔してきました!
待望のリニューアル!自家焙煎のスペシャルティコーヒーやスイーツが楽しめる「GOOD UP COFFEE(グッドアップコーヒー)」(福岡市中央区白金)
福岡市中央区高砂の前店舗があった場所から徒歩3分、福岡市立高宮小学校そばに移転した『GOOD UP COFFEE(グッドアップコーヒー)』。
福岡市地下鉄七隈線・薬院駅、西鉄天神大牟田線・薬院駅から徒歩10分の場所にあります。
前店舗は建物の老朽化に伴い、2024年9月で閉店。準備期間を経て、ついに2025年1月オープンしました。
新店舗は3階建てビルの1階。ガラス張りのシンプルでおしゃれな外観が目を引きますね!

画像:ほのすけ
前店舗の4倍ほどの広さになったという店内は、広々とした開放的な空間。テーブル席とカウンター席があります。以前と変わらず朝8時から営業しているので、朝活にも◎

画像:GOOD UP COFFEE
新たに登場したテラス席では、ワンちゃんと過ごすことができるのだそう。

画像:GOOD UP COFFEE
レジ横では、コーヒー豆やドリップパックコーヒーなどを販売。

画像:ほのすけ
イートイン・テイクアウトともに可能な『POUND CAKE(パウンドケーキ)』(450円~)も並んでいましたよ。

画像:ほのすけ
先に注文・会計を済ませてから席で待つシステムです。
メニューを見てみると……「NEW」の文字がたくさん! 「何にしようかな~♡」とウキウキしちゃいました♪

画像:ほのすけ
定番メニューの「あんこバタートースト」と新メニューの「プリン」を実食
今回私がいただいたのは、『ANKO BUTTER TOAST(あんこバタートースト)』(700円)と『PUDDING(プリン)』(450円)、ドリンクは『LATTE/HOT(ラテ/ホット)』(600円)です。

画像:ほのすけ
まずは、ファン続出の看板メニュー『ANKO BUTTER TOAST』。『GOOD UP COFFEE』と言えば!のこちらは外せませんでした♡
福岡の人気ベーカリー『パンストック』のパンドミに、約7時間コトコト煮込んで作ったあんこをたっぷりのせて、仕上げにバターとちょっぴり岩塩をトッピングした絶品トーストです。

画像:ほのすけ
パンドミは外はサクッ、中はもちもち。自家製ふっくらあんこはちょうどいい甘さで、食パンと比べてあっさりした味わいのパンドミと相性バツグン◎ 粗く砕いた岩塩の塩味と食感がいいアクセントで、甘じょっぱさがクセになります!
食べ進めているうちにだんだん溶けてくるバターがパンに染み込んで、それもまた、たまりません♡
かくいう私も、前店舗が閉店すると知った時「あんこバタートースト、もう食べられないのか……」と泣きそうになってしまったほどのファン。今回、約5カ月ぶりに食べられて幸せでした。
こちらは、新メニューの『PUDDING』です。

画像:ほのすけ
かためのもっちり食感でありながら、舌触りはなめらかで絶品! 卵と牛乳のうまみを感じる、濃厚で食べ応えのあるプリンでした。
トッピングのクリームと一緒に食べるとまろやかな味わいになり、それもまたおいしかったです。
スイーツだけでなく、店名についている「Coffee」メニューも注目!
『LATTE/HOT』は、エスプレッソとミルクのバランスが良くて飲みやすく、温度も絶妙でとてもおいしかったです。

画像:ほのすけ
スタッフイチオシ!新メニューをご紹介
スタッフの皆さんおすすめの、新たに仲間入りしたモーニングやランチにぴったりなメニューをご紹介します。
SALMON CRAM CHOWDER(サーモンクラムチャウダー)
サーモンがゴロっと入った、アサリの旨みたっぷりのクリーミーなスープ『SALMON CRAM CHOWDER』(1,200円)。

画像:GOOD UP COFFEE
じゃがいものホクホク食感が楽しい、体の芯まで温まる一品。セットのパンを浸して食べるのもおすすめです!
REUBEN SAND(ルーベンサンド)
パストラミ、ザワークラウト、シュレッドチーズを挟んだアメリカ・ニューヨークでは定番のホットサンド『REUBEN SAND』(700円)。

画像:GOOD UP COFFEE
ロシアンドレッシングの代わりに、オリジナルのマスタードソースを使用するのが『GOOD UP COFFEE』流! ザワークラウトの酸味がいいアクセントで、すでに人気商品なのだそう。
TAMAGO SAND(たまごサンド)
福岡市南区長丘にある『サイラー』のパンを使用した、ボリューム満点のサンドイッチ『TAMAGO SAND』(700円)。

画像:GOOD UP COFFEE
たまごがたっぷり入っていて、わんぱくにガブっとかぶりつくとあふれてくるほどです♪
開放感ある落ち着く店内で、時々外を眺めつつゆっくりと過ごすことができました。今回はスープやサンドイッチを食べることができなかったので、次回はモーニングかランチで訪れたいと思っています。
みなさんもぜひ、出かけてみてくださいね。 (文/ほのすけ)
<店舗情報の詳細は店名をクリック↓>
■GOOD UP COFFEE(グッドアップコーヒー)
住所:福岡県福岡市中央区白金2-2-14 テラスシロガネ1F
営業時間:8:00~18:00
定休日:木曜
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。
※文・画像/
※画像/GOOD UP COFFEE
#福岡のグルメ をまとめてチェック!
#薬院エリア #カフェ #スイーツ
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【赤坂】朝7時からモーニングできるドーナツ店
◆【博多駅】モチモチとろけるジェラート大福餅
◆【西区】肉汁あふれる絶品ハンバーグ店